mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了和太鼓でストレス発散!5カ月間で発表しちゃおう☆

詳細

2012年05月05日 10:50 更新

はじめまして、和太鼓研究家のMr.バチコーンといいます。
福岡・関西・関東で演奏活動や技術指導やイベント企画に携わっており、「楽しくなければやってる意味がない」をモットーに日々太鼓と戯れています☆

福岡では、英会話を学んでいる友人から「以前から和太鼓をやってみたかった」「日本の文化を語れるようになりたかった」との声がありまして、実際に和太鼓に触れてみることができる全10回の体験講座と発表会を去年企画し好評をいただきました。

そこで今年も、5ヶ月間の太鼓体験の第3段を開催いたします!
バチの握り方から始めて5ヵ月間で曲を覚え、10月のイベント出演を目指して楽しく練習していきます。

上手くできないんじゃないかと心配な方も御安心をo(^▽^)o
ドーン!という大きな振動を体の奥から感じることで、深い心の震えを感じられるのが和太鼓の素晴らしいところ♪
上手くできるかどうかなんてみみっちいことは忘れて、間違ってもいいから思いっきり楽しんでいきましょう!

また、今回からは篠笛に興味のある方のための体験会もスタートします!
こちらも興味があればぜひぜひご参加ください!!

「和太鼓に少しは興味があるけど、10回も練習に参加できるかしら?」と不安な方は、1回だけの参加も可能ですので気軽にご参加ください♪
初心者用に丁寧に復習しながら進んでいきますので、全部の回に出席できなくても十分発表会に参加できますよ!

見学だけでも構いませんので、興味を持たれた方はぜひ一度足を運んでみてくださいo(^-^)o
皆さんからのメッセージお待ちしてま〜す(^O^)/
コミュニティーはこちら↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057724&

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2012年05月05日 10:52

    和太鼓体験「バチコーン道場」

    5月20日(日)第1回講習会  10時〜12時・初心者向け篠笛体験・参加費1000円
     13時〜17時・わいわい太鼓体験・参加費2000円

    6月3日(日)第1回おさらい会
     18時〜20時・参加費500円

    6月24日(日)第2回講習会
     13時〜17時・わいわい太鼓体験・参加費2000円
     18時〜20時・初心者向け篠笛体験・参加費1000円

    7月1日(日)第2回おさらい会
     18時〜20時・参加費500円

    7月22日(日)第3回講習会
     13時〜17時・わいわい太鼓体験・参加費2000円
     18時〜20時・初心者向け篠笛体験・参加費1000円

    7月29日(日)第3回おさらい会
     18時〜20時・参加費500円

    8月19日(日)第4回講習会
     13時〜17時・わいわい太鼓体験・参加費2000円
     18時〜20時・初心者向け篠笛体験・参加費1000円

    9月2日(日)第4回おさらい会
     18時〜20時・参加費500円

    9月17日(月・祝)第5回講習会
     10時〜12時・初心者向け篠笛体験・参加費1000円
     13時〜17時・わいわい太鼓体験・参加費2000円
     18時〜21時・バチコーン親睦会(博多駅周辺にて) ・参加費3500円前後

    9月30日(日)第5回おさらい会
     18時〜20時・参加費500円
  • [2] mixiユーザー

    2012年05月13日 22:12

    和太鼓体験まで後一週間となりました!

    参考までにこれまでの参加者の感想を載せておきますね。

    【初めての練習会の感想】

    ◆めっちゃ 楽しかったぁ〜
    バチコーンさんみたいに バチコーンって音が出したいぞぉ〜
    只今 左肩と足の痛みに やっぱ 変な所に力入ってたのね…と 思いながら ぼ〜っ と楽しかった余韻に浸ってます
    スッキリしました

    ◆奥深ですね〜和太鼓
    でも楽しかったです
    リズム感ないのを行く前から心配してたら…案の定
    がぁぁぁ難しい〜
    でも完璧にしてみたい
    ありがとうございました

    ◆今日はありがとうございました
    楽しい…けど難しい
    覚えられるかとっても不安ですが
    こんな“楽しい”のは久しぶり?です
    皆さんに迷惑かけまくりますが、よろしくお願いします

    ◆お疲れ様でした〜〜
    後半は、意識もうろううでした。
    前半で、すでに手の皮がやばくなり、一人だけ手袋を(笑)
    瞬発力だけで過ごしていたので、持久力がナシナシです
    太鼓はごまかしきれなかった
    ってか、疲れで立っていられなかった(爆)
    自主練、やっときます

    ◆お疲れさまでしたすっごい楽しかったです
    そして、筋肉痛ですしゃがめません
    またよろしくお願いします

    ◆ありがとうございました すっごい楽しかったです
    なんか
    私って宇宙の中で生きてる
    って感じがしました 私ヘンな子ではアリマセン
    次が楽しみです

    ◆お疲れさまでした
    動き‥ハードなんですね〜驚きました
    でもとても心地いい疲労感です
    太鼓を叩いた時のグワァァ〜ンって振動がクセになりそう
    とても楽しかったですありがとうございました
    次回もよろしくお願いします

    ◆皆さん、お疲れさまでしたそして、バチコーンさん、ご指導ありがとうございましたm(__)m
    途中から、既に筋肉痛出現、明日の朝が恐いけど、あっという間の楽しい三時間でした
    一つ新しいのが加わると、前のを忘れリズムにとらわれると叩き方を忘れ、自らの不器用さに(笑)
    次回、忘却術にかかってない事を願います
    又次回もよろしくお願いします

    ◆今日はありがとうございました!
    初めは思ってたより楽チンなーんて思ってたけど、、いざリズム打ちが始まったら、やっぱりハードでした
    って言っても、まだまだ全然序の口なんでしょうけど
    あんなに体全身を使って打つものとは思ってませんでした
    最近、全然運動が出来てなかったので、かなり筋肉痛です
    でも、すーっごく楽しかったです
    体を思いっきり使って良い汗をかいて、思いっきり声を出して、本当に良いストレス発散です
    次回の練習が待ち遠しい
    ますます和太鼓のとりこです
    今日はバチコーン先生のアドバイス通り、『疲労回復の効き湯』入浴剤を入れてゆっくり湯船に浸かって体を緩めました
    今は明日に備えて湿布だらけです
    ではでは、次回もどうぞ宜しくお願いしま〜す
    さらに前年度の参加者の発表会終了後の感想もご覧ください


    【発表会後の感想】

    ◆めちゃくちゃ楽しい舞台でしたexclamation ×2
    ホント、感動ですほっとした顔
    皆様、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    そんなに観客無視した感じになってたのかぁ…とも思いましたが、楽しかったからそれでいいかぁグッド(上向き矢印)
    みたいなexclamation & question
    バチコーン道場で良かった〜グッド(上向き矢印)
    これからもよろしくお願いしますチャペル

    ◆お疲れ様でした〜
    ほんとにほんとに楽しかったでするんるん
    たぶん1週間は動画を見ながらニヤついてると思います。笑
    ステキな仲間に出会えてよかったですぴかぴか(新しい)

    ◆にぎわい祭り参加の皆様、お疲れ様でした電球
    とにかく!めっちゃ楽しかったですほっとした顔
    バを いつも私がもらっちゃって ゴメンねぇ〜揺れるハート
    みんな それぞれ めっちゃ芸達者で面白い揺れるハート
    どんどん表舞台に出てきてよ〜目がハートっち思う揺れるハート
    私が でしゃばりすぎよるとやろ〜ね…っち思うけど…
    みんながいたから あれだけ楽しめた揺れるハート
    ありがとう揺れるハート

    ◆楽しみって与えてもらうものじゃないのねほっとした顔
    作り上げるものなのねほっとした顔
    受け身じゃ得られない喜びって快感わーい(嬉しい顔)
    みんなで何か作り上げる喜びほっとした顔
    愛されて許されて存在してる喜びほっとした顔
    なになになにこの感じわーい(嬉しい顔)
    苦痛を伴う喜びってたまりまへんなわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
    今まで既成の楽しみばかり求めては退屈していた自分を反省したほっとした顔
    感謝の心って幸せを感じる力のことちゃない
    なんだろ
    とにかく今は「人間が好きハート」って心から言えるわぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    生まれてきて良かったクローバー
    そんな感じぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月20日 (日) 13時〜17時(全10回の体験コース)
  • 福岡県 サンレイクかすや音楽室(JR長者原駅から徒歩10分、福北ゆたか線または香椎線にて)
  • 2012年05月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人