ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひろピョン石コミュのたぶんFMV-C601

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=598362580&owner_id=45487
↑の続きです。

バチッと音をたてて、電源が全く入らない状態なので何処かがショートしたのだろうと、分解して確認しましたが、べつにそれらしい所も見つからないので、これは電源ユニットがいかれた可能性あり。

コメント(11)

なので、電源ユニットを分解することに
上から見ても判らないので基盤をはずして確認すると
あるコンデンサの一部に焼け焦げた跡が・・・げっそり

多分、ホコリが蓄積してショートしたのではと思われます。
これは、ほぼ再起不能・・・
ほんまやなー、しっかしエラくほこりが粘着しとるよーに見えるんは、タバコ吸いまくりの人が使いよったんけ?
ヤニ臭くないのでたばこでは無いと思います。
まあなんせ、業務用のパソコンなので、粉塵の多い事務所ででも使用されていたのでしょう。

でもこのまま諦めません!
DLのみには丁度良いスペックなので、他から電源持ってきて電源の移植しま〜す。
また後ほど
パソコン用の電源ユニットって自作用にいろいろ売んりょうけんど、何でも合うんえ?
たいがい何にでも合います。
合わない場合はケーブル類をハンダ付けすればOK!
ただ、高性能になればなるほど、消費電力も多くなるのでワット数の大きいものが必要です。
大きくなればなるほど発熱量もごついので、ファンもでかい物が必要になり、その分うるさいです。最近のでは800Wとかもあります。

今回炎上したのはのは、125Wと消費電力が少ないことと、静音なのがDL用にぴったりだったのですが・・・
スリムの業務用パソコンに合う電源はあまり徳島のパソコンショップ店頭では見掛けません。最終的にはオークションでスリム、低消費電力、静音と三拍子揃った物を見つける必要があるンやけどね!

今回は急場しのぎでとりあえず電源をニコイチで応急処置して、動くようにします。
ほうほう・・・、差し込みの形さえいっしょやったらイケルんやなー。
ほんなことで、いらんパソコン(まだ使えるけど)の電源を取り出します。
もともとの電源は125Wで取り出した電源は250Wなのでワット数は全く問題ありません!
でも見れば見るほど、形も大きさも違うンやけどまあええかと思いながら良く見るとケーブルが違う事が判明!

必要なケーブルを移植することにします。
中途半端になって間が空いておりました
今更ですが、引き続きの作業です。

必要なケーブルを壊れた、電源ユニットからニッパで切り離しまして
生きている電源ユニットに、黄色は黄色に黒は黒に無理矢理押し込んでハンダ付けします。
ほんでもって、配線をマザーボードとかドライブ類につないで、スイッチオーン!

無事起動、復活しました。
まあ、電源ユニットの大きさが違うので、ケースに収まりきらずの写真の様な丸裸状態での使用になりますが・・・
問題なくパソコンとして機能するし、どこか壊れてもアクセスし易いのでこれでよしとしましょう。
>どこか壊れてもアクセスし易いのでこれでよしとしましょう

って・・・お宅、赤ちゃんがよーけおるのにいけるん?直接触って感電したりせーへんの?
フッフッフ!

後日談ですが
私が感電しました!
オマケにHDDの裏の基盤がケースの金属部に接触して、青白く光り、
何とも言えない臭いと青白い光の残像を残し、この世を去っていきました。

このショートにより何故かHDDだけでなくMBもいかれたらしく、BIOS画面すら立ち上がらなくなってしまいました。アーメン

教訓:PCパーツはケースに固定してそれぞれが干渉しないように使用しましょう!間違っても大きさの違うパーツを無理矢理繋げない事です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひろピョン石 更新情報

ひろピョン石のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング