ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【映画】エィガ一刀両断【批評】コミュの「NEXT−ネクスト−」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「NEXT−ネクスト−」 監督: リー・タマホリ 2008年5/15 配信

エガちゃんの批評
『この映画の試写会の司会をやったのが早川亜希。
この映画の面白い所は設定だよな。2分先が見えるっていう。でも、2分先って中途半端だよね。
カップラーメンはまだ出来てないし、ボクシングだってまだ1ラウンド終わってないし、江頭2:50に至っては布袋のスリルが流れてダイブしたのはいいけど●●になる前だからな!
オチてねぇよ!●●どうするんだよ!?
でも、その2分先っていう設定をうまく転がしてる。例えばカジノのシーン。
(両替所を襲おうとしている男がそれを実行する前に)叩きのめしたり・・・あれは周りから見れば●●の異常行動だよ。
2分先が見える事によって起こった悪いパターンだよね。
でも逃走する時は2分先が見える事によって、警備員の裏をかいて逃げる事が出来る、いいパターンだよ。まぁ白い●●。
あと、能力を証明するシーンとか、女を口説くシーンとかいい所はあったね。
でもね!アラララララララ・・・。
いい所はそこだけ。

(ストーリーはFBIが主人公のクリスに、その超能力を使って国家的危機を回避するように協力を要請するという設定。)
クリスにまず言いたいのは、「お前は何でそこまでしてFBIに協力しないんだ?」と。そこが、?・?・?だからクリスに感情移入出来ないんだよね。
だって命が危なくなってるんだぜ!普通すぐ協力するだろ。「平穏な暮らしがしたい」っていうだけじゃねぇ・・・。
俺はクリス役のニコラス・ケイジに似てるってよく言われてたんだよ。前髪が・・・。
でもあいつはドンドン増えていくんだよ!どう考えても植毛なんだよ!その時点で感情移入出来ないんだよ!これは大事だぜぇ!
次にFBIね。
たった2分先しか見えない男にアメリカ守れるか?守れないだろ!大阪のアメリカ村だって守れないよ!
テロリストもクリスの命を狙っている。「お前(クリス)はどんだけ重要人物だ?」と。「お前はダライ・ラマか?」と思ったね。
あとストーリー。テロリストの核だとかもう古いな。
だったら「実はガソリン代が・・・」とか、そっちの方がしんみりとなって現実味があって怖いぞ!
10円上がったら「ひゃ〜〜!」って言うぞ。
あと後半は「2分先」っていうルールが変わってきてるな。そこもな。

(早川の採点は8.5「いや〜今回この司会して良かったなって。」という感想に対して)
多分、試写会の客は映画観るよりお前のリアクション観て方が面白かったと思う。大爆笑だったと思う。
「元取れたな〜」みたいな。』

エィガポイント【5.0】

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【映画】エィガ一刀両断【批評】 更新情報

【映画】エィガ一刀両断【批評】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング