ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新藤兼人コミュの訃報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
故 新藤兼人 儀

去る平成24年5月29日 100歳にて逝去致しました
ここに謹んで生前のご厚誼に深謝し ご通知申し上げます
おって 通夜ならびに告別式は 合同葬にて下記の通り相営みます

通 夜 6月2日(土) 午後6時より

告別式 6月3日(日) 午前11時半より午後1時まで

場 所 増上寺 光摂殿

住 所 東京都港区芝公園4-7-35

電 話 03-3432-1431

喪 主 新藤 次郎

コメント(18)

ただただ、残念としか言いようがありません。
ご冥福をお祈り申し上げます。
新藤兼人監督の作品に出会ったことは、私の幸いでした。

心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
今、ニユースで知りました。ショックです。また、新作が見られると思っていたのに。
続けます。

天国で、乙羽さんと会えているんでしょうね。


御冥福をお祈りします。
そうですね。

今頃、新藤組の同志たち
乙羽信子 宇野重吉 殿山泰司 杉村春子らに温かく迎えられていることでしょう。
残念です・・・

沢山の心に残る作品を残してくれて、ありがとうと言いたいです。
これからも監督作品を、大切に見て行こうと思います。


御冥福をお祈り申し上げます。
初めて観た映画は「第五福竜丸」。
日本映画チャンネルで監督の特集をしていたばかりでした。
残念です。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。
大往生ですね。

監督らしく、最後まで生きるエネルギーを、私たちに与えてくれたような気がします。

ありがとうございました。
本当に大往生だと思います。

今年に入って新藤監督の存在を知り、監督の作品に夢中になっている最中でした。最新作「一枚のハガキ」は、いかなる正義の理由があろうと戦争には反対するという新藤監督の執念のようなモノが映像から伝わってくる素晴らしい作品でした。これからもっともっと監督の作品に触れていこうと思います。
東宝の黒澤
松竹の小津、木下
そして独立プロの新藤兼人

世界に通用した偉大な巨匠逝く…

昭和遠くなりにけり、とは言えど、明治末年生まれの新藤監督が100歳で来世に旅立たれた事で明治が遥か昔々の時代になってしまいました。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
いずれ来るとは思っていましたが、とうとう監督とお別れのときが来てしまいました。『竹山ひとり旅』を拝見して以来、新藤さんの映画からたくさんのことを学びました。有難うございました。天国で乙羽さんと仲良く、ゆっくりとお休みください。
妻・乙羽信子さんの眠る墓へ
「二人」を表す「天」の文字が彫られている

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120531-OHT1T00035.htm?from=related

日経新聞の「私の履歴書」で、
乙羽信子さんの遺灰の一部を、あの「裸の島」の宿祢島の周りに空から撒いたとありました。
新藤兼人監督の遺灰の一部も一緒に・・・と思いました。
わが郷里の偉人でした。
しかし100歳。大往生でした。
中学生の時学校で観た、裸の島、が監督との出会いです。
新藤さんの著書を十冊くらい古書店で読み始めた折りです。
文章には無駄が無く、難しい言葉もなく、歯切れよい。勉強になります。

追悼・新藤兼人
http://furuido.blog.so-net.ne.jp/2012-05-30-1

新藤監督のベスト。。わたしは二つあげます。
裸の島、と、ある映画監督の生涯。

裸の島(全編)
http://www.youtube.com/watch?v=OjVtXe2pLaU

監督は、裸の島にあらわれる孤島は、地球なのだ、そこで働く夫婦は太古から地表を耕して生きてきた人間(農民)なのだ、と言っていた。
 新藤兼人さんの作品と、時代をともにできたのは、わたしの人生の宝物です。

さようなら

何よりもありがとうございました。

 カントク作品の質の高さと、最後まで映画をつくる環境を支えられた、周りの方々に、映画ファンの一人として、お悔やみと感謝を申し上げます。
そういえば、名コンビ林光氏も今年初めに亡くなられたんでしたね。

DVD「裸の島」では、お二人のオーディオコメンタリーが聴けます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E5%85%89
このたびは、誠にお悔やみ申し上げます。


葬儀に参列させていただきました。


最後の喪主挨拶で、『一枚のハガキ』でさえ、資金が足りず、縮小を余儀なくされたことを伺いました。


やっぱり、今の日本は、なにかが間違っていると思いました。


でも、さすが、新藤さん!いい映画でした。また、劇たくなりました。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新藤兼人 更新情報

新藤兼人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング