ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

玉電コミュのはじめまして!ご挨拶はこちらに♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そん方々いるかなぁ?

いらっしゃいましたら是非お願いしますexclamation ×2

コメント(58)

はじめまして、世田谷でボーイスカウトに入っているので、必ず行く時に玉電にのります。
玉電の車両も好きです。昔の80型 70型 150型が懐かしいです

>ぶっちー(=^▽^=) さん
はじめまして。一ヶ月も放置してしまいました。
今後とも宜しくお願いします。
皆さん、どうも初めまして♪

玉電「大橋車庫」近くと言うか、大橋交差点のすぐ脇、都道317号に面した所で生まれ育った者です。

生家は、東京オリンピックに向けての国道246号(目黒区唯一の国道)拡張工事のために、10m程中目黒寄りに移転させられました。この頃、別のトピで話題になっていた大坂橋の立体交差が出来て、山手通りが開通しました。あちらのトピの航空写真には、しっかり私の実家も写っておりました(嬉)。

幼少の頃は、「大橋車庫」通称“電線(デンセン)”が遊び場でした。車庫内の電線コイルや電線ドラムが遊戯具でした。玉電最後の日に、同級生たちと一緒に花電車に乗ったことが一番の想い出でしょうか!?

でも、玉電は家のすぐ目の前を毎日当たり前のように走っていたものですから、それ以外には特別の想い出と言うものが不思議とありません。

首都高速中央環状新宿線の工事のため、東急バス大橋営業所と同様に、残念ながら2004年に実家は立退きとなり更地となってしまいました。今は、大橋交差点歩道橋近くの工事用ターンテーブルとなっている辺りです。

ありがたいことに当時を偲ぶことが出来るサイトを見つけました。皆さん、すでにご存知かも知れませんがご紹介いたします。

?http://pleiades.la.coocan.jp/dry/Tram/tamaden/tamadenyuki.html
?http://home.a00.itscom.net/yosan/densya/tamaden/tamaden.html
?http://saro1632.amigasa.jp/Tram4.html

それでは、どうぞよろしくお願いいたします。
玉電 なつかしいですね。

R246の近くに住んでいたので、記憶にありますよ。
でも年とともに、段々記憶が薄れてますけど。
乗車した記憶もあって、車掌さんがガマ口のデカイやつみたいなカバンを下げていて、料金を支払ったと思ったなぁ。最後はワンマンだったかな?
トロリーバスと記憶がごっちゃになってるかも?

最後の花電車もちらっと見たと思う。

紹介されているサイトの写真 見晴らしが良いと思ったら、高速道路が無いからですね。(あたりまえですけど)
>ロベルト・アベリーノ さん
はじめまして。ようこそ。
「聖地」にお住まいだったんですね・・・そして2度の都市計画決定に当たられましたか・・・
サイト知りませんでした。リアルで知らない私には驚く物ばかりです。
今後とも宜しくお願いいたします。

>テンテコ☆パパさん
はじめまして!
えーっ、花電車も見られてたんですか!羨ましいです。
車掌さんカバンの中に運賃集めていたんでしょうかね?
トロリーバスの記憶と・・・羨ましい限りです。
今後とも宜しくお願いいたします。
はじめまして。

「玉電」響きがいいですね。
今でも、世田谷線とは言わずに「玉電」と呼んでいます。

小学校2年生の時に、ペコちゃんが走り出したときは
驚きと同時に、嬉しかったですね。
特に、運転席の隣の前の見える席はあこがれでした。

高校には、80系、70系の車輌で通っていました。

今は、田園都市線の住民になってしまいました。

昔の写真をアップします。
はじめまして!「玉電松原」駅のそばにその昔住んでおりました。

電車通学だったので昭和37年(1962年)から昭和46(1971年)まで約9年間、玉電松原から下高井戸まで、玉電に毎日乗って学校に通っておりました。

coniさんもお書きになっている「特に、運転席の隣の前の見える席」に、学校の帰りは(下高井戸始発ですので)いつも陣取って 僅か一駅ですが 楽しんでました。

思わず懐かしくてコミュニティ参加させていただきました。

今、弟が当時の玉電の写真集を出版すべくその編集作業をやっております。(来年春頃出版完成する予定との事です。)

当時私が撮影した写真も掲載される予定との事で楽しみにしております。

何卒宜しくお願い申し上げます。
>coniさん
はじめまして。放置していて申し訳ありませんでした!
玉電写真の登場exclamation ×2素晴らしいですわーい(嬉しい顔)
非力な管理人ですが今後ともよろしくお願いいたします。


>prisonerno14さん
はじめまして、放置していて申し訳ありませんです・・・
弟さんが本も出版されるのですか!まもなくですねあせあせ(飛び散る汗)
楽しみにしています。玉電松原の響きも昔のヤツですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
heppoko さま、

おはようございます。

玉電本の出版は来月になったようです。完成時にはまた告知させてくださいませ。

よろしくお願いいたします。
>prisonerno14さん
こんにちは。
あららっ!そうですか!
しかし、焦らず納得の行くモノを作ってくださいませ!
楽しみが延びたのも楽しみです♪
ありがとうございます。

今日の朝日新聞に記事が出てましたが三軒茶屋キャロットタワーで玉電の写真、模型展が開催されているみたいです。
今の三軒茶屋←→下高井戸になって今年がちょうど40年を記念したイベントとの事。

24日明日までとの事で明日行ってみます手(パー)
昨日キャロットタワーの玉電のイヴェント行って参りました。区役所(?)の一角の3階スペースに往時の写真展、4階に模型が展示され、子供連れの方や年配の方などで賑わっておりました。

懐かしくて久々に三軒茶屋からかつて乗り降りした玉電松原まで乗車し、駅界隈を散策。赤松公園を抜けて下高井戸まで歩き、駅前の創業昭和3年という丸寿司にてビールと寿司をつまみ、満腹後、再度三軒茶屋まで。

楽しい午後でございました。
キャロットタワーへ行ってきました。

写真も模型も楽しかったですが、
比較的新しいものが中心でした。

松陰神社に住んでいたのは、
1950年代と1960年代中頃までなので、
その頃の印象が強かったのですが、
残念なことに新しい写真ばかりでした。

当時の集電装置は、ビューゲルで、
渋谷駅では、到着した電車の前後が変わるため、
このビューゲルについた紐を引っ張って
ビューゲルの向きを変えていました。

懐かしい思い出です。

ちなみに、ペコちゃんが走り出したのは、
小学校2年生の時でした。
>prisonerno14さん、coniさん
こんにちは。
キャロットタワーのイベント、私も非力ながら吉沢駅を出展させて
頂いておりました。なにせ、Nゲージの方は玉電を乗った事のない
世代でして、写真と「お話」を頼りだけに製作した模型たちです。

prisonerno14さんの帰りがけのビールさぞ美味しかったかとおもいまするんるん
coniさんはビューゲル時代にも乗られていたんですねぇ。
羨ましい限りです。
古い写真なので、変色しています。

玉電が走っていた頃の、246をご覧になってください。

これは、1960年代終わりの頃の写真です。
heppoko さんは スタッフとして関わっておられたのですね!?模型、堪能致しました。

はい、ビール美味しかったです。(丸寿司じゃなく 旭寿司でした)

coni さま、貴重な写真拝見できて幸いです。懐かしい、です。

>coniさん

 はじめまして。
 左の写真は、大坂上から大橋方面ですよね。
 近くに住んでいたのですっごく懐かしいです。
 右手のマンションはいまだにありますよね。
 昔、友達が住んでいて、当時、お○くろさんで有名な歌手の方も住んでました。
prisonerno14さん、
テンテコ☆パパさん、

どこで撮った写真なのか、覚えていません。

この写真は、玉電が無くなると聞いて、
渋谷から三茶まで歩きながら撮ったものです。

大学生の頃なので、1960年代の後半です。
(1970年には社会人になっていました)

この頃は、何とものどかで良かったです。
私も懐かしい写真を! 玉電山下と大橋険車区でのものです。1969年2月10日の撮影です。
すみません、ここは「はじめまして」トピックでしたね? 別に「懐かしい写真」(とか?)トピックをたてた方がよいかもしれませんね。
たびたび失礼します。

検車区、でした。
7月7日前後に店頭に並ぶようです。

「今よみがえる玉電の時代と世田谷の街」(TAC出版)税別2500円

なかなかの出来です♪
皆さん、こんにちは。

> 33 coniさん

一枚目の写真の場所は、現在こんな風になってしまって
います。多分、大阪上の歩道橋から撮られた写真だと
思いますヨ。

> 40 prisonerno14さん、

大橋車庫のすぐ脇で生まれ育った、元目黒区民としては、
「今よみがえる玉電の時代と世田谷の街」という本の題名
にはちょっと不満ですが・・・アッハハ(嘘)涙目がハート涙目がハート

皆さんも当然ご存知のように(当たり前でしょうが・・・)、
玉電は渋谷区と目黒区も走っていました。
何しろ、玉川通り(国道246号線)は目黒区内を走る唯一の
国道ですからネ。

> 35 テンテコ☆パパさん

ちなみに、テンテコ☆パパくんは、小・中学校の後輩です。
ロベルト・アベリーノさま;

全車両のデータ一覧とか車両の図面とかがあればもっとよかったし、一部のページの写真のレイアウトとかは 「こうしたらな」と思うところありますが、全駅の過去と現在を対比させて見せる構成とか 文章もよい、です。

是非お手にとって頂きご覧になってください♪
> prisonerno14さん
近所や三軒茶屋、祐天寺付近の本屋も探しましたが
みあたりません泣き顔
どこか必ずある本屋さんありますかexclamation & question
heppokoさま、レス遅くなってすみません。

玉川高島屋の有隣堂には平積みで置いてあるようです。
版元の通販サイトもあるようです。

http://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/3282/
「はじめまして」トピックが脱線しており申し訳ございません。
>prisonerno14さん
三軒茶屋のTSUTAYAでやっと買ってきました!
はじめまして
今度砧線廃線跡散策する予定です。

あと、文献も余りなさそうですが、玉川線、砧線廃止近い頃でも
二子玉川駅校内に無蓋車が止まっていたという話しを聞いたことが
あります。
かっての砂利運搬用で、その後は保線用ではないかと推測されるのですが
どなたかご存知でしょうか?
はじめまして。
玉電廃止の6年後に生まれました。
江ノ電の地元・鎌倉住まいです。

80形の譲渡車である600形には、中2の冬までお世話になっていました。
周りの車両が連接車で山梨交通から来た800形と共に異彩を放ち、走るのに色々と制約があったのはよく覚えています。
初めましてデハ200が大好きです!
三茶に親戚が居て幼稚園の頃間では好く乗りましたね!
但しデハ200ダケデスケドネ!何故か?
アノ丸い形が大好きで駄々捏ねて、
デハ200にしか乗らなかったからです!
PS鉄道模型でデハ200て有るのですか?
残酷な天使 さん
MODEMOから200形模型出ていますよ。
良く走ります。
> がはくさん
ありがとうございます。
m(_ _)m
お小遣貯めて買いたいと思います。o(`▽´)o
先日田園都市線ー半蔵門線乗りました。
しかし混んでますな〜
思うに二子多摩川でもう混んでいる、つまり神奈川県民が
もう多数乗ってるわけです。
そうなると世田谷区民は朝などなかなか乗れません。
だったら玉川線廃止しなきゃよかったと思います。

香港の様に平行する地下鉄ができても路面電車の利用者は多い
ということもあります。
つまり各駅停車と快速の様な役割分担をするわけです。



はじめまして。
三軒茶屋の現在の郵便局の場所の線路沿いに生まれ育ち、玉電が廃止されたのは小学校4年の時でした。最後の花電車はすごく華やかだったの覚えています。
ただその頃はもう246は車があふれていて、玉電も走りづらそうでした。
はじめまして。コミュに新たに参加しました。世田谷がそして旧玉電大好きです。 今、最も欲しいのが、2007年頃発行の玉電100周年のフレーム切手です。 どなたかお譲り頂けませんか?
はじめまして
沿線育ちです。
昔の玉電好きでした。
渋谷まで乗換なしで行かれるのが良かったのに・・・
今は三軒茶屋で乗換ないと行かれないのは不便ですよね。
昔は良かったな〜です。
どうぞよろしく猫

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

玉電 更新情報

玉電のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。