ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

技術士コミュの雑談。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
時には雑談も重要です。雑談しましょう。

コメント(124)

皆さまとりあえずお疲れ様ですビール
建設部門、河川砂防受験してきました。
お疲れ様です。
昨日のことですが、私も上下水道部門の上水工水を受けて来ました。

選択式の方は出題のパターンを変えて来たような印象を受けました。今年で終わりだからでしょうか。
なんとか10問正解してました。過去問チェックしてなかったらヤバかったです。
おはようございます。
私は8問で撃沈しましたたらーっ(汗)
今日は仕事にならないです泣き顔
火曜日に発表ですよね。
受かっているといいのですが。
facebookで放送大学の技術士会のページができたみたいです。
いずれ公認サークルできると思います。
公認サークルになると全国の放送大学の教室を無料レンタルできると思うので、
いろいろな活動に利用できると思います。
>>[91]
はじめまして。

フェイスブックの、情報詳しく教えて頂けませんか?
>>[92]
非公開グループなので、検索すると出てくると思います。まだ活動してないみたいですね。
>>[94]
放送大学のグループです。peと絡む必要はありません。
 平成30年度第二次試験(口頭試験)の結果が遂に発表されましたね。
 合格率は9.1%ということで、前年度の13.3%からだいぶ下がりましたね。部門毎のバラつきが大きいですが、最大与党の建設部門が6.3%と低いのが効いていますね。年代別にみると、合格率が高いのは30代で、合格者数が多いのは40代。若いうちの方が勢いがあるけど、苦労して40代で合格を掴み取る方が多いということですね。

◆平成30年度 技術士第二次試験合格発表(日本技術士会)
 https://www.engineer.or.jp/c_topics/006/006284.html

◆平成三十年度技術士第二次試験合格者(文部科学省)(官報)
 https://kanpou.npb.go.jp/20190308/20190308g00044/20190308g000440265f.html

 官報を見ると合格者の氏名が載っていますが、知り合いの名前がチラホラ。合格されたみなさん、おめでとうございます!
ダメもとで挑戦した公務員の中途採用に受かってしまいました。
建設コンサルタントから180度立ち位置が変わりますが、令和2年度も懲りずにチャレンジしますexclamation
高い目標ですが、40歳までに建設部門2つを目指して研鑽に励みますexclamation
>>[97]
 公務員試験の合格、おめでとうございます。
 立場がお変わりになるということですが、技術面ではこれまでのご経験が活かせる業務に就けると良いですね。
 建設部門で2つの取得を目指していらっしゃるとのことですが、建設部門では複数科目を取得される方は多いのでしょうか? 私は電気電子部門なのですが、そのような方にお会いしたことがなかったもので。
>>[98]
あくまで受注者サイドの視点からでは、複数科目の取得を目指す人が多いと思います。
建設コンサルタントに限っては、手当に直結する会社もありますし、業務の幅を拡げる意味でも発注者へのアピールになっていると思います。
私の受験科目である河川砂防を例に挙げますと、2つ目は土質及び基礎、建設環境、鋼構造及びコンクリート等を目指される傾向にあると思います。
 勤務先の機構改革で技術士登録事項に変更が生じたので、昨日、渋谷区道玄坂にある日本技術士会の窓口へ変更届を提出して来ました。口頭試験でお世話になるあのビルです。
 受付で若い女性が書類を預かり、2〜3分で確認してくれて無事に受理されました。
 「技術士登録申請書」の氏名は自署しなければなりませんが、「登録事項変更届出書」の氏名はワープロ打ちでも構わないそうです。
 新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言は、いよいよ全面的に解除されそうですが、今年度の第二次試験(筆記)は遂に延期が決定しました。
 私は昨年度に総合技術監理部門を受験して合格することが出来ましたので、今回は影響を受けずに済みました。今年度受験される方には大変申し訳ないと思いながらも、内心はホッとしています。
 一方で、やろうと決めた時に先延ばしすることなくしっかりやり切ることが大事なんだ、と改めて感じました。私自身も「今年がダメなら、来年があるさ」という気持ちではコロナ禍に巻き込まれていたと思います。電子電子部門を目指していた頃は、そんな調子だったので5回も受験する羽目になりましたから。
 というわけで、在宅勤務が続いていますが、明日(というか今日)は出勤日なので、社会経済活動の再開に向けて、やるべき事にしっかり取り組んでいきたいと思います。
一次試験に受かって早数年。

本屋で二次試験の参考書をみるやそっと閉じる
日々が続きます。
>>[102]
 既技術士(電気電子、総合技術監理)です。
 私にもキャッツさんのような時期がありました。
 次回本屋へ行ったら、そのまま買って帰りましょう。小さな1歩ですが、人生にとっては大きな飛躍です。
>>[104]
 試験は平常心が大事ですね。
 明日は力を出し切れるよう頑張って下さい!
>>[106]
RCCM試験、おつかれさまです。十分な手応えを感じられたようで良かったですね。
私も来年の技術士試験に向けてそろそろ始動しなければならない時期ですが、重い腰がなかなか上がりません。
>>[110]
残念でしたね。私も筆記試験突破に5年かかりました。
発揮念さんは、計画的に準備を進めていらっしゃるようですので来年は期待が持てますね。継続は力なりと言いますが、引き続き頑張って下さい。
>>[113]
着実に得点されていたのですね。計画通り来年合格を勝ち取られる事を祈っています。
 昨日の「NIKKEIプラス1」の「何でもランキング」で技術士が第8位がランクインしていましたね。技術者にとって最も権威ある国家資格と言われながら、相変わらず!?知名度は低いので、日経の紙面で紹介されると嬉しいですね。
 でも、「取れば何とかなるという資格はほとんどなく、経験と掛け合わせる出来るかどうかがポイント」との解説の通りだと思います。CPDも制度化されましたが、取得後のスキルアップが大切ですね。
 ちなみに、私は3位から9位と、12位を取得済みです。どれも取って良かった(勉強して良かった)と思っていますが、役立つ資格として沢山ランクインしていると嬉しいですね。でも、学び続けないと知識は劣化していくばかり。取れば取るほど大変です。 

▼40代からの学び直し 専門家が選んだ役立つ資格は
 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD1711S0X11C21A2000000/

1位 中小企業診断士 活躍の舞台幅広く
2位 社会保険労務士 働き方の変化で需要増
3位 ITストラテジスト DX推進 経営者目線で
4位 情報セキュリティマネジメント試験 サイバー攻撃・トラブル対応
5位 応用情報技術者 IT業界以外でもニーズ
6位 ファイナンシャル・プランニング技能検定(2級以上) 生活資金から不動産まで相談
7位 日商簿記検定(2級以上) 財務知識 汎用性高く
8位 技術士 専門性 メーカーで評価
9位 宅地建物取引士 不動産業界以外でも重宝
10位 ビジネス実務法務検定試験(2級以上) 法令順守の流れ 魅力向上
11位 キャリアコンサルティング技能検定 キャリアの再構築に向けて助言・指導する国家技能資格
12位 第三種電気主任技術者 工場やビルの電気設備の保守・監督が可能。再就職に有利との声も
13位 保育士 人材不足が叫ばれており、社会的なニーズが高い資格
>>[116]
RCCMの合格おめでとうございます!
技術士試験を受験される際は、情報交換できることを楽しみにしています。
お疲れ様です。

一級土木施工管理技士は、一次80時間で二次50時間で受かりました。
技術士二次試験は、一級土木の何倍くらい難しいのでしょうか?
>>[118]
 私は、技術士第二次試験(電気電子部門)の合格後に、一級電気工事施工管理技士を受験したので、セコカンは学科試験が免除されました。(実技試験のみ受験)
 技術士は、セコカンとは求められる方向性が異なるので、単純比較は出来ませんが、数倍は難しいと思います。
>>[119]

返信ありがとうございます。

数倍であれば手が届くかもしれません。
1000時間で合格出来るならコツコツ勉強
していこうと思います。
一次は合格しているので二次だけです。
口頭試験会場は、昨年度からTKP市ヶ谷カンファレンスセンターが主に利用されていますが、永年利用されたフォーラム8がある渋谷道玄坂の新太宗ビルは再開発で取り壊されるようですね。今までおせわになりました。

https://skyskysky.net/construction/202709.html
 勤務先の後輩に「技術士試験の合格者は、官報に氏名が掲載されるよ」と話したところ、「第一次試験も載るのか?」と聞かれました。
 官報に合格者の氏名が掲載される国家試験をリスト化してくれた親切なサイトを見付けましたが、技術士第一次試験も掲載されるとのことで、かつ、掲載される国家試験の中では比較的難易度が低いとのことでおススメしていました。司法試験と同列と思うと嬉しいですが、マンション管理士試験辺りも掲載されるのですね。

https://shikakuya.jp/kanpou-keisai-shikaku/
技術士の聖地だった渋谷道玄坂のForum8は、遂に再開発のためビルの解体が始まったようです。
あけましておめでとうございます
三連休に口頭試験を受験された皆さんはおつかれさまでした。
かつて口頭試験会場だった渋谷道玄坂のForum8は、再開発のため昨年から解体工事が進められていますが、先程通り掛かったら最早姿が見えなくなっていました。

ログインすると、残り92件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

技術士 更新情報

技術士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング