ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

遊戯王ネタデッキ@SOS団コミュのお気に入りコンボ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前から作ろうとは思っていたんですが、ネタデッキに入れている得意・もしくはお気に入りコンボの為のトピックです。
条件は

・ネタデッキに入っていること

・「このコンボの為のデッキだ!」という熱い思いがある事。

出来れば写真付きでお願いします。

コメント(83)

>峰さん
残念だよ・・・それは私だって考えたが!タイラントネプチューンの効果対象は効果モンスターのみ!
よって成立しないのだ!

墓地に存在するリリースした効果モンスター1体を選択し、
そのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。

とキチンとリリースした効果モンスターと記入されている悲しさ!
所詮バニラワイトでございます;w;ワイト夫人やワイトメアは墓地でのみワイト扱い・・・墓地に落ちれば効果は消える・・・辛いぜ><
>コクーンさん
!?

orz

 !
Σorzピコーン!

っ「プリズマー」
> 峰@百鬼夜行さん

過去にいましたね、ワイトを素材とする融合モンスターが…

名前は忘れました…

焼死体みたいなやつだったと思いますが…
>不知火さん
二種類ッ!
《フレイム・ゴースト》と《アンデット・ウォーリアー》だ
《月の書》+《邪悪なるバリア〜ダーク・フォース》+《皆既日食の書》

ですね。
強いと思うのは破壊耐性を持つスターダスト・セイヴァースター・シューティングスター等を破壊を介さないため問答無用で除外出来るところでしょうか?
少々チェーンの組み方などを間違えると威力が半減してしまうのがたまにキズですが…



あ、スターダスト/バスターは勘弁してね
破壊竜ガンドラ+フューチャービジョンかワームホール

次のターンのスタンバイフェイズに戻ってくる為、エンド破壊の呪縛から逃れます

あとは好きなだけデストロイギガレイズ!と叫んでライフを払えばそのつどフィールドを掃除できます
天よりの宝札の除外はコストなのよ…?
つまり発動後じゃなくて発動するために除外しないといけないのよ?



これが……現実……!
コンボじゃないケド、アームズエイド×2をダンディ装備のステルスユニオンに装備して天国と地獄、ジャンク破壊者にアーマーブレイカーを装備して光になれぇぇ!!は相手も盛り上がる。

「あ、召喚に奈落発動するね。」
(;´д`)勇気ガタタレタ


「攻撃宣言に幽閉発動するね。」

(;´д`)ゴルディマーグェ



ロマンじゃだめかー。いや、足りない運は勇気で補うしか!!
> 映姫の使い手(希望厨さん

伏せがあるならなぜ3体出したww

攻撃して安全を確保してから残り出せば良かったのにww
バーサークデッドと聞いて(略
バルバロス欲しいのう…


そんな自分はラヴァゴーレムを火霊術でリリース→駆け引きで呼ぶロマン
場に

ドラグニティナイト「ヴァジュラ」ンダとファルシオンβを出し。

ドラグニティナイト「ヴァジュラ」ンダを相手に送ってファルシオンβで殴る。ダメステにオネスト



ファルシオンβは別に違う戦闘機モンスでも。


ただ倒す時に

「誰かを、愛することが出来るんだああああ」 と叫びましょう。


ネタわかる人いるかな?

> ぱぱいあ☆叩き上げ笑さん

マクロスですかね?
> 映姫の使い手(希望厨さん


何と言う悲劇…カード盗むとか、プレイヤーにあるまじき行為。
心中お察ししますよ…。


なにか新しいバーサークを組みたいけどなかなかいい案が…
コンボでは‥ないかな??
以前は、ラヴァゴーレムをわざわざ取り戻し、『城之内ファイヤー』で攻撃exclamation

勝てません。(笑)

パーフェクト機械王を出す時は、『行くぞexclamationアルトアイゼンexclamation


最近は、メビウスを出して、『氷帝exclamation氷帝exclamation
テニスの王子様の氷帝コールを仲間内から受けつつ、氷帝のセリフのオンパレードるんるん
最後は、『氷帝は負けませんexclamation』(笑)


基本、勝てたらラッキーくらいかな
(⌒⌒)
7つのドラゴンボールを集めると究極宝玉な神龍が降臨します


シナジーまったくなしなので気合いでドラゴンボールを集めてます
ぅちのお気に入りはこれぴかぴか(新しい)

モモンガをセットして相手に殴らせてモモンガ増殖。

墓地のモモンガを蘇生して、全部攻撃表示のち、強制転移で 三体リリースでラー召喚。フォースで攻撃力を上げて攻撃指でOK

先攻3ターン目に決まるとすごく気持ちいいですぴかぴか(新しい)
ジャンク召喚、効果でフュージョニスト蘇生
シンクロして、ライブラリアン。ミラクルシンクロフュージョンをサーチ
墓地のゾンキャリ蘇生、ライブラリアンとシンクロして、アーカナイト。効果でフィールドを荒らした後、バスターモードとミラクルシンクロフュージョンを発動。覇魔導士アーカナイトマジシャンとアーカナイトマジシャン/バスターを特殊召喚。2900(効果を使えば900)と3400でダイレクトし、メイン2で1ドロー

という流れが好き。
かなり限定的なコンボになりますが
先攻1ターン目初手に強欲な贈り物と大暴落あれば相手ターンでドローしたあと贈り物発動して相手手札が八枚になったところをすかさず大暴落
これによって相手の手札が二枚になっちゃうのです
出来たら嬉しいウォリアーコンボ

前のターンで緊急同調を伏せておく→レベルスティーラー捨ててクイックシンクロンを特殊召喚し、そのままクイックのレベル下げてレベスティ出す→スピードウォリアー通常召喚→進化する人類をスピードウォリアーに装備→バトルフェイズ開始時スピードウォリアーの攻撃力が倍に→緊急同調を発動し、クイックとレベスティでジャンクウォリアーを出す

相手よりもライフが少ないならば、攻撃力が7100のジャンクウォリアーが出てくるというアニメの最終回みたいなコンボです!
準備
墓地にユベルを1体、スティーラーを3体送っておく
リミット・リバースとDNA移植手術がセットしてある
超熱血球児をフィールドに出せる準備ができている

これだけ整ってればスタートッ!


?ユベルをリミットリバースで相手エンドフェイズに特殊召喚
?超熱血球児を召喚、DNA移植手術で全部炎属性にする
?ユベルのレベルを減らしてレベルスティーラーを出す→球児で射出(ここまでで3000ダメージ)
?ユベルのレベルが4になったら守備表示で第2形態特殊召喚
?ユベルのレベルが7になるまで射出(ここまでで5000ダメージ)
?ユベルのレベルを4まで下げてスティーラー3体特殊召喚、球児の攻撃力が最低でも4500になる
?そのまま全員(相手の場がガラ空きじゃ無かったら球児だけで)攻撃する
?メインフェイズ2、スティーラー3体とユベルを射出して2000ダメージ(ここまででバーンダメージ7000)

ユベルを無理やりバーンに使いました(笑)
以前ここに乗っけた強欲な贈り物と大暴落のコンボですが

この二枚にドロール&ロックバードを入れると相手は1ターン目で手札無くなるっていう恐ろしいコンボ
ども、ガスタに無限の可能性を見出しているものです

ダイガスタ・スフィアードが場にいる状態からの
念動収集機でウィンダ・クレボンスを特殊召喚→シンクロ召喚アームズエイド
金華猫を召喚、効果でイグルを特殊召喚→シンクロ召喚フォーミュラ
これらをシンクロ召喚してシューティング・クェーサー!!

という流れが大好きですwww
ただ、これをやると自分のライフがマッハにwww

念動収集機の特殊召喚内容を変えるだけで、アームズエイドの他にスフィアードやガンテツ、ブラックミストが簡単に作れますよ〜

ログインすると、残り61件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

遊戯王ネタデッキ@SOS団 更新情報

遊戯王ネタデッキ@SOS団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング