ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

川崎病を広めよう!!コミュの『検診結果』のトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(40)

昨日、退院してから初めての検診に行ってきましたexclamation ×2

CRPがまだ0.3とまだ少々ありますが徐々に下がってきているので安心しました。

心エコーにもまだ異常なし。
泣き暴れる息子が可愛そうだけど、ちょっぴし元気な証拠でもあるしで嬉しさもあったり(^^;
ふうちゃんさん

健診異常なしでよかったですね!!

うちの次男は心エコーのとき自分の心臓が動いてるのをジーッと見ていて、まったく泣きも暴れもしませんよ〜。おとなしくしているのが嫌いなのかな?それとも先生がダメ??
入院してから白衣嫌いなんですよね(^^;

採血とか大変でしたよ。。。
きっと先生や看護婦に押さえつけられるからでしょうね↓↓

まぁ大人でも『採血は嫌だ』と拒否をする方もいるくらいだから、幼児は仕方ないか(ノ_<。)
入院中は検査もよく泣いたけれど、外来検診はけろっとしています。
入院中は検査前に眠れる薬を飲んでましたけど、今は何にも飲まずやってます。
退院して二回くらいは二週間に一回ペースで通っていましたが、急に三ヶ月間隔の検診になりました。
先生に三ヵ月後に・・・と言われた時は、私のほうが、えっそんな先で大丈夫ですか?と言ってしまいました。
嬉しさ半分、その間に何かあったら・・・っていう不安半分です。

エコー検査って途中で画面をカチャカチャ止めて撮影しませんか?
その度に、あれっなんか問題があって機械止めたのかなって不安になります。親の心臓によくないですよね。
エコー検査、今妊婦の私も行っているし画面を止めたりしていたので何も気に止めてませんでした(^^;

そういえば先日またまた検診に行き、外出OK、一ヶ月後にまた検診になりました。

なんだか川崎病になったとは思えないくらい退院してからハイなんですが。。。
先日我が家の息子(6才)も検診に行って来ました。
うちは2才になる前に発症したのですが、心電図、心エコーとも異常なしで特に激しい運動への規制もなしでした(´∀`)
次回の検診は3年後という事でホッとしているところです♪
ここまで長かったですけどこれからも動脈硬化等には気にしつつ普通に生活出来ればいいなぁと思ってます(´艸`)
今日エコー検査に行ってきました。
右は正常の範囲に戻ってきて、一過性のものでしょうとの事でした。
ただ左は全然変わらずでした。一番太いところは5mm後半のままでした。
今度は2週間後の検査です。

今日検査でした
一番太い血管が4mm〜5mmと前回より約1mm細くなってましたo(^▽^)o
きっと今回も5mm後半だろうと思って期待してなかったから嬉しかったです
先週行きましたが、問題なしわーい(嬉しい顔)

3ヶ月後に検診で〜すウインク

しかし白衣嫌いなんとかならないものかしら冷や汗
7月10日に以前受けたMRIの検査結果を聞いてきました。うちの息子は冠動脈が8ミリになっているためあらゆる角度から検査できるMRIの検査をうけるよう主治医に薦められて行ったんですが、小さく血栓ができているということでした。でも血管が元に戻ろうとするとき血栓ができるのは仕方ないことであるということでした。しかしこの血栓大きくなりすぎるとよくないと言うことで、引き続きアスピリンとワーファリンの服用を続けるということでした。明日はその検査結果を持って主治医の検査を受けます。
うちの息子は看護士さんが大好きになっていて検査が楽しみなようです。すごくつらい治療だったけれども治療を続けていくうちに自分でも体が元気になっていくのわかっていたのかもしれません。今でもお医者さんごっこが大好きで私に注射をするんですが、泣いてるんふりをすると大丈夫すぐ終わるからねいい子だねっていうんです。それを聞くと少し切なくなります。でもまだまだ長くこの病気と向き合わなくてはならないので、採決した日は普段は絶対買わないおもちゃつきのお菓子を買ってあげるようにしています。わーい(嬉しい顔)
今日は検診でした。
三ヶ月ぶりの検診でしたが問題なし。
次回は来年の一月で良いそうです。
それから、川崎病は「治る病気」と定義されることが
決定したので、急性期に問題ない人は経過観察は五年でよし、と
学会で決まった、いうことでした。
私が「五年でいいんですか?」と聞き直すと
先生に「五年でいいの?」って聞くお母さんと「五年も?」って聞くお母さんがいるんだよね〜面白いね、と言われました。
先生は「僕は、五年も通うの?って位の心構えで良いと思うよ。
お母さんがどっしり構えてないと。安心しなさい」
とのことでした。
ちょっと嬉しい検診でした。


今日検査でしたわーい(嬉しい顔)
また少し血管が細くなってましたo(^▽^)o
本当に嬉しいです
しゅんしゅんさん、よかったですね。

うちの息子は、今日検査がありました。
心エコーの結果「問題ないよ」ということで、次回の検査が3ヵ月後になりました。

今度行くときは、いつ頃から予防接種を受けさせられるか聞いてみようと思います。半年とか一年とかいいますよね。

熊郎 さん

うちは経過観察5年、の範囲になると思われるのですが
最初「高校卒業までは云々」と聞いたときは気が遠くなりそうでした。私は少しほっとしました(^^;
昨日、退院はじめての診察でした。
エコーと心電図をとって、今のところ異常なしとのことほっとした顔ダッシュ(走り出す様)
ひとまず、安心。
うんで、先月アスピリンがきれた時診察した時はアスピリンの投与はいいとのことだったのに…
昨日、行ったら、3ヶ月はつづけなきゃいけないとのことexclamation & question
あと、1ヶ月アスピリン飲むみたいexclamation ×2
うちのおちびちゃん、飲んでくれるか…
今日検査でした
いつも以上に先生がエコーに食い入るように見ているので
心の中で血栓
って不安に思ってたら
案の定 小さい血栓が見えたみたいです…

ただまだ問題視する必要もなく
注意して診ていきましょうとの事でした

心配する必要はなくても
やっぱり我が子です…この先の事心配してしまいます…
今週頭に初の心カテをしました。
まずは検査が無事終了しホッとしています。

発病後4ヶ月経過し、
5〜6ミリと言われていた右冠動脈瘤は4ミリ程度に、
ピーク時は3ミリになっていた左冠動脈は正常に戻っていました。

今後どうなっていくかはわからないし、薬はまだまだ継続ですが、
とりあえず現時点ではよい方向に進んでいてよかったです。

しゅんしゅんさん:

問題視する必要はないとはいえ・・・血栓は心配ですね。
血栓が出来てしまった場合、どうするのかは知らないのですが、
なくす方法とかはないのですかね。。
こんにちは。家の息子も血栓ができてました。しかも瘤はもうひとつ増えています。より精密な検査をして発見できました。でも場所的にあまり心配ないということでした。
血栓は一番瘤が大きくなったところにできていましたが、血液の流れを邪魔するようなものではないということでした。
でも血栓といわれるとやはり心配になってしまいます。
しかし、血管が細くなっていこうとするときに血栓ができやすく自然なことだそうです。とはいえ、血栓が大きくなると問題だから薬はまだまだ続けなければなりません。
とにかく血栓が大きくならないように、薬で血をサラサラにするそうです。
昨日検査に行ってきました
ワーファリンを飲む事になりました

頭をぶつけないように
と,納豆は禁止と言われました

ondineさん
ワーファリンで血栓が小さくなる可能性もあるようなないような??
間違ってたらごめんなさい
話が途中から頭に入ってきてなかったようです…

すずこさん
もう一つ瘤が出来てたのは心配ですね(>_<)

息子の血栓は大人でも心筋梗塞になったら危険な場所にあるみたいです

とにかく今は薬だけが頼りですね
しゅんしゅんさん
瘤ができたら大人になってから、動脈硬化や狭心症なんかが心配なんですよね…。家の息子も今年中か来年には狭心症になりやすいかどうかの検査入院をすると前回の検査で言われました。心臓についてあらゆるリスクを考えていろんな検査をしていくことがベストであると思います。瘤があってもなくても年齢を重ねれば体のいろんなところに問題は生じてくると思います。その点こんな病気になってしまったけれど、自分自身の健康に体にきちんと関心を親も本人も持っていければと思います。

 家の息子もワーファリンを飲んでいますワーファリンは食事の量に左右されやすく、家の息子も安定するまで検査の度にワーファリンの量を変更しました。効きすぎて青あざができやすくなったりしたりしました。(ホントなんか虐待でもしてるかのように青あざができて嫌になっちゃいました。)今年の夏とか暑くて食べる量がへってしまったからということです。
 気休めかもしれませんが血栓ができることによって膨れ上がった瘤の中の血液の流れがまっすぐになり問題ないことがあるようです。家の息子の血栓もそんな感じでできているので安心してくださいといわれました。とはいえ大きくなるのは問題なので、ワーファリンの服用は続けています。
病院こんにちは、12日に薬を中止して1ヶ月半経ったので検査に行きました。
 心電図とエコーと今回初めてレントゲン撮りました。

転勤で初めての病院だったので不安でしたが、先生は明るく優しい方で、検査結果も良好との事で、次は3ヵ月後の12月です。

 良好と言われ少し安心しましたが、まだまだ心配です。 
あんままさんへ

そこのお医者さん、変ですね。
なんで打ち切り?
そんなのおかしいですよ〜。

るぱんだこぱんだより
 先週の金曜日に検査に行ってきました。家の息子は瘤が大きく残ったので小さくなることはないんですが、血液検査を2回に1回ぐらい行っています。皆さんどうでしょう?エコーのみでしょうか?

その血液検査なんですが、ワーファリンを飲んでいるので血中濃度を見ているものだと思っていたのですが、BNPという項目があってそれは心不全の気配があるかどうかをみているそうです。

結果はよかったんですが、今頃になっておしえてもらいました。

それと薬の服用を続けている方も多いと思いますが、家はワーファリン以外にも4種類の薬を飲んでいます。その中にはアスピリンも含まれていますが、やはり、慣れてきたとはいえ大変ですね、ちっともおいしい味ではないようですし…。
川崎病は原因不明なので先生によってまちまちですよね。

検査を五年でやめたり、成人するまでしたり。。。

あとうちは後遺症はなかったので退院して1ヶ月間はアスピリンのみ服用してました。
そして1ヶ月後の検査で異常なしだったので薬の服用はなくなりました。
先週1ヶ月ぶりに病院に行きました。
心エコーは1ヶ月半ぶりでしたが、
息子も生後7ヶ月になりだんだんとおとなしく検査を受けてくれなくなってきました・・・。

結果は、前回4ミリの瘤だった部分は、
今回は「大きな異常はなし」ということでした。

詳しく検査できていない上での結果ではありますが、
とりあえず良い方向に進んではいるようです。

次回も1ヶ月後に心エコーなんですが、そのときも暴れて検査がきちんと
受けられない場合は、それ以降眠り薬を使うそうです。
昨日、2ヶ月振りに心エコーみました。
7月に発症して、8月、9月と異常なし、昨日も異常なしだったので
後は1年後にみて、それで大丈夫なら打ち切りと言われました。

うちきり!?先生によっても言うことがちがうのかな?
「川崎病は後遺症が無かったらもう終わりでいいんですよ」
・・・って冷や汗

でも肝機能がまだよくなってないので血液検査にまた行きます。
アスピリン飲むのやめたら少しずつよくなってきました。
薬の副作用かも?っていわれてます。

打ち切りといった先生は、月1回他の大学病院から来るおエライ先生のようですが・・考えてる顔
う〜んたらーっ(汗)
検査の方針が、先生によって違うとなると、悩みますね。

私の息子の担当の先生によると、一度川崎病にかかると、学校の健康診断で必ずチェックが入ることになっているので、そのたびに検査することになる、と言われました。実際はほぼ何もおこらないだろうが、念のためそういうことに決まっているのだそうです。
予後のデータも重要なのかな、と勝手に納得しています。

学校の健診でひっかかるなら、実質一年間隔ってことになりますね。
今年5月に退院して次は半年後になりました。

異常はないのでついつい川崎病になったことを忘れがちですが、病院に行くと思い出しますねがまん顔
こんにちは、本日、半年ぶりに検査を受けてきました。
発症からちょうど1年になります。
まだ2歳なので、心電図の検査のため寝かせるまでに一苦労でした(汗)
特に問題はないと言われ、次は1年後に検診となりました。

診察のとき、川崎病の予後について最近見方が変わってきたような話を聞きました(九大病院の先生です)。急性期に後遺症がなければその後は本当に何もないようだ、とのことでした。
その結果どうなるかというと、検査間隔が空くというお話でした。小学校にあがるまで、心エコーは2年毎、心電図(こちらの方が大事、異常があればこちらに出るとのこと)は毎年。その後は5年毎くらい?

最初は、高校生くらいまでは毎年検査だと聞かされていたので少し肩の力が抜けました。
昨日、一年ぶりに娘の検診に行ってきました。
結果は全く異常なしでした。
毎年の事ながら病院に行くときは多少なりとも緊張しますね。
次回は再来年の小学校に入学する前です。
今月5日に1年ぶりに検診に行ってきました。

今回は『心電図&心エコー』でした。
どちらも異常はなく、次回の検診は3年後の就学前でいいと言われましたわーい(嬉しい顔)

まだ検診を控えてる皆さんも、長時間の待ち時間を頑張りましょうねウッシッシ
川崎病発症時…1歳10ヶ月だった息子は3歳9ヶ月になり
3/3に発症後約2年後の検診へ行ってきましたダッシュ(走り出す様)

今回も異常はなく無事済みましたほっとした顔
次回は1年後です芽

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

川崎病を広めよう!! 更新情報

川崎病を広めよう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング