ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みらと愉快な走り屋たちコミュの「インプのブレーキOH」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インプの修理部品が揃う.

「GC8STI ver3用4PODキャリパー」と,
「キャリパーOHキット」を使ってOHをする.
中古キャリパーの程度が良く,
ピストンは指でも押せば戻るくらいなので,
ダストブーツとブーツを固定するピンだけ交換する.
ダストブーツ内に,付属のグリスを塗ったくって組む.

あとは,クルマからキャリパーを外して交換するだけ.

ブレーキのエア抜きを一人でもできるように,
「逆支弁付きホース」を買う.ヤフオクで500円.

あとは,ロングハブボルトも来た.

調子にのって「2トンフロアジャッキ」を買う.
1980円.大丈夫かこれ?パチモンの匂いプンプン.
絶対ウマかけないと怖くて下に入れないな(笑

ここまで準備をしてふと気づいた.
「どうせなら減りまくったローターも換えた方がいい,
 ブレーキホースはまだ我慢できるけど・・・」
さてどうしよう.
+15000円でAPとかディクセルのローターは手に入るけど.
ちょっとお金かけすぎか.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みらと愉快な走り屋たち 更新情報

みらと愉快な走り屋たちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。