ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みらと愉快な走り屋たちコミュの「ブレーキパッドを買う」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
左のリアブレーキ周辺からチャリチャリとなにか擦っているような異音が.
みてみたらパッドがもう限界.
ということでパッド交換.

あんま聞いたことないかも知れないけれど,
「フェロード」というメーカーのスポーツパッド.
新古品で箱とかなくて,手書きで「スポーツパッド」
というから買った.

帰り道,いつもの峠を軽く流すと,異様に止まる(笑

帰ってきてから,ネットで型番を調べたら.
「カーボンメタル 0℃-700℃」
おいおい,スポーツはスポーツでも,耐久で使えるヤツぢゃん.
それはリアとはいえ止まるわ.
あったまったらバランス悪いんじゃ?
というか・・・定価30000が,13000で売ってた(笑

「これで異音も消えるだろう」
と思って走り出すと,
確かに音は小さくはなったけど,少しチャリチャリ鳴ってる.
もしかしたら,減ったパッドでずっと走ってたから,
飛び出た分のピストンが錆びて戻りが悪くてローターに擦ってるのかな?と.
でも,擦って熱を持っているわけではないし,
音も小さいのでとりあえずこのままで行く.
やばくなったらOH.
もしくは,GC8後期のリア2PODを移植.
ヤフオクでかなり安く出回ってる.
GDBのブレンボ2PODはさすがに高いから無理.

コメント(1)

実は鳴っているのはブレーキではなくてドライブシャフトとかだったら泣く(笑
でも,チャリ・・チャリ・・と,
少し動く度に決まったテンポで鳴るから,
ブレーキだと思うんだけど.

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みらと愉快な走り屋たち 更新情報

みらと愉快な走り屋たちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。