ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野宿者・炊き出し・釜が崎・清掃コミュの?寝袋配りの夜回り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日月曜日の夜に大阪駅前の炊き出しにでかけようと車に乗りかけた時に、顔見知りの女性が前を通りました。 釜が崎の高齢日雇い労働者、憩いの家「ふるさとの家」で皆の世話係をしている人でした。 

路上詩人「つね子」お婆ちゃんが亡くなった時には葬儀の裏方として、また最もつね子さんと親しい友人として挨拶もされていました。 


彼女に話しかけると他に4人の人がいて、どうも夜回りにこの商店街へ来ているようでした。 「今週にはこの本町から心斎橋へ抜ける商店街で寝ている野宿者に寝袋を配る予定です」と告げました。 

そして今日ふるさとの家へ電話して寝袋を100個送るので、来週の月曜日の夜回りの時に配ってくださいと連絡しておきました。 すでの水曜と木曜の夜回りグループには寝袋を送って配ってもらっています。 




私たちが4年前から寝袋を配っているので、夜回りの人に寝袋がほしいと訴える野宿者が多いと聞いていたからです。 いつも私たちは金曜日の夜に配っていますが、今週の金曜日には枚方の在宅ホスピスあおぞらで私が体験談を話することになっていて行けません。 それで明日に出動することにしたのです。 


毎週水曜夜回りが私たちと同じコースを廻って初めて寝袋を配るので、今後は私たちはまだ配れていない地域へ向かいます。 本町から心斎橋までの商店街(70人ほど)、長堀の交差点周辺(10人ほど)、OCATのあるJR難波駅(10人ほど)など市内中心部をめざして車で廻ります。


ナンバなどの地下街や商店街で両手に5個づつ寝袋を、鈴なりに持って運んでいる私たちの姿を見られたら、手伝っていただけませんか?



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野宿者・炊き出し・釜が崎・清掃 更新情報

野宿者・炊き出し・釜が崎・清掃のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング