ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Apichatpong weerasethakulコミュの2本の短編作品@TIFF08 /2本の豪華オムニバス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日開幕した東京国際映画祭。
Apichatpong Weerasethakul の短編作品が2つの
世界的著名/新進監督のオムニバス映画に参加しています。

『世界の現状O Estado do Mundo』
http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=115
山形映画祭でも意気投合した?ペドロ・コスタが発案した
ポルトガル発世界のエッジなオムニバス映画。
メコン河で撮影された作品は至極まったりタイ!です。
登場するのはいつものApichatpong的世界常連の面々。

もう一本、こちらは人権宣言60周年記念で製作された
『ストーリーズ・オン・ヒューマン・ライツStories on Human Rights』
世界中の監督が人権をテーマに挑む各3分間のストーリー、だそうです。
http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=195
豪華な参加監督の面子↓
セルゲイ・ボドロフ、ブラム・ショウ、ジャ・ジャンクー、サマン・サルール、アルマガン・バランタイン、マリ-ナ・アブラモヴィッチ、ダニエラ・トーマス、ウォルター・サレス、フランチェスコ・ジョディチェ、イドリッサ・ウエドラオゴ、アピチャッポン・ウィーラセタクル、ムラリ・ナイール


コメント(2)

O Estado do Mundo (2007) - Luminous People
http://www.dailymotion.com/video/x6fa39_o-estado-do-mundo-2007-luminous-peo_shortfilms

Stories on Human Rights (2008) - Mobile Men
上の作品、昨年のTIFFで観ましたが、あまりの自由さと煌めきに心を鷲掴みにされました。他の長編作品なども何本か観ましたが、(スゴいなぁと思いつつも)この作品を超えるほどの感動はまだ味わえていません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Apichatpong weerasethakul 更新情報

Apichatpong weerasethakulのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング