mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了タイの映画検閲委員の暴挙に反対署名を!

詳細

2007年04月15日 00:47 更新

Apichatpong Weerasethakul
タイのきわめてユニークな、日本、世界中に熱心なファンのいる映画監督。
そその新作「世紀の光(Syndromes and a Century)」
が不可解な、かつ問題とは思えない箇所を削除要求され、監督は断固拒否、
国内劇場上映中止となった。
そのうえ映倫委員会は、上映可否に関わらず当該箇所
をカットして返却すると言い出した!
その暴挙についにタイの映画人が立ち上がり、反対の
署名を募っています。一監督、この作品だけの問題で
なく、芸術の自由に対す圧力に反対する方すべてに
署名を募ります!

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2007年04月15日 00:50

    肝心の署名リンクはこちら。
    現時点で400を超えました。
    在外タイ人、外国人もかなりの数に上ります。↓

    http://www.petitiononline.com/nocut/petition.html
  • [2] mixiユーザー

    2007年04月15日 01:05

    既に署名しました。現在ブログに、署名の呼びかけ文章を日本語訳を翻訳中です。

    タイ映画 & アジアな毎日

    http://blog.goo.ne.jp/siratamako2005/
  • [3] mixiユーザー

    2007年04月15日 01:09

    専用コミュ立てました。
    長く論議が続きそうなので、今後こっちによろしくです!

    [検閲![世紀の光]問題]

    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17327285&comment_count=0&comm_id=2052946
  • [4] mixiユーザー

    2007年04月15日 01:27

    寝ようとしたその瞬間
    みゃう姐さまから深夜の贈り物。
    すべての国のアーティストが表現の自由に侵されることに
    対して断固抗議します!
  • [5] mixiユーザー

    2007年04月15日 02:17

    507番目に、ペンエーグ監督の名前が登場しました。
  • [6] mixiユーザー

    2007年04月16日 00:08

    現時点でまもなく1300名突破!
  • [7] mixiユーザー

    2007年04月16日 00:39

    署名リストの五番目に(遅すぎ??笑)
    監督自身のコメント発見。

    5. Apichatpong Weerasethakul Film-maker /
    Thailand Let's begin a new century of cinema!

    cool!

    この世紀が、忌まわしき
    old syndromes に支配されてはなりませんね!
  • [8] mixiユーザー

    2007年04月16日 06:03

     そう言われてみると、1から23に署名している方々は、映画監督、ジャーナリスト、映画雑誌編集者などがタイ映画界の中心にいる方々が名を連ねていますね。

     1番目は、Thai のフィルムアーカイブを守る、ドーム・スックウォンさんです。

     作家のプラープダー・ユンさん、今度show me thai展に参加するアーティストのお名前も。
  • [9] mixiユーザー

    2007年04月16日 11:29

    おお↑早起き!
    午前四時時点で1400、
    現在1500超えました!
    一番最初にこの件の詳細を報じた
    thaicinema.org
    の運営者、Anchalee Chaiworapornさんのコメント。

    [thaicinema.org]
    thailand The country is reaching 75-year anniversary of democracy since the change from absolute monarchy was initiated in 1932. Ridiculously, this censorship law started even before then. time to change?

    訳: タイ国は、1932年に絶対王政から、民主主義(立憲君主制)になってから、75年を迎える。なのに一体全体!この検閲制度はそのさらに二年前(1930)制定されたもの。改革の時?

    (?というか、この忌しい「シーラカンス」の様な因習を当然
    変えねばなりませんね!!!タイ映画人ガンバレー)
  • [10] mixiユーザー

    2007年04月18日 17:35

    1999年から2000年にかけてタイで公開された「KONJORN」というインディーズ映画(扱いはインディーズではありませんでしたが)を監督したAttaporn Thaihirumと交流があり、福岡アジア映画祭などに彼を紹介した雅登といいます。今署名してきました。タイ人とそのテイストが大好きです。可能性てんこもりの国、カルチャーだと思うので、それをこんなくだらない圧力の下においてはいけないと思います。一人でも多くの方の署名を願って止みません。
  • [11] mixiユーザー

    2007年05月21日 01:33

    明日からアピチャッポン監督特集上映が大阪で始まります。

    話題の『世紀の光』も上映いたします。

    詳細はこちら

    http://www.planetplusone.com/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月20日 (金) できればなるべく早く!
  • 東京都 日本からタイへ!
  • 2007年04月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人