ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アニメ 特撮 漫画好きコミュの挨拶掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
好きなジャンルや影響を受けた作品も教えてね
さあみんなで(≧∇≦)ノワハハ ハハハハハ

コメント(63)

>西坊主!あれ( ̄□ ̄;)!!それはキツいなあ。みんな持ってるぞ(o^。^o)
球道くんが一番好きだな。ドカベンの連載を終えてダントツをはさんで大甲子園で水島漫画の主人公たちがぶつかるんだよね。一球さんも好きだったな。野球狂の詩は終わってるがドカベンはプロ野球編でまだやってるね。あぶさんも六十歳で現役だなんて信じられない(≧∇≦)ノワハハハハ
翼さん・テリーさん>たかが漫画だが、小学生から高校生の間にお小遣のでせっせと買い集めた青春の結晶を捨てられるとは…鬼だ!
あぶさんはもう還暦かあせあせ(飛び散る汗)
鉄五郎のおっさんは何歳まで投げてたんだ?

白球の詩なんてのもあったね(^^)
皆様はじめまして。

コミュを検索してこちらに辿り着きました。

60年代〜70年代半ばのテレビアニメ&特撮が今でも大好きです。
兄の影響で男児向け番組を好んで観ておりました。

巨大ロボット系・変身ヒーロー系・等々…
色々とお話し致したく存じます。
宜しくお願い申し上げます。m(u_u)m
>るヴぃ!ウルトラQはDVDを集めてじっくり見たけど、脚本家によって物語の主体がしっかりしててやっぱ特に金城さんなんかおもしろかったよ(*^o^*)Qを見てからウルトラマンを続けて見て初めて流れがわかったよ(*^o^*)新しいのはどうなのかな
>ミーシャ!いらっしゃい(*^o^*)特撮の変身ヒーローの隆盛の時代だね!今残ってるのは戦隊物とライダーぐらいだからね!当時は必ず夜の7時から8時までは毎日、子供向けのテレビをやってたね。日曜日はすごいけど、今はバラエティーばかりでちょこっとしかやってないね!心に残る歌があったはまたトピももあるから紹介してね!よろしく(*^o^*)
>>ミーシャ
はじめまして、おいらはジャンボーグAがすきだ!
地球の平和を〜まーもーるたーめー♪、遠い星から〜贈り物、ジャンボーグエース♪叫べ!直樹!ジャンファイト!ヒーロー登場〜♪ ジャンボーグええ〜すー♪
ということでよろしく〜
こんばんは。

大空翼様>>
宜しくお願い申し上げます。本当に当時はゴールデンタイムにTV各局で子供向けのアニメや特撮ヒーロー物を放映していましたね!
日本人口に対して子供の割合が多かった時代のせいかも知れませんが…幸せな時代に幼少期を過せ、幸福かもしれません♪
実兄も現在「この路線」のマニアやってます!


テリー様>>
はじめまして。宜しくお願い申し上げます。
ジャンボーグA!好きです。成人後に衛星放送(現在のスカパー)でも見てました♪
立花直樹さんって俳優さんのお名前をそのまま使っていたそうですね。
実は私、「ジャンボーグ9」(滑降良くないと不評ですが…)の車、Honda.Z360を所有していました!
今は遺影になっちゃいましたが…超お気に入りのマイカーでした♪

こんな私ですが…これからも沢山お話しして頂けましたら幸いです…m(u_u)m

>ミーシャてことはその車のハンドルを握らないで両手を突き出して運転してたんだ(。・_・。)
セスナ機がロボットになるのも考えられないがエメラルド星の遠い星からの贈り物だからしゃーないか(*^o^*)
こちらこそよろしく
最近は河童の三平を見てます
みなさん、はじめまして。

何が好きといわれるときりがないけど
特撮だと「シルバー仮面」「大鉄人17」。
アニメだと「ザンボット3」ですね。

よろしく☆
>>honeybee
ちわー
大鉄人17は、ワンセブンと読む。
死ぬか生きるかワンセブン♪
よろしくー
>>ミーシャ
地球の兄弟星からの贈り物とはいえ、会社所有のしかも飛行機にセットされた日には、出撃もままならない。。。
なんて不憫な主人公。
>ハニービーさんいらっしゃい
おうおお
おうおお
ワンセブンてロボットらしいロボットだったね。石ノ森原作かな
(*^o^*)シルバー仮面は名作です。娘さんが大河ドラマに出る時代になったね。新作3話をこれから見てみます。1しかないけど。(≧∇≦)ノンーキャキャ
ダウンタウンが柴俊夫をゲストで呼んでシルバー仮面の変身ポーズをとらせてたね!
こっちでははじめましてです。

さすがに『シルバー仮面』は観てませんが、新しい方は観ようかと思っています。
特撮でのリアルタイムは、ほぼ等身大ヒーローでしたね。ウルトラマン80くらいですよ、巨大なのは。
仮面ライダーでは、スカイとスーパー1。戦隊物では、ゴレンジャーからダイナマンかな。あとは、カゲスター、アクマイザー3、超人ビュビューン、ズバット、キョウダインは再放送だったかな。後はほぼ再放送。

昨日、MXTVの円谷劇場ウルトラセブンが最終回でした。来週は新マンか?と思いきや、♪戦え僕らの『鏡男』
あ、大鉄人17もリアルタイムっす。あとスパイダーマンと・・・レッドタイガーも

マシンマンも好き・・・。
>Rufu!石ノ森ワールドだね(*^o^*)石ノ森はあまり巨大ヒーローはないね!80見てましたよ。主人公が先生だったのが斬新だったがいきなり学校のシーンは無くなったね!スパイダーマンは内容的にもおもしろかった。最近は特撮が減ったなあ。アニメが昔みたいに一枚一枚の絵を描かなくてもパソコンのソフトで出来てしまうからセットにお金がかかる特撮の作品じたい減った。第二次怪獣ブームの頃が全盛かな。またウルトラマンに活躍をしてもらわなきゃ。ミラーマンは昔のシンプルなほうがよかったかな。次はどんな特撮が映画になるのか楽しみだ。よろしく(*^o^*)
最近の特撮ヒーローは貧弱でないですか?戦隊物は特に。新仮面ライダー達(私は仮面ライダーとは認めていませんけど)などは、二段三段と新しい変身を繰り返し、武器まで多彩に持ってたり。

昔のヒーローも武器は持ってたし、いろんな変身をしたけど、今より節操無くない。

よく考えると、昔のヒーローには、どうにもならない弱点があったよ。ズバットの鉛とかすスーツなんてうれしい顔指でOK
>Rufu!確かにそうだよね。クウガは一人でたくさんのフォームがあるし、最近は出るライダーが一人ではないうえに一人でまたフォームがあるからね。スポンサーとキャラクターグッズを売らないと打ち切りもあるから商品が売るための内容に比重が傾いてるのかもね!今年はグランセイザーシリーズは終わったかな。戦隊物は脚本家によってストーリーがしっかりしてないからデカレンジャーはしっかりしてたが昨年のは?だったなあ。ライダー、戦隊以外で出てきて欲しいね。セーラームーンはおもしろかった(≧∇≦)ノワハハハハ
ちょっと前に、三人一組で五組くらい出て来たのあったよね。全然観てなかったねでよくわからないけど。
ダイラガー16より始末が悪いよ。


セーラームーンは観てたな。ムーンライト伝説は演奏しました。
>テリー。ガロンなら知ってるがな
(≧∇≦)ノンーキャキャ
こんにちは、お久しぶりです。ガタックです(・∀・)

こないだウィキペディアでサーフィンしてたら

『ブロッカー軍団?マシーンブラスター』が出たのです。

確か幼い頃見てました。
ボスパルダーとかの玩具持ってたんですが、どーしても画像が頭に浮かびません(>_<)

どんなんだったかなあ〜
グリーンマンかっこいいぞグリーンマン
はじめまして、よかったら入れてくださいませm(__)m
好きなアニメはガンダムからめぞんまで幅広いです。あとサンバルカンとか好きでした。
>春いらっしゃい
(≧∇≦)ノンーキャキャ
みんなとジャンルや作品も合いそうだね
(*^o^*)よろしく
>tigerいらっしゃい
ここのみんなと合いそうだね(≧∇≦)ノワハハ ハハハ
ファーストガンダムは借りてきてDVDにダビング中です。よろしく
スリーナインもいいね!
http://jp.youtube.com/watch?v=t5Okx6kNkvc

ある意味、特撮です。
すみません
あけましておめでとう
今年もよろしく
(≧∇≦)ノワハハ ハハハ
インターネットは会社で見てます(¨;)
翼さんお久しぶりです♪

先月やっとDSが買えてw
特撮&アニメ好きが興じたのか
「スパロボ」をやっております(笑)
(実はPS2版も経験済み(爆)
なつかしのキャラが何体か出ますので面白いですよ♪
もしかして翼さんもやってたりして!?(^^)
OUTか〜(^^)
ボルテスとダイモス特集のはまだ持ってるな
>ゆーぞー。DSもあるんだ!シュミレーションは苦手だっだ第四次やインパクトや特撮大戦はいじってたよ(≧∇≦)ノンーキャキャ
だんだん改良されてじれったさがなくなったね。特撮はプレステワンしかなかったから残念だ。スパロボで詳しくなかった話もわかるようになるからすごい。DSは欲しいんだが、素人?が立ち上げた会社のシステムにはまってて書き込みにも気がつかなかったくらいだ。欲しい。時間とDS
(≧∇≦)ノワハハ ハハハ
>たけ坊いらっしゃい!鋼鉄ジーグの超合金は売ってるね(*^-^*)再販だけど。バラバラになってくっつく。アニメはWOWOWでリメイクを去年やってたね!OUTは薄めの雑誌で本屋棚に並んでいるなあくらいの記憶しかなかったが、そんなによかったんだ!
よろしく!
はじめましてるんるん

特撮もアニメも漫画も好きな女子(と呼んでいいか微妙ですがあせあせ(飛び散る汗))です。

古いものから最新まで( ̄ー ̄)ニヤリ
ちなみにゲームももちろんやります手(パー)

よろしくですぅクローバー
> WAVEさん
だーいぶ遅くなりました!まだいてくれてよかった(*^-^*)
スリーナインはテレビも映画も良かったね。ファーストの78ー2が一番好きです。カップヌードルを手に入れよう。好きな作品はみんなどんぴしゃだね
よろしく!
> 黒猫さんいらっしゃい
それはここの住人に合うぞ(≧∇≦)ノンーキャキャ
特撮いいね!今は大河ドラマを見てるのでそのうちに見るぞ!変身忍者
よろしくね!
こんにちは!ガンツを見に行きました。なかなかよかでした。ラストがなるほどこんな終わりかたなのね、という感じ。さて帰りに古本屋によったら山田ゴロの仮面ライダー初版一巻が売ってました。うーむ、どうするか?買うか?3、5、9巻はあるんだが…値段は2200円。あなたなら買っちゃう?ノホホホホウッシッシ
シンさんいらっしゃい。ガンツは漫画はコミックを集めて読んでます。影響を受けた似たような漫画もちらほら出てきましたね。山田ゴロのって知らなかった。集めてるなら買っちゃうかもなあ。石森のサンコミック全4巻は持ってます。4巻目はあまり刷らなかったので少ないらしい。テレビマガジンのも足して有る。ガンツの夏菜はピカルの定理にも出てて可愛いね

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アニメ 特撮 漫画好き 更新情報

アニメ 特撮 漫画好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング