ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

幽斎コミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
沼田面松斎という軍師のことを調べています。

彼の記録はほとんど残っていないのですが、

津軽為信について南部氏の領土を奪い、

弘前に城を建てて間もなく亡くなります。

昨年は弘前城の築城400年祭でしたが、なぜか、沼田面松斎のことが

話題に上らず、これは記録が無いと地方史家は全く問題にしないという

悪弊ではないかと思い、調べ始めると

幽斎の家臣であったことがあり、幽斎が信長の元に移った頃

津軽藩に仕えていたのです。

資料によれば、沼田面松斎は文学に長けていたという言葉がありました、

これは幽斎の影響で無くて何でしょう。

コメント(3)

ヨセフさん

沼田面松斎のこと、手持ちの資料で調べてみます。
イベリコ さん

ありがとうございます。

沼田面松斎は幽斎とずっと関係が続いたのではないかと思われます。

沼田家は真田家の六文銭に似た家紋で、四角が同じように六つあり、

家伝では関係があるという話でした。
沼田麝香という人が細川幽斎の正室であることから、沼田面松斎がそばに仕えることが出来たのではないかと思われます。家紋のことは六目結紋と言うそうですが、沼田氏は三つ目結紋でちょっと違うようですが、沼田氏は三つの家に分かれているので、沼田面松斎は二つの家を結ぶような役割をしたのではないかと思われます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

幽斎 更新情報

幽斎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング