ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本国債市場分析コミュの7月は日本=スティープ、欧米=フラット。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
下旬までは日米欧仲良くスティープニング、スティープニング、やっほーやっほーるんるん(なんじゃそりゃexclamation & question)の展開だったのですが、月末週に二極化衝撃28日に行われた米国2年債入札が不調に終わったことなどをきっかけにイールドカーブの動きが一変ダッシュ(走り出す様)スティープナーアンワインド→フラットナーポジションメイクの動き、CTA大暴れ、月末フローうんたらかんたらで、怒涛のツイストフラットニングっっっexclamation ×2欧州はブルフラットニングで追随むふっ一方、日本は欧米のそうした流れには一切追随せず、だらだらスティープニングが続いたまま引け。

ちなみに日本の7月末引けは以下の通り。

2009年7月31日(金)

2年債(2年#283) 0.275%(前日比0.5bp上昇)
5年債(5年#84) 0.705%(前日比2.0bp上昇)
7年債(10年#283) 0.965%(前日比4.0bp上昇)
10年債(10年#302)1.410%(前日比2.5bp上昇)
20年債(20年#112)2.140%(前日比2.0bp上昇)
30年債(30年#30) 2.325%(前日比2.5bp上昇)
40年債(40年#2) 2.455%(前日比5.5bp上昇)

長期国債先物(09年9月限)138.12円(前日比34銭安)

2-7年スプレッド:69.0bp
5-7年スプレッド:26.0bp
7-10年スプレッド:44.5bp
7-20年スプレッド:117.5bp
7-30年スプレッド:136.0bp
7-40年スプレッド:149.0bp

2年SWAPスプレッド:35bp
5年SWAPスプレッド:20.5bp
7年SWAPスプレッド:18.2bp
10年SWAPスプレッド:7.6bp
20年SWAPスプレッド:▲8.25bp
30年SWAPスプレッド:▲15.7bp
40年SWAPスプレッド:▲25bp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本国債市場分析 更新情報

日本国債市場分析のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング