ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いのちと出会う会コミュの過去50回全ての開催内容

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【2000年】
■第1回 6月15日 「死にゆく患者に語りかける言葉」
  在宅ホスピスあおぞら所長 南吉一さん
■第2回 7月20日 「仏教紙芝居は心のアート」
  浄土真宗観念寺住職 宮本直樹さん
■第3回 9月21日 「エンディングサポート〜自分らしい最期をつくりたい」
  宝塚NPOセンター事務局長 森綾子さん
■第4回 10月19日 「死別へのこころの準備」
  医師 谷荘吉さん


【2001年】
■第5回 1月18日 「不登校の子どもと家族」
  不登校新聞記者 福村幸子さん
■第6回 2月15日 「難病と闘う子どもたち」
  メイク・ア・ウィッシュ・ジャパン広報 大野寿子
■第7回 3月15日 「ネパールの子どもたちといのち」
  ネパールの子供を育てる会会長 槙本昭彦
■第8回 4月19日 「人生の永遠を問う:死は終わりではなく」
  ライフカウンセラー  守屋武さん
■第9回 5月17日 「わが家で死にたい〜家族と看取り」
  田辺病院看護婦・僧侶  中村敏さん
■第10回 6月21日 「病院のなかの生と死・家族と別れの時」
  関西医科大病院看護部長 大蔵サチ子さん
■第11回 7月19日 「ホトケと癒し・仏教看護に何が可能か」
  浄土宗済鱗寺住職・神戸医師会看護専門学校講師 明石和成さん
■第12回 9月20日 「掃除と炊き出しこそ、わが人生」
  綜合開発代表取締役 樋口順三さん
■第13回 10月18日 「ハンセン病の患者さんたちと、出会い、別れ」
  訪問看護婦・大阪医専講師 渡邊典子さん
■第14回 11月15日 「オキナワ捕虜収容所秘話」
  写真家・スタジオ経営 渡辺憲央さん


【2002年】
■第15回 1月17日 「いのちと平和を語りつぐ」
  関西こども文化協会副理事長 蔦田 夏さん
■第16回 2月21日 「平成版・看病用心鈔を語る」
  浄土宗安福寺僧侶 大崎信久さん
■第17回 3月20日 「自分らしい葬儀をデザインする」
  宝塚市立中央公民館 木崎いずみさん
■第18回 4月18日 「ささえあう。寄り添いの介護」
  大阪YWCAケアハウス・シャロン千里 佐久間早苗さん
■第19回 5月16日 「青い目の禅僧とニッポン」
  禅岳寺住職 峰本卓潤さん
■第20回 6月20日 「遺児たちの心に七色の虹を」
  あしなが育英会 伊藤道男さん・濱上景さん
■第21回 7月20日 「クマの棲める豊かな森を」
  日本熊森協会企画推進局長 瀬戸悠子さん
■第22回 9月19日 「若者は“死”から何を学ぶのか」
  奈良保育学院 野田隆生さん
■第23回 10月17日 「死にゆく人々との対話」
  ホスピス医 南吉一さんと阪大医学生のみなさん
■第24回 11月21日 「盲目となって見えてきた人生の意味」
  日中総合交流事業アドバイザー 菅野芳宣さん


【2003年】
■第25回 1月16日 「看取りとホスピス」
  大阪生と死を考える会会長・はやしやまクリニック名誉院長 谷荘吉さん
■第26回 2月20日 「剛は自転車で転んで死んだ」
  腎性尿崩症友の会 神野啓子さん
■第27回 3月20日 「釜ヶ崎の人々から教えられたもの」
  大阪建設労働者生活相談員 入佐明美さん
■第28回 4月17日 「遺族として共に生きる」
  神戸ひまわり遺族の会 中村寿子さん
■第29回 5月15日 「『生と死の教育』と若者たち」
  関西学院高等部教諭 古田晴彦さん
■第30回 6月19日 「小さくされた者の側に神は立つ」
  日本フランシスコ会神父 本田哲郎さん
■第31回 7月17日 「紙芝居『中村久子の生涯』」
  紙芝居師 杉浦貞さん
■第32回 9月18日 「小児病棟に元気を届けよう」
  あそぼっくる代表 出口雄二さん
■第33回 10月16日 「『ホピの予言』上映会」
  ランド・アンド・ライフ 辰巳玲子さん
■第34回 11月20日 「子どもたちに導かれて〜いのちの不思議」
  鍼灸師・介護支援専門員 渥美覚さん
■第35回 12月18日 「元気で長生きPPKのコツ」
  日本笑い学会副会長 昇幹夫さん


【2004年】
■第36回 1月22日 「地雷畑で見た夢」
  テラ・ルネッサンス代表 鬼丸昌也さん
■第37回 2月19日 「『闘病闘唄』トークとミニライブ」
  シンガー・ソングライター KOUTAROさん
■第38回 3月18日 「死を見つめるということ」
  岸和田喜多病院カウンセラー 岩崎美樹さん
■第39回 4月15日 「人間として生を受けた喜び」
  私塾わんど塾塾長 山藤忠雄さん
■第40回 5月20日 「人生は逆転できる」
  人財育成コンサルタント 笹岡郁子さん
■第41回 6月17日 「子どものちから」
  釜が崎こどもの里 荘保共子さん
■第42回 7月15日 「ガンを超え、めざせ地平線」
  サイクリスト エミコ・シールさん
■第43回 9月16日 「大人が変わらなければ子どもは変われない!」
  NPO法人・青少年育成審議会理事長 吉村憂希(うさぎ)さん
■第44回 10月21日 「生命からのメッセージを伝える」
  「TAV交通死被害者の会」事務局 米村幸純さん
■第45回 11月18日 「フィリピンへ虹の橋を」
  片岡鍼灸整骨院院長 片岡春樹さん
■第46回 12月16日 「人生の金メダリストになるために」
  バレーボール五輪金メダリスト 中野真理子さん


【2005年】
■第47回 2月17日 ビデオ鑑賞「アジアの子供たちから学ぶもの」
  NGO沖縄アジアチャイルドサポート代表理事 池間哲郎さん
■第48回 3月17日 「マザーテレサに出会って」
  サンチの会代表 是枝律子さん
■第49回 4月21日 「命といのちを見つめて」
  「病児遺族わかちあいの会 小さないのち」代表 坂下裕子さん

コメント(2)

第50回 5月15日(日)
「いのちと出会う会」50回記念
      
   「いのちと出会う、ということ」
     
都会のお寺の一室で始まった「いのちと出会う会」。
いつか来る「人生の店じまい」を見据えて、
それぞれの生老病死について仲間と語り合う。
仕事、家庭、介護、教育、あるいは国際協力やホームレスの生活支援など、
社会や生活の中から「いのちのつぶやき」を聴き取りながら、
いま生きることの意味を問いなおす、ついに50回、まだ50回。
つぎの100回を目指して、出会いは続く。

[Guest]
谷荘吉さん
大阪生と死を考える会会長・はやしやまクリニック「希望の家」院長  
入佐明美さん
大阪釜が崎建設労働者生活相談員  

[Program] 
  14:00        開演
14:00〜14:20  第1部 代表世話人 石黒良彦より
    「いのちと出会う会をふりかえって」
14:20〜15:20  第2部 ゲスト鼎談
   「暮らしのなかのいのちを考える」
15:20〜15:30  休憩
15:30〜16:30  わかちあい
16:30〜       交流会
また、次の予定が決まればぜひお知らせください

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いのちと出会う会 更新情報

いのちと出会う会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング