ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おウチで作る煮豆さんコミュのお豆どこで買ってる?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この前、「ひよこ豆」を煮てみようと思って、
買いに行ったら、
案外売ってないのでビックリ!
黒豆や大豆など普通のものは近所のスーパーだけど、
みなさんはどう?

コメント(8)

築地の場外にある
『山本商店』は私の友人の経営の豆屋さん。
ここの以上の丹波の黒豆はないと思います。

奥様と友人です。
ご主人は江戸っ子らしい言い回しで、
「愛人価格にしといたから」と、
お安く譲っていただいています。(笑)
03-3541-2954
http://keitai.tsukiji.or.jp/beikoku_zakkoku/mb_id156.htm#map156

後は、高級スーパーか、地方に行った時に産直で買いますね。
私は二子玉川の高島屋の地下にある‘富沢商店’で買ったりします。
時々安売りもしてます。
まりりん大吉さん:

イェーイ(^O^)/築地の場外なんていったら超ヤバイっす!
この山本さんって方が美人のホマレ高い方らしいですな!
ぜひともみんなに愛人待遇、いや愛人価格にお願いしまっす!
場外っていうと、帰りにはやっぱり
「お・す・し」ですかね!
暮れexclamation & question
八王子のチューリップ「お花屋サン」で南会津産の<黒豆><青豆><ふくいぶき大豆>買いましたexclamation

普段ゎ近くの「コープ」「スーパー」か五日市/あきる野/秋川の農産物を扱う店…

ダッシュ(走り出す様)築地の場外
「お・す・し」いきたーいレストラン
ひよこ豆はセイジョウ石井とか、
ナチュラルハウスなどオーガニック系のところにならありますよ。
スーパーでは水煮されちゃってるからサラダくらいにしか使えず。

乾燥しているものってなかなか手に入らないですよね。

でも、あると便利ですよね〜!
そのためならがんばって探しちゃうかも。


今年も『山本商店』で丹波の黒豆を3キロ仕入れました。グッド(上向き矢印)
1キロ2800円にしてくれました。
紀伊国屋で見たら、200gで1150円でした、目
『山本商店』より大きさにおいてもワンランク下です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おウチで作る煮豆さん 更新情報

おウチで作る煮豆さんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。