ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

法政大学交響楽団卒業生コミュの演奏会などのお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの所属するオケ・アンサンブルなどの演奏会告知をどうぞ。

コメント(7)

ということでさっそくm(_ _)m
4月のコンサートのご案内です。
お時間がありましたらぜひどうぞ。

シェーンベルクって訳わかんないゲンダイオンガク
だけじゃあないのですね。
これなんか「トリスタンとイゾルデ」です。

編成も大きいです。
Fl: 3, Picc: 1+(1), Ob: 3, Ehr: 1+(1), Cl: 3, BCl: 1+(1), Fg: 3, Cfg: 1,
Hr: 8, Tp: 4, Trb: 5 Tub:1
ちなみにTrbはアルト1、テナー2、バス2の5本です。

◆新交響楽団◆
http://www.shinkyo.com/

第201回演奏会
2008年4月27日(日)14時開演
曲目:シューマン/交響曲第1番
   シェーンベルク/交響詩「ペレアスとメリザンド」
指揮:飯守泰次郎
東京芸術劇場大ホール(池袋)
S席3,000円 A席2,500円 B席1,500円(全席指定)
ご連絡いただければ割引いたします。
ごぶさたしてます。
少人数ですがオペラです。
アリア「私のお父さん」がよく知られています。

◆プッチーニ生誕150周年記念公演◆
2008年12月21日(日)15:00開演
2008年12月22日(月)19:00開演
曲目:ジャンニ・スキッキ(原語上演・字幕付き)
指揮:ステファノ・マストランジェロ
イタリア文化会館アニエッリホール
5000円全席自由・ドリンク付
東京メトロ東西線・半蔵門線「九段下」駅徒歩10分
7月に飲み会がありますよ〜!
有志での「暑気払い」ということですが、
いろんな世代に声をかけてるようです。
よろしければご参加ください。
ご連絡いただければ幹事より詳細を送ってもらいます。


★日時:7/17(土)16:30開場、17:00開宴(2時間〜2時間半)

★場所:九段会館(メトロ九段下駅より徒歩3分)

★結婚式形式(テーブル、椅子有り)、ビュッフェ形式、フリードリンク

★料金:6000〜7000円予定。

★楽器(弦、木管のみ)持ち込み可。

★当日、受付にて(予め作成済みのフォーマットに)住所、電話番号等を記載していただき、その後、担当幹事が名簿を作成致します。



残念ながら私は翌日新響本番のため参加できませんが、
現在35名の参加予定だそうです。
連絡先不明の方も多いので、皆さんもわかる範囲で法政オケ卒業生に
しらせてあげていただければ幸いです。
よろしくおねがいします。
よかですな〜。地方におりますと、このテの事だけはどうしようもなく、羨ましい限りです。同期及び周辺の諸氏がおられましたら、よろしくお伝えくださいm(_ _)m。
> sato223さん
このところMLのほうも賑やかになってきましたので、ぜひご参加ください。
今年もあとわずかですね。
所属してるオケの演奏会ごあんないです。

◆新交響楽団◆
http://www.shinkyo.com/

★第212回演奏会
2011年1月16日(日)14時開演
曲目:<高田三郎没後10年企画>
   高田三郎/狂詩曲第1番、第2番
   エネスコ/ルーマニア狂詩曲第1番、第2番 
   ストラヴィンスキー/バレエ音楽「ペトルーシュカ」
指揮:曽我大介
東京芸術劇場大ホール
S席3000円、A席2500円、B席1500円
ご連絡いただければ割引いたします。

所属しています市民オケの演奏会です。
渋いプログラムの為、お客様動員が不安です。
ご連絡いただければ、チケットは用意します。

沼津交響楽団 第27回定期演奏会
日時:2011年5月28日(土)午後6時30分開演
会場:沼津市民文化センター大ホール
ピアノ独奏:海瀬 京子
指揮:横島 勝人
曲目:ベートーヴェン/序曲「レオノーレ」第3番作品72b
   モーツァルト/ピアノ協奏曲第17番ト長調K. 453
   シューマン/交響曲第3番変ホ長調作品97「ライン」

沼津交響楽団 ホームページ
http://numakyo.org/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

法政大学交響楽団卒業生 更新情報

法政大学交響楽団卒業生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング