ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SaveChildren翻訳チームコミュの【HRW】ビルマ少年兵のため国連へ呼びかけ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26366616&comm_id=1936834
こちらのトピックでのやり取りで訳したHRWの記事です。
http://hrw.org/english/docs/2007/12/05/burma17481.htm に原文があります。

****************************

(以下訳文)

国連:少年兵をやめさせるためビルマへの武器輸出を禁止せよ
UN: Impose Burma Arms Embargo to End Child Soldier Use

ビルマ政府の取り組みへは全くもって不十分
Burmese Government’s Steps to Address Problem Are Wholly Insufficient

(ニューヨーク、2007年12月5日)ヒューマン・ライツ・ウォッチは、国連安全保障理事会は、ビルマの軍事政府が国軍への少年兵入隊を継続していることに対し、ビルマへの武器を禁輸するべきとした。
(New York, December 5, 2007) – The United Nations Security Council should impose an arms embargo on Burma in response to the Burmese military government’s continuing recruitment of children for its national army, Human Rights Watch said today.

明日、安全保障理事会の児童と武力紛争に関する作業部会が開かれ、潘基文(パン・ギムン)国連事務総長の報告書について検討する。報告書では、未成年の新兵入隊の方法を含む、ビルマにおける児童に対する「深刻な人権侵害」(”grave violations")が報告されている。
Tomorrow, the Security Council’s working group on children and armed conflict will meet to consider a report by UN Secretary-General Ban Ki-moon that has found “grave violations” against children in Burma, including patterns of underage military recruitment.

国連事務総長は2002年以降、ビルマの国軍であるタッマドオ(Tatmadaw)による少年兵の利用を禁じる国際法の違反についての5の報告書を発行している。またそれらの報告書は、武装対立グループを含む、ビルマにおける非国家武装勢力のいくつかについても、児童を入隊させていると言及している。
The UN secretary-general has issued five reports since 2002 citing Burma’s national army, the Tatmadaw, for violating international law prohibiting the use of child soldiers. The reports have also cited several non-state armed groups in Burma for recruiting children, including armed opposition groups.

「ビルマの軍隊は、階級を埋めるために何千人と児童を入隊させている。安全保障理事会はビルマの将校たちに対し、こんな恐ろしい慣行は許されないと示さねばならない」と、ヒューマン・ライツ・ウォッチの子供の人権担当者であるジョー・ベッカー(Jo Becker)は述べた。
“Burma’s army has recruited thousands of children to fill its ranks,” said Jo Becker, children’s rights advocate for Human Rights Watch. “The Security Council needs to show Burma’s generals that they cannot get away with such horrendous practices.”

安全保障理事会の児童と武力紛争に関する作業部会は、ビルマの違反行為についての事務総長の今回の報告書に対してどんなアクションを安保理が取るべきかを今検討しなければならない。過去の児童と武力紛争に関する決議では、政府と武装勢力が少年兵の利用をやめない場合、安保理は目標とする措置(武器、またその他の軍事援助の禁輸を含む)について検討すると述べている。
The Security Council’s working group on children and armed conflict must now consider what action the Security Council should take in response to the secretary-general’s new report on violations in Burma. In past resolutions on children and armed conflict, the Security Council has stated that it will consider targeted measures – including embargoes on arms and other military assistance – in cases where governments and armed groups fail to end their use of child soldiers.

10月にリリースされた報告書(http://hrw.org/reports/2007/burma1007/)では、ヒューマン・ライツ・ウォッチは、10歳の小さな子供がどのようにビルマの軍隊に入隊させられているかを記載している。入隊センターでは武官が、明らかに未成年である場合でも、18歳の新兵として登録するため文書を偽造している。元兵士たちは、多くの訓練キャンプにおいて、児童が新兵の30%以上を構成していると述べている。
In a report released in October, Human Rights Watch documented how children as young as 10 are recruited by force into Burma’s army. At recruitment centers, officers falsify documents to register new recruits as age 18, even if they are clearly underage. Former soldiers reported that in many training camps, children made up more than 30 percent of new recruits.

児童を軍事訓練させたあと、ビルマの軍隊は、少年兵を民族武装対立グループとの戦闘に利用し、市民に対する人権侵害にも加担させることがある。逃げようとする児童はたいてい殴られ、再入隊させられるか、投獄される。
After putting children through military training, the Burmese army uses them in combat against ethnic armed opposition groups, and sometimes to participate in human rights abuses against civilians. Children who try to escape are typically beaten, re-recruited, or imprisoned.

軍隊の強制入隊は、軍隊からの脱走兵の割合の増加および軍隊の拡大による人員不足を埋めるために行われている。この拡大には、中国、インド、ロシア、ウクライナから購入した武器を使用するためにつくられた部隊も含まれる。
The army’s forced recruitment is designed to fill personnel shortages as a result of both increased desertion rates and army expansion. This expansion includes new units established to utilize arms purchased from China, India, Russia, and Ukraine.

ビルマの国法では、18歳未満の入隊は禁止されている。15歳未満の少年兵を入隊させ利用することは、国際法では戦争犯罪とされている。
Under Burma’s national law, the recruitment of anyone below age 18 is prohibited. The recruitment and use of child soldiers below the age of 15 is considered a war crime under international law.

2004年、国家平和発展評議会として知られる軍事政府は、未成年の入隊を防ぐためのハイレベル委員会を発足させた。ヒューマン・ライツ・ウォッチの調査では、委員会は児童の入隊をやめさせるためのアクションをほとんどとっておらず、その一方で外部による政府軍の少年兵利用の報告を繰り返し否定している。この委員会には独立した監督機関はなく、入隊センターや、多くの少年兵がが配置されているビルマの奥地全体の軍事基地へのアクセスも監視されていない。
In 2004, the military government, known as the State Peace and Development Council, established a high-level committee to prevent the recruitment of underage soldiers. Human Rights Watch’s investigation found that the committee had taken little action to end child recruitment, and instead repeatedly denied outside reports of child soldier use by government forces. There is no independent oversight of this committee, nor is there monitoring of recruitment centers or access to military bases throughout Burma’s hinterland, where many child soldiers are deployed.

「安全保障理事会は、軍による少年兵の利用に取り組むとビルマが繰り返し約束していることで、惑わされるべきではない。武器の禁輸をしなければ、ビルマの軍事政府に児童の入隊・利用全てをやめさせることは困難である」とベッカーは述べた。
“The Security Council should not be fooled by Burma’s repeated promises to address the army’s use of child soldiers,” said Becker. “Nothing short of an arms embargo is likely to make Burma’s military government end all recruitment and use of children.”

ビルマにおける非国家武装グループも、少年兵を利用しているものの、やり方は幅広い。児童を入隊させて武力紛争に積極的に利用しているグループもあれば、カレンニー軍、カレン民族解放軍など、軍隊に児童を入隊させるのをやめるよう段階を踏んできたグループもある。今回の報告書においては、2002年以降のカレンニー軍による少年兵利用をやめるための協力・取り組みによって少年兵利用の慣行が根絶されたことにヒューマン・ライツ・ウォッチは言及し、国連事務総長の少年兵を利用する者のリストから当軍隊を削除することを推奨した。
Non-state armed groups in Burma also use child soldiers, though practices vary widely. Some groups actively recruit and use children in armed conflict, while others, including the Karenni Army and Karen National Liberation Army, have taken steps to end the recruitment of children into their forces. In its report, Human Rights Watch noted that cooperation by the Karenni Army and its efforts since 2002 to end the use of child soldiers had eradicated the practice, and recommended the armed group be removed from the UN secretary-general’s list of parties using child soldiers.

「安全保障理事会におけるビルマの外交上の支援者である中国とロシアは、ビルマへの主な武器供給国でもある。これらの国々は、市民の人たちに対する影響をほとんど考えずにビルマに対し武器を売っている。」とベッカーは述べた。
“Burma’s diplomatic supporters in the Security Council, China and Russia, are also its main arms suppliers,” Becker said. “These countries sell weapons to Burma with scant regard for the impact on the civilian population.”

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SaveChildren翻訳チーム 更新情報

SaveChildren翻訳チームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。