ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岩崎琢 劇伴最前線コミュのPERSONA−trinity soul

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さま&コミュの皆さま、あけましておめでとうございます☆彡

元旦早々から新トピックを立てさせていただいて申し訳ないのですが…

岩崎さんが担当されたアニメ「PERSONA−trinity soul」が
2008年1月5日からスタートします!

もう、皆さまも岩崎さんご本人のブログなどでご存じかとは思いますが、
とにかく岩崎さんは作曲から録音まで本当に頑張ってらっしゃいました。
だから、ぜひオンエアを楽しんで、応援してあげてくださいねo(^-^)o

で、お恥ずかしながら、簡単な録音レポも作ってみました…。
岩崎さんのお写真もありますので、良かったら覗いてやってください(^^ゞ
http://popoyumi.web.fc2.com/index/hataraku_occhan/studio17/studio17.htm#480
(↑右端の480という数字は、今後もしかしたら変更になるかも…です)

このコミュが今年も大いに賑わいますように(*^^*)

コメント(10)

みなさま、あけましておめでっとうございますう富士山
(@ダメダメ管理人です。たまにはこうして仕事しますよ?たらーっ(汗)

ゆみさん、記念すべき初カキコミ?、まことにありがとうございます!!
しかもしかも、とても貴重なお宝情報の山ですね!!
ゆみさんの偉業には、いつも本当に頭が下がります。

岩崎さん、たしかブログでは お忙しくて指揮はフラフラだった、
みたいにおっしゃってたと記憶しているのですが(^^;)
ミュージシャンの皆さんにしたら、作り手の意思が目の前でわかるのは、
ホントありがたいですよね!

今回もまたしても、オーバン、グレン、結界師にひきつづいて
やりすぎのお仕事だったんですね(汗)
フルート、ティンホイッスルの音には要注意ですね!

それにしても、1月5日からの放映って間近ですねえ。
松本淳監督… 『るろうに剣心追憶編』いらいの共同作業ですね。
『ペルソナ』と言いますと、女神転生シリーズを引き継いでるのかな?
歴史がありますねえ。
岩崎さんがどんなカラーを加えられたのか、括目いたしましょう〜〜!

『ペルソナ』も、早くも第9話の放映ですね。
音楽の全貌も少しづつ明らかになってきました。

この作品では、次週予告で毎回、妖しいフルートの音色が聞けるなど
けっこう贅沢な作りになっていますよねー。
岩崎さん、作品の世界観にあわせて最近ではめずらしいアダルトでへヴィーな音作りをなさってますね。
今までの中だと、ウィッチハンターロビンに近いのかな…
くらべるとよりアコースティックで人間味のある響きかもしれないですね〜

この作品も含めて、そろそろ色々な音源が出揃ってきたのですが、
ソフト面ではあんまり充実してくれないですね(^ー^;)
去年出たのは『結界師』が1枚、『グレンラガン』が(岩崎さん担当としては)1枚、
の計2枚だったのですが、ご存知のように結界師では放送にあわせた未収録の新作が多数あるハズですしたらーっ(汗)
また『オーバン スターレーサーズ』も、日本版は
AKINOちゃんが歌う主題歌(ただし菅野よう子さん担当)以外入手できないままです。

おめでたくない言い方になっちゃって申し訳ないですが…あせあせ(飛び散る汗)
アニプレックスさんの方針はちょっと分からないんですが、
もうちょびっと資料性を重視してくれてもいいかな、とそんなことを思うバレンタイン前でしたぴかぴか(新しい)
『PERSONA -trinity soul- オリジナルサウンドトラック』出ましたヨーアラレちゃん
7月2日発売デス。え。。。
ご報告 遅れましてすみません〜 m(__)m

しかしこれは!!! い、イイ…
もうわたくし最近、出るCD出るCD、ホメてばかりいるのですっっっかり信用ないですがたらーっ(汗)
正直、オンエアで聞いた時、岩崎さんご不調かな、と思ったこともあったんですが
これはまたなんともアダルトな…ビタースウィートなサウンド…
今回は、特に宅録派、音響派系の皆さまにもゼヒ聴いていただきたいです。
ここまで劇伴でアンビエンスの音質を作りこんでいらっしゃる方は、ちょっと他にいないかもしれません。
今まで岩崎さん、ここまでダンス・エレクトロニカ全開では来なかったと思うので、
みなさまも新たな一面が楽しめますよ!!

いやもう、もしお聴きになって
「良い曲ひとつもなかった! どうしてくれるんだ」とおっしゃる方がいらしたら、
わたし責任もってCD買い取ります!!
…でも本編の放映が終わったあとでこんなにテンション上がっちゃうのってなんだかなニコチャン家来
ごめんなさいーーー
はじめて書き込みます。よろしくお願いします。

trinity soulのサントラほんとにいいですね。
確かにアニメの方ではあまり映えてなかった気がします。
内容的にどうしてもおとなしめの曲がメインテーマになっちゃってたからかな?
どちらにしても素晴らしい曲ばかりなんですが。

このサントラには直接関係無いですが、ゲームの音楽をrapで昇華させたP3の目黒氏と
アニメの劇伴をrapで昇華させた岩崎さんのテーマがかなり合致した部分なんてのも感じられました。
音楽的なアプローチは全然違うだけに面白いです。

何かと気候的に寒い感じがしたアニメでしたが、
7話でカーステから流れてたMellow Deramなんかラテンハウスっぽくて
今の季節もイケますね。
おおおおexclamation ×2
はじめまして〜〜〜〜ッッハート>塩さかもと塩さま

ご専門の方でいらっしゃるんデスねーー!!!
とってもステキなお言葉、とりあえずみんなを代表させていただいてあせあせ(飛び散る汗)
深く感謝いたしますぅぴかぴか(新しい)

目黒将司さんの音楽の別解釈というご指摘、すばらしいですね!
サントラで聴くとなおのこと、その辺りのオン・タイム感というのか
シーンの中でのコンテンポラリ〜感がきわだちますよね!!!
そうそう、ある意味『結界師』や『グレンラガン』以上に
トータルでラップが馴染む一枚になっていますよネカラオケ

《Mellow Dream》!!! そうなんですょ!!
ちょっと個人的に、夏のイチオシにさせていただきたい波
最初思わず、別アーティストさんか!??ってクレジット見直しちゃいました(恥)
こんなこともできるんだ、岩崎さん……ヴェネツィアか??(時期的に違います)

とっても面白いカキコミ、ほんとうにありがとうございましたームード
時岡様♪
お久しぶりです。
やっとペルソナCD購入しましたわーい(嬉しい顔)
そして、今聞いていてまた泣きそうになりました…涙
ピアノ、いいですね…。

7月中にはまたこちらに来たいと思っていますm(_ _)m
どうぞ、よろしくお願いします。
Sサクさま
いつもお世話になっております目がハート
胸をうつお言葉、ホントにありがとうございます〜〜リボン

今回ゲームの『ペルソナ3』の世界観を引き継いでることもあって
ぜんたい神秘的な曲調が多かったですが、
おっしゃるように<trinity soul>や<SOMEWHERE>などで弾かれている、
岩崎さんご自身のピアノ、いいですよね…。
子安武人さんや沢城みゆきさんや小林沙苗さん…もとえTV
諒にいちゃんや洵くんや映子さんとの絡みとかで流れた音楽きくとホッとしますねーー

岩崎さんが弾いてるビデオ、市販してくれませんかしら、、、
CMで流れたんだから、売ってくれたっていいじゃないですかexclamation
(…逆ギレ???)
5月10日のフレンドリーなイベントが嘘みたいでしたねexclamation & question

こちらこそ、ぜひまた遊んでくださいませね!!!!
こんにちは。
先日、ペルソナのライブに行って来ました。
岩崎さんがいないのが寂しい限りでしたが、
曲の存在感はバッチリでしたよ。

演った曲は、
Mellow Dream、Reverse the Destiny、Soul Driveでした。
なんというかボトムががっちりとしてて
ダンスミュージックとして見たら一枚上手な気がしました。

川村さん、ロータスさんも最高なのは言うまでもないんですが、
Mellow Dreamでの生フルートや、
DJ WAKAさんのスクラッチも良かったです。
赤坂BLITZでのライヴにいらしたんですか!

ペルソナ3関連の音楽はどれもみんな、
異様にクラブ系まわりが充実してましたよね!
ホントに楽しそうなイベントになったんですね。
行ってみたかったです、、、

周波数帯域に偏執的にこだわる(!?)岩崎さん、
音の厚さと緻密さではちょっと群を抜いてるかもしれないですね。。。
ライブバージョンでも岩崎さんに参加してほしかった気もしますけど、
ペルソナに劇伴側からレスポンスできてよかったんじゃないでしょーか?

ご報告いただいて、ほんとうにありがとうございました!
↑で しおしおわうさま が教えてくださった,
08年のペルソナ ミュージックライブがこの9月にDVDソフトになりました〜

岩崎さんファンにはおなじみのロータスジュースさんがらみで,
ラップがカッコいいですよ!
あと川村ゆみさんもトリニティ・ソウルからは≪Mellow Dream≫歌ってくれて
とても面白いキャラの方でしたムード

しおしおわうさまが言われてるように,
WAKAさんのDJワークも原田知成さん?のフルートもすごくよかったです.

残念ながら岩崎さんはぜんぜんクレジットもされていないんですがたらーっ(汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岩崎琢 劇伴最前線 更新情報

岩崎琢 劇伴最前線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング