ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ライトニンの人生相談ログコミュの相談 ?27

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パンダ 2004/01/24(土)23:48
こんばんわ。私、王将の餃子を一度も食べたことないことに気がつきました。どんな味なんやろう・・・?風邪も治るすごい食べ物?!王将に一度しか行ったことないです。あ、もしかして王将じゃなかったかも。記憶があやふやですが。一生に一度は食べるんかな〜、私。うーん、食べない気がしてきました。食べた時はライトニングに一番に報告します。何か気になって仕方ない食べ物ありますか?


★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★


☆ライトニン 2004/01/26(月)0:22
こんばんは、パンダさん。
実際のところ、僕も王将にはここ最近足を運んでおりません。
今、僕の住んでいる家の近くには王将はありませんし、中華街も近いことから、とりたててそこに行く機会もありません。
しかし、学生時代、僕やバンド仲間が住んでいた、京都の某所においては、お店そのものが少なく(暴走族は多い)、夜、腹を空かせた僕らにとって、王将の看板はまるで灯台の灯のようであり、辺りを優しく照らしておりました。
僕らは、王将で、音楽について、あるいはキャンパスで人気のキューティーガールについて、餃子臭い息を吐きながら熱く語り合っていたものでした。
同時に栄養をつける場所もそこしかない、というその地域に住む一人暮らしの下宿生達の深刻な事実もあったわけです。
つまり極私的な感情が入ってしまっているのも事実です。

若かりし頃の僕にとっての王将のような場所は、人によってはロッテリアがそうであったり、スカイラークであったり、スナックZであったりするわけで、様々でしょう。
つまり、風邪が治る餃子とは、そのものが持つ栄養にプラスして、強い思い入れがトッピングされていたのかも知れません。

さて僕が最近気になる食べ物は、スターフルーツという果物です。
実は最近までこんな果実が存在すること事態、知りませんでした。
そのお馬鹿なネーミングそのままの、見事な五角形の切り口、薄く輪切りにすればするほど増え続ける、無限のスターダスト!
地上というステージに墜ちたこの不思議な果実のミラクルは、その奇抜な形だけでは終わりません。
重要なのは、台湾では、風邪などで発熱した時、スターフルーツを食べて熱を下げるそうです。

しかし、少々高価です。
いつか部屋中をこの輝く果実でいっぱいにしたいです。
(発光はしないようです)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ライトニンの人生相談ログ 更新情報

ライトニンの人生相談ログのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング