ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ライトニンの人生相談ログコミュの相談 ?20

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
you_rocks69 2003/12/25(木)14:03
久しぶりにここへやってきました(笑)。連絡が全くないのででどうしておられるかと、、、。まあ、師走ですから忙しいですわな〜〜。聞いていただきたい悩みは尽きないのですが、ここでは話きれないので、、、、。また電話します(汗)。以前相談していたHFは無事いいのが購入でき、musicライフ満喫といった感じでしょうか(喜)。最近の必聴アーティスト、もしくはアルバムなんでも結構です。音楽に関しては私の大師匠であるライトニン様的にはどうですか最近!?ちなみに最近、私の子分君(笑)お分かりでしょうが、、、(笑)。には新たな音源``岡卓``新譜が注がれましたvvv。はっきりいってハズレです(爆)。またきま〜す!

★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★

キモヲタ・ライトニン 2004/01/02(金)17:38
明けましておめでとうございます。
You_rockさん、これはこれは!ご無沙汰しています。
前回の80年代限定カラオケ、盛り上がりましたネ!
中村あゆみ、大沢誉志之、杏里、山本達彦、稲垣潤一、その他、珠玉のCITY POPの数々…。
いまだにYOU_ROCKSの歌った椎名恵が素晴らしくて耳から離れません。
次はAGEのしの山も参加してくれるそうです。 

去年はYOU_ROCKSや、しの山と観た、岡村靖幸のコンサートは忘れられない想い出になりそうです。
終盤、アコギの弾き語りでBメロから始まったOUT OF BLUEが、サビでバンド・サウンドと突然融合したあの瞬間、かつてまだ10代半ばであった頃の僕を取り巻いていた全ての風景が、アタマの中をぐるぐると回り、突然、磁場が乱れたかのように僕はふらつきました。
とにかく、瞳から汗を、体中に涙を感じた、そんなコンサートでした。

と、例のように新年早々、ワケのわかんないこと言ってますが、今年は僕も沢山ライヴをしますので、ぜひ遊びにいらして下さいね!

さてオススメの曲ですが、最近の曲はゴッチンとメロン以外、チェックしてません。
とりあえず、今の所、僕のiTunesでよくかける曲を紹介させて頂くことにしますね。

1位…原色GAL派手に行くべ!(ゴッチン)、2位…I'm The Man(ジョー・ジャクソン)、3位…Quit This Town(エディ&ザ・ホット・ロッズ、4位…サヨナラ…FUJIさん(高中正義)、5位…I Don't Wana Cry(THE KEYS)、6位…思いきりアメリカン(杏里)、7位…抱いてよ!PLEASE GO ON(ごっつぁん)、8位…LIKE A GAME(マキボウ)、9位…スクランブル(後藤)、10位…うわさのSEXY GUY(真希)

、と、だいたいこんな感じです。
参考にならないうえに、キモくてごめんね!

今年も心からバカ騒ぎできる年にしたいですね。
ヨロシク!!

コメント(1)

★感想
どうも、ライトニンです。
これでミクシーの方々にも僕が後藤真希のファンであったことがばれてしまいました(笑)。
1999年、LOVEマシーンの衝撃にやられ、その時からファンになりました。
さらに2000年に入ってからも松浦亜弥が出て来たり、ハロプロ全盛時代へと突入し、いい年した我々バンド関係者(周囲の)もライブに行ったりと夢中になったものでした。
なんと言うか、夏の想い出って感じです。
でも飽きっぽい僕はいつしか他のものに感心が移って行ったりして次第にあの夏のハロプロを忘れてゆくのでした。

ただ永遠のライブバンド、メロン記念日は、別です。
誰が何と言おうと、ね。
多分今年もライブ行くんじゃないかな。

そして後藤真希。
いつしか彼女は僕にとって普通にフェバリットシンガー&アイドルになっていました。例えば高中正義、クラプトンが新譜を出したら買うのと同じように、ずっと彼女を応援してます。
こういうのってなんか悪くないなって思ってます。
キモい?(笑)


写真は「うわさのSEXY GUY」初回限定CD、DVD、VHS。
キモいだろ?悪かったな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ライトニンの人生相談ログ 更新情報

ライトニンの人生相談ログのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング