ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ライトニンの人生相談ログコミュの相談 ?18

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はなこちゃん@管理人 2003/12/15(月)21:02
こんにちわ。なんとなくこのサイトココ以外死んでますね。スミマセン。
先日すごく不愉快なメールが届きました。別に傷ついたりへこんだりするほどのことではありませんでしたが、大変不愉快全く持って不快でした。
腹が立ったので705嬢に電話したら56氏が出て二人とも風邪でグチを話せる状況ではありませんでした。ああー!くやしい!グチりたい誰かに励まされたい!と思いましたが私は他に電話できる人が思い浮かばず、サントウくん(↓下で相談してるね)にグチメールを送ってみました。すると、迷惑がられました。もっともなことです。さらに私は自分の腹を割って話をできる友人の少なさにへこみ、何故かしの山くんに悩み相談メールを送ってしまいました。自分が何をしたいのかわかりません。とりあえず、あまりにも不愉快なメールだったので誰かに一緒に同意して怒ってほしかったのですが、いまだ誰も話す人がいません。そうこうしている内に、そのメールのこととかどうでもよくなってきました。私は一体誰ですか?

★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★

オゲレツ?ライトニン 2003/12/17(水)0:55
どうもコンバンハ。
お世話になってます!

さて、読ませて頂きましたが、はなこさんは正常です。(勿論僕の観点において、w)

まず、腹を割って話せる友達って、一人いればイイぐらいです。
例えば、はなこさんにとって、ミドリコ嬢がいる、それでじゅうぶんすぎるぐらい素晴らしいです。
たまたま、彼女は風邪とのコミュニケーション中だったようで、話せなかったのは残念ですが、重要なのは、その時話せなかったことでなく、はなこさんにとってそういう時に電話をかけられる人がいるかいないかって事で、やっぱりいるじゃないですか!?、と、いうことです。

僕はほんとに思うんですが、大切なのは、私的なグチや悩みを打ち明けた時に、その人が、いかに具体的で巧みなアドバイスをくれるかとか、いかに上手に慰めてくれるか、とかそういうことではないと思うんです。
例えば、あの人に相談したから悩みや問題が解決した、という具体的なことってあまりなくて、本当は、
あの人と話してたら、なんか元気が出て来た、→そんで、ついでに愚痴ってた自分もどっかへ行ってしまった。
こんな感じの解決の仕方の方が多いもんです。

その人(例えば友達)のアドバイスの内容云々に救われるのでなく、その人の存在そのものに救われるわけです。
そして元気を貰って、後はそれをステップに自分で解決に踏み切れれば、素晴らしいです。

従って、直接話せない時にも、はなこさんにとってのミドリコ嬢、705嬢の存在は確固たるもの、この事実を思い浮かべるだけでもそれだけで、かなりラッキーなはずです。

※不愉快なメール、これは、面白いメール、暖かいメールがあるわけだし仕方ないでしょう。
僕が不愉快なメールを受け取った時、そのことをある友達に話したところ、
「そんな面白くない話聞きたくない。それよりこの×××ビデオ見てくれ!苦労して手に入れたんだ!」
悩みは何も聞いてくれませんでしたが、×××ビデオが凄すぎて、いつしか全てはオゲレツさの中に溶けて消えていました。

下品な例でごめんなさい。
不愉快でしたでしょうか?
今度、ウーララでのAGEのライブ(22日)で、全曲ギターで参加することになりました。
是非いらして下さい。
その時はお口直しに、フィンランドの美しい景色などのお話をいたしますのでお許し下さい(笑)。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ライトニンの人生相談ログ 更新情報

ライトニンの人生相談ログのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング