ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チ−ム タ−ナングドラッシェンコミュの『?020』-遺伝について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっと寄り道しましたが、また交配などに関する情報をアップします。

今回は遺伝・遺伝性疾患についてです。

▼ 遺伝とは ▼
「親(細胞や個体)の形質が子孫の世代に一定の規則性を持って出現する現象」と定義できる。
親から子へと受け継がれる色や形や性質などを『遺伝形質』といい、毛色や毛質・物をくわえて運ぶのが好きなどの犬種特性と呼ぶもの、体高や体長などのサイズ・耳の大きさや立ち・垂れ具合・歯並び・骨格、など

▼ 遺伝性疾患について ▼
 股関節形成不全・肘関節形成不全・膝蓋骨脱臼にはじまり甲状腺機能低下症・心疾患・難聴・皮脂腺炎(SA)・進行性網膜萎縮(PRA)・臍ヘルニア・アレルギー・など全部で現在解明されているだけでも450種類ほどある。

一方、生まれてからの経験によって作られるものを『獲得形質』といい、それは環境の変化や教育によって生まれてから変化した形質のことで断尾されたから短い尻尾や、訓練されたから覚えた言葉などがあげられます。
と聞くと明確に分かれている印象も受けますが、
遺伝形質とそうでない獲得形質を区別することは難しく、実際には遺伝する要素と遺伝しない要素が密接に関係していることが多いのです。
背の高さは遺伝によってだいたい決まるが栄養状態や運動の影響をかなり受け、体重は主に栄養状態によって決まるが太りやすい体質は遺伝の影響もかなり大きいなどが良い例でしょうか。
科学的な解明がされていなかった昔から「遺伝形質は単純に親から子へ受け継がれ、子は両親を足して2で割ったようなものになるとは限らない事」 が知られていました。
たしかに様々な形質について考えてみると両親でなく片方の親にだけに似ている場合や、代を超えて祖父母に似ている場合もあります。上手に2で割れたと思える場合もあります。
例えば、毛の長さ。
一般に長いコートに対して短いコートが優性です。
スムースのダックスとのプードルにモデルさんになってもらうと、この組み合わせから産まれる子は全部がスムースダックスのコートの長さになります。
ついでに、毛の質。
プードルのコートはすべてのロングコートに対して優性です。
プードルとのシェルティーの組み合わせでは子はプードルの毛質になります。
何故だかスムースの方が耳が高くて。基本的にロングの家系の子は耳が低いんですよね。

ブルーアイについては右目がブルーの場合右耳に難聴を伴うといわれている。
又両目がブルーアイの場合高い確立で難聴が現れるといわれている。
難聴でない場合いきなり発症するものなのか、難聴であってもどの程度で、進行するものかはわかりません。
片側の難聴の場合には気づかない飼い主さんもいるようです。ブルーアイと言うのは『遺伝子異常』の現れです。
将来、弱視、難聴または失明、聴覚障害が疑われます。


           『 犬種別かかりやすい病気 』
(可能性の高いと言われてる順に並べています。)
アメリカンコッカースパニエル/膝蓋骨脱臼(パテラ)・癲癇・進行性網膜委縮(PRA)・チェリーアイ・若年性白内障
イタリアングレーハウンド/膝蓋骨脱臼(パテラ)・股関節形成不全(HD)・癲癇・進行性網膜委縮(PRA)
ウェルシュコーギーペンブローク/股関節形成不全(HD)・癲癇・進行性網膜委縮(PRA)・椎間板ヘルニア
キャバリア/膝蓋骨脱臼(パテラ)・股関節形成不全(HD)・癲癇・僧帽弁閉鎖不全
ゴールデンレトリバー/進行性網膜委縮(PRA)・股関節形成不全(HD)
柴犬/進行性網膜委縮(PRA)・膝蓋骨脱臼(パテラ)
ダックスフンド/椎間板ヘルニア・癲癇・進行性網膜委縮(PRA) ・股関節形成不全(HD)
チワワ/膝蓋骨脱臼(パテラ)・股関節形成不全(HD)・癲癇・水頭症
シェルティー/股関節形成不全(HD)・癲癇・進行性網膜委縮(PRA)・コリー眼異常(CEA)・僧帽弁閉鎖不全
ジャックラッセルテリア/膝蓋骨脱臼(パテラ)
シーズー/椎間板ヘルニア・癲癇・進行性網膜萎縮(PRA)
WハイランドHテリア/膝蓋骨脱臼(パテラ)・椎間板ヘルニア・若年性白内障
ヨークシャーテリア/股関節形成不全(HD)・水頭症・癲癇・進行性網膜委縮(PRA)
ブルドッグ/膝蓋骨脱臼(パテラ)・椎間板ヘルニア・チェリーアイ
ボストンテリア/膝蓋骨脱臼(パテラ)・水頭症・チェリーアイ・若年性白内障
ラブラドールレトリバー/股関節形成不全(HD)・癲癇・進行性網膜委縮(PRA)・若年性白内障
プードル/膝蓋骨脱臼(パテラ)・股関節形成不全(HD)・癲癇・僧帽弁閉鎖不全・若年性白内障
マルチーズ/膝蓋骨脱臼(パテラ)・股関節形成不全(HD)・癲癇・僧帽弁閉鎖不全・進行性網膜委縮(PRA)
フレンチブルドッグ/膝蓋骨脱臼(パテラ)・チェリーアイ・若年性白内障
ポメラニアン/膝蓋骨脱臼(パテラ)・水頭症
ビーグル/股関節形成不全(HD)・癲癇・椎間板ヘルニア・チェリーアイ・進行性網膜委縮(PRA)
パグ/膝蓋骨脱臼(パテラ)・股関節形成不全(HD)
ミニチュアピンシャー/膝蓋骨脱臼(パテラ)・股関節形成不全(HD)・癲癇・水頭症・進行性網膜委縮(PRA)
ボーダーコリー/膝蓋骨脱臼(パテラ)・股関節形成不全(HD)
シュナウザー/癲癇・進行性網膜委縮(PRA)
パピヨン/膝蓋骨脱臼(パテラ)・股関節形成不全(HD)・癲癇・水頭症・進行性網膜委縮(PRA)

コメント(3)

癲癇って、ビーグルがなりやすいんですか??
ランちゃん、今は落ち着いてるけど、精神的に不安が重なったら、胸から徐々に全身まで痙攣みたいに硬直するんですあせあせ(飛び散る汗)
ハァハァ言って、ヨダレだして・・・立ち上がることも出来なくなって・・あせあせ(飛び散る汗)

これって、癲癇の症状なんでしょうか???

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チ−ム タ−ナングドラッシェン 更新情報

チ−ム タ−ナングドラッシェンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング