mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

観櫻火宴(かんおうかえん)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年12月11日 21:49更新

長崎県雲仙市千々石町で開催される戦国時代祭り 観櫻火宴(かんおうかえん)コミュです。

▼九州の歴史(合戦)祭りを盛り上げる為、またファンを増やすため運用いたします。

※長崎県内外のイベント、お祭り等にも甲冑武者隊として出演していますので興味の或る方、一緒に活動したい方は是非ご一報ください。(MY甲冑の有無は問いません。衣装はお貸しいたします。)

・現在までの出陣地
花祭UNZEN・小浜町ポカポカ夜市・福岡天神・大分県大野川合戦まつり(雨天中止)・マレーシア・雲仙市スポーツフェスタ・くにみの日・島原温泉不知火まつり

※試験運用のため、都合により消滅するかもしれません。それでもよろしければご参加ください。

▼観櫻火宴参加経験問いません。お気軽に参加くださいませ。


 今から遡る事四二九年前の天正五年十二月。織田信長の織田信長安土城入場の翌年のことである。
 九州は龍造寺、大友、島津の有力諸侯が覇権を争っていた。

 佐賀の龍造寺隆信は、数万の兵を率いて島原半島神代へ上陸。有馬軍と交戦し勝利したのち、軍を二手に分け、嫡男政家に一万数千の軍勢を与えると、千々石へ向かわせたのである。

 千々石大和守直員は有馬氏の一族である。釜蓋城は、有馬氏の出城で千々石の丘陵にあり、城壁も堅固という程ではなかった。兵力も一千人に達しておらず、この軍勢で龍造寺軍一万数千の来襲に備うることは、実に過重の負担であった。劣勢に立つことは火を見るよりも明らかではあったが、千々石大和守直員という人物は実に胆力に満ちており、この里を守るべく、家老の木戸万九郎、同じく町田兵七郎と共に守りを固めたのである。

 勢いに乗る龍造寺軍は、愛津・野井の砦を次々に陥落させ、いよいよ矛先は釜蓋城へと向けられた。その知らせは釜蓋城城主千々石大和守直員の耳にも届く事となる。

むかっ(怒り)観櫻火宴HP移転しましたむかっ(怒り)
http://kanoukaen.web.fc2.com/


【キーワード】 武者行列 松明 戦国 祭り 九州 長崎 雲仙市 千々石町 甲冑 侍 桜 サークル 観桜火宴 かんおうかえん 釜蓋城 千々石大和守 ミゲル 龍造寺隆信 龍造寺政家 たいまつ 武者行列 火祭り 合戦 元服式 立志式 桜祭り 時代まつり

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 49人

もっと見る

開設日
2006年11月10日

6393日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!