ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

腰痛関係コミュの腰痛がひどくて困っています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
腰は15年前に入院やリハビリの経験もあるのですが、今回久しぶりに再発しました!
症状はおしりのあたりから、右足付け根あたりまでが痛いのです。20分程度歩くと右足付け根辺りからふくらはぎに痛みが出てきてしまい、足の親指付近がしびれ始めるのです。寝た状態では右足を左右に倒すことができない状態です。
11月末に近くの接骨院に行ったところ、ヘルニアか腰部脊柱管狭窄症か分離症かと言われました。しかし、仕事の関係で通えなかった為、知り合いの接骨院に行くようになりました。そこではヘルニア(4番目あたり)ではないかとのことで、1月上旬に近くの病院でMRIを撮る事になっています。
しかし、昨日あたりから痛みがひどくなってきた為、1月からの仕事ができるかが心配でどうしようか悩んでいます。

コメント(7)

突然で失礼とは思いますが
腰痛について
マッケンジー体操を お薦めします。
マッケンジー体操と云う革命的な特効体操の登場により、
日本の腰痛治療に大きな地殻変動が起ころうとしているのです。

マッケンジー体操とは腰痛用の体操で
ニュージーランドで50年ほど前に生まれたのです。
現在、アメリカやヨーロッパでは腰痛治療に推奨されております。
基本的には腰を後ろに反らしたり、前に曲げたりするだけの簡単な体操です。
誰もが自宅でお金をかけずに行え、特別な道具は一切いりません。
しかも、簡単で、時間もかかりません。
予防にも、緩和にも役立っております。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1365477857&owner_id=12121583
煎餅職人 さん

痛みが増しつつある様ですから不要な動きはしない方が良いと思います。
不要な動きとは、痛みを我慢しながら前屈・側屈・反らし・腰や上半身の回転の事です。

もしもお風呂に入ると痛みが軽くなり出てから体が冷えると痛みが増すようでしたら温めて、その反対にお風呂に入ると痛みが増すのでしたら直ぐに出て、冷やして下さい。
前者でしたらそれ程心配はいらないかも知れません。ですが検査をするまでは無理は禁物です。

呉々もお大事にして下さい。
私も腰痛保持者です
先ほどの眞氣さんがおっしゃるように

温めて良くなるタイプの腰痛でしたら

りんご両わき腹に貼るカイロを貼るりんごこともおすすめですぴかぴか(新しい)

腹部の筋肉のこりをほぐすらしく わき腹カイロをするだけで
私は始めて二日目ですが腰痛がかなり緩和されていますぴかぴか(新しい)

良くなることを願っていますぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
みなさんありがとうございます。
腰痛もちの私ですが、ここまで足に神経症状が出たのは初めてなので正直心配でした。皆さんから頂きましたアドバイスを参考にさせていただきたいと思います。
長文で済みません。。。

上記のことですが・・・


・お風呂に入って痛みが増すORお酒を飲んで痛みが増すようなら、炎症を起こしている腰痛と考えます。
痛い部分と痛くない(背中辺り)の温度を手で確かめてください。
熱感がありますか?


・お風呂に入って痛みが軽減するなら、温めることをお勧めします。

さいきさんの場合は両脇腹を温めると痛みが軽減すると書いてありますが・・・・煎餅職人さんが、必ずしもそのタイプにあたるとは限りません。

さいきさんは、おそらく下部胸椎の背骨の歪みも関係した腰痛だからです。


・ストレッチなどの体操ですが・・・確かにマッケンジー体操は有効かと思われますが、今現在の煎餅職人さんにあっているかは分かりません。

動いて痛みがあるなら(炎症状態)、今の段階で体操をするのはお勧めできません。

仮に、ストレッチを「気持ちのいい程度」行い、痛みが軽減するのならマッケンジー体操も痛くない程度に行うなら有効です。


年齢的なことが分からないので兎に角、MRIなどの確定診断をされた方がいいでしょう。

確かに、接骨院でのヘルニアか脊柱管狭窄症など・・・おいらも考えます。
15年前の腰痛で、整形外科の診療は受けられなかったのですか?

ヘルニアは若い人の病気です。
(若い頃、検査していなくて後で分かるケースもります。)

脊柱管狭窄症は50歳以上にみられることが多いです。
(しばらく歩いていると、痛みが増し休むと楽になって、また歩くことができたりします。)

仕事内容や年齢的なものなど、今は考えられることはいくらでもいってさしあげられますが・・・・「かもしれない」としか言えません。


痛いのはお辛いでしょうが、痛みがひどいなら痛くない姿勢をとり、安静にしてくださいね。

早く、痛みがとれることをお祈りしています。
ははは…腰痛もちが掃除の仕事始めたら仕事終わったとたん動きがにぶく、なかなか動けないほど痛くなりました。
風呂で暖めてもかわりなし…
明日までに安静にして治るといいんですが…ははは…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

腰痛関係 更新情報

腰痛関係のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング