ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

腰痛関係コミュの右腰だけ痛い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
左はなんともないのですが、右の腰が痛くなって早4ヶ月。くしゃみで激痛がしたり、疲れてくると腰からだんだん足先が痛くなります。立ち仕事ですのでロキソニンがないと痛くてままならない状態です。飲んでも少し緩和される程度ですが…


都内近辺でお勧めの病院をどなたか教えて頂けませんか?

コメント(12)

私は左側が痛いです。最近腰というか、腰よりもさらに内側が痛いのです。心配なので今度時間があったら病院にいこうかと思っています。タヒチさんも一度精密検査を受けてみてはいかがでしょうか?
オイラも左側のみ腰痛。

骨盤&坐骨神経痛が原因だと思われ。

頑張って治しましょう。
僕も整体で座骨神経かもって言われました。右に痛みがでると、原因は左にあるらしいです。よくわかりませんね。
!アタシも右のみ激痛!
ヘルニアと診断されてから約半年・・・
いろんな事を試してきましたが、未だ治らず・・・
というか、悪くなっているような・・・
アタシの場合は、整形外科の先生に『右に飛び出てるね〜』って言われましたよ〜
どの先生を信じていいか、分かりませんね・・・
まずは自分の状態を詳しく知ることが大事だと思います。下手に整体や整骨院でマッサージや針治療をして逆効果になる場合があります(私がそうでした(汗))
九段坂病院はなかなかよいと思います。ただ初診はかなり待たされると思いますが(2〜3時間くらい)
ご心配でしたら、先ずは病院でMRI等で検査されることが望ましいのではないでしょうか?

原因がはっきりすれば、具体的に治療・対処方法が絞られてくる訳ですから。

重篤な疾患でなく、オペの必要がなければ、マッサージや鍼灸で症状の緩和が期待できます。

追伸です。

もし、臀部〜下肢の裏側にかけて痛みがあるようでしたら(殊にしびれる様な)、坐骨神経が何らかの原因で圧迫され、痛みが出ていると考えられます。
(大腿の前側なら、別の神経が同様に圧迫されている)

或いは、つま先の上げ下げのどちらかがへんだったり、休み休みでなければ歩けないといった場合も同様です。

そういった症状が出ているようなら、先ずは整形に行かれることをおすすめします。
臀部〜下肢の裏側…
まさにその通りです。
早く病院に行きたいのですが、前診てもらった病院は湿布しかくれませんでしたので評判の病院に行きたいのです(先生によりけりだと思いますが)。針も何回か通いましたが効果があるのかないのかよくわかりません。
あのー昨日、奇跡的に腰痛とオサラバした者です。
たまたま見つけた下記のサイトで紹介されていた鎖骨の下の胸のツボを2本の指でモミモミしただけで数分後には治ってしまいました。
http://www.shinshin.info/self_shiatsu/youtsu.htm

1年間悩まされた腰痛とまさかこんな形でオサラバするとは思いませんでしたが。奇跡はそのへんに転がっているもんですね。あんなに通ったマッサージ、鍼灸治療はなんだったのか・・・と思わずにはいられませんでした。総額ン十万使ったと思います。

人それぞれに原因や症状は違うと思いますが、私は疲労と冷えから腰痛になりました。おしりの上のあたりからウエストにかけてものすごくズーンと重くけだるい痛みが続いてましたね。
長時間立っているのも椅子に座っているのもしんどかったですよ。それが・・・まさかね。

とりあえず、皆さんやってみて下さい。ミクシーやりながらでもできますよ。もし、試してみて私と同じように治った人がいたらメッセージください。私だけなのかな?

とりあえず、今日はその胸のツボにエレキバン貼って、ヒマなときは上からツボを押しています。ピンポイントでツボに当たるので少々痛いですが、おかげで後ろに背筋を伸ばせるまでになりました。やっぱ、すごいです。このツボ。
>いくこさん
このツボを押すという方法ですが, 私達が行っている胸鎖関節
への手技と似てますね. 関節は機能異常が連鎖しますので, 胸鎖
関節の機能が改善することでarthro static reflex chain(関節静的反射の連鎖)
がとれて, 筋スパズムなどの改善, していては
腰痛が改善したのでしょうかね?いづれにしても 腰痛から開放されて
よかったです.
akadaneさんへ
へえ!そうなんですね。なんだか、人間の体の神秘を感じますね。胸と腰が連鎖してるんですね。とにかく、痛みとおさらばして本当良かったです☆コメントありがとうございました!
お久しぶりです。先日九段坂病院に行きまして、MRIを撮りまして、見事に椎間板ヘルニアでした。腰痛とはまた違うらしく、疾患に区分されるみたいですね。
先生にさらっと言われてしまいました。かなりショックだったのですが…

治療法は自然治癒か手術しかないらしいのです。今はロキソニンが本当に命綱です。
まあ、前向きにしていればその内治るのかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

腰痛関係 更新情報

腰痛関係のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング