ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

特別支援教育ネットワークコミュの質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特別支援教育に携わる方にお訊きしたいことがあります!!

自立活動実習助手とは、具体的にはどのような仕事内容なのでしょうか?

社会科の教員免許取得予定ですが、実習で2日間だけ特別支援学校に行かせて頂いたっきり、特にそれ専門に学んではいないので不安な気持ちもありますが、特別支援教育に携わりたいと思っています。

臨時採用で…という方法もあると思いますが、最近『自立活動実習助手』というものを知りました。
ですが、周りにも経験者がいないので、詳しいことがよく分かりませんあせあせ(飛び散る汗)

ご教授頂けると幸いですがまん顔

参加して直ぐに初めてトピックを立たせて頂いたのですが、不適切でしたら申し訳ありませんたらーっ(汗)

コメント(5)

管理人です。

私は、特別支援学校に勤めたことがないので、具体的に存じ上げません。
是非、どなたかお答えください。

今年、自立活動の講座を担当させていただきました。
私は、講師をしてくださった大学の先生にお聞きしてみます。
> ☆T&R♪さん

管理任様、コメントありがとうございますm(__)mぴかぴか(新しい)

興味関心があるとはいえ、情報に乏しく、少しでも何か得られることを期待し、質問させて頂きました。


再々、宜しくお願いいまします(>_<)
>YUさん
ある先生にお尋ねして、お答えをいただきましたので、
それを掲載します。



実習助手については、学校教育法上、置くことができる職で、
職務は、「実験又は実習等について、教諭の職務を助ける」こととなります。
実験又は実習以外にも、進路指導や生徒指導、
その他、校務分掌を担当することもあるようです。

教員免許状がなくてもなることができるようですが、
実際は取得している方が多いと聞きます。

自立活動については、自立活動教諭免許状を保有している方や
理学療法士、作業療法士及び言語聴覚士のいずれかの資格を有する方を
募集する都道府県もあるようです。
ですので、「自立活動実習助手」の場合、
自立活動の授業が職務の中心になると思います。



YUさん、参考になられましたでしょうか?
> ☆T&R♪さん

丁寧にご説明くださり、ありがとうございます(>_<)!!

とても参考になりましたぴかぴか(新しい)お訊ね頂いた関係者様にも感謝致します。


また質問させて頂くことがあると思いますが、宜しくお願い致しますm(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

特別支援教育ネットワーク 更新情報

特別支援教育ネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング