ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本の競馬を真面目に考えるコミュの時代の則するJRAの番組について考える

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実はこのネタは温めつつ、またその構想がまだ確立する前の
ことなのですが、個人的にJRAの番組について以下のような
改善が必要と考えています。

事実として
日本の競馬がパート1国に昇格したということ。この事実を
踏まえたうえで国際化を進める必要があるということ。

ジャパンカップ、ジャパンカップダートにおける海外所属馬
の出走を考える上で2006年の両レースには考えることが
多かったと思います。

ジャパンカップは前のアメリカのBCと後の香港カップデー
との間隔が短いことが以前からJC等の権威が損なわれる
可能性が高いと指摘されてきました。それが現実として現れた
2006年度。JCには2頭の海外所属馬、JCダートには
設立後初となる海外所属馬ゼロの事態。香港カップデーはJC
より後発的に国際的競馬行事になったにも関わらず、海外の目
はJCより香港に目がいっているのは否定できない。

その原因としては1日に複数の国際招待レースを開催した香港
に対して日本ではJCとJCダートのみ。しかもダートに関し
ては日本特有のダートということで、本場アメリカからの有力
馬が出走しにくいという状況であることが、海外からの出走減
に繋がっていることも否定できない。

以上のことから考えて、JCの改革は急務であると考える。し
かしながら、単純にJCデーに複数G?を設立するわけには、
前後の日程から考えても不可能であるところが、また厄介だ。

何より賞金額が一番高いJCよりファンとしては暮れの大一番
という意味で有馬記念の方が盛り上がるというのもネックであ
る。

そこで考えるのはJCの開催時期を大きく変える方向もあって
いいのではないだろうか。秋から暮れにかけては海外の競馬に
目を向けると凱旋門賞、BC、香港と続く流れを止められない
一方で、冬〜夏にかけてはまだまだ入る込む余地はある。
今や一流馬が夏場に競馬を休養する時代は終わり、レースを
求めて海外遠征していることを考えても、夏のG?を設立して
もおかしくない時代とみるが・・・どんなもんでしょう?
(つづく)

コメント(7)

それよりパート1国なんだから、いきなりGI設立というわけには行かないでしょ。最初はリステッドから始めて、レーティングが上がってこなければGIとしては認められないはずですよね?

まあ東京優駿みたいに自称GIとして立ち上げるなら問題ないですけど。
日本馬のレベルが上がってきたことも海外からの参戦が減った要因なのは否めないかと。
とにかく海外馬にとって、馬場等の要因を含めて、もはやJCは勝ちやすいレースではなくなったというのは事実では。
ならば海外馬の参戦が減るのは自然といえば自然?
時期をずらすとしても、馬にとって快適な季節でのJC開催は困難でしょう。後発の香港に負けている現実を見つめなおすか、あえてダート2000のある阪神でJCを開催して香港にぶつけてみるのもひとつの手では?
 番組の話からは少し逸れますが、JCもJCダートも見かけの実績ではなく、適正のありそうな馬を招待したほうがいいかと思います。JCダートではなく、JCに米のダート馬を呼ぶとか。一昨年のラヴァマンなどは遠征競馬に弱いのもありましたが、JCダートではなくJCに参戦していたらもっとやれた気がします。米のダートは日本の芝並の時計を出していますし。

 春・夏にJCを移すにしても、欧米の有力馬は自国の大レースで忙しそう。やるなら2月ごろ?香港国際競走とドバイ国際競走の谷間で。ただ、JCダートはダートの質の問題があるので、時期を移しても米馬は来てくれないように思います。国際化をJRAが図りたいなら、芝やダートの質の問題を避けては通れないでしょう。
アメリカの競馬場では次々とオールウェザーの人工馬場
(ポリトラック等)に移行している現実があります。ドバイ
の馬場も人工馬場に移行する話もありますし、日本のダート
コースもこれを機に人工馬場に移行するチャンスかもしれま
せん。
JCというレースが年々世界の競馬界の中での重要度を落としていってますね。

昔は「世界最高賞金レース」としてその存在意義を(一応)保っていましたが、今やドバイミーティングやBCや香港国際競争の台頭によって、賞金的旨みが相対的に薄まってしまいました。

特にJCの衰退の最大の原因はやはり香港国際競争の急成長にあると思います。

ただJCをBCのような複数レース型にしてしまうのは何か短絡的な解決法になってるような気がします。
開催時期を変更するという策も一つとしてあるでしょうがそうすると問題はいつにするかということでしょうね。
賞金をこれ以上上げてもあまり意味は無いでしょう。


一度海外の様々な競馬関係者に「JCについてどう思っているか?」をJRAはヒアリング調査した方が良いかも知れませんね。それでからでないと対策は立てられないと思います。JCが招待レースである以上招待する側の意見を聞く事は、今後のJCを考えていく上で結構重要ではないでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本の競馬を真面目に考える 更新情報

日本の競馬を真面目に考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング