ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都・観光文化検定試験コミュの問題出題リレー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ検定が近づいてきました!
そこで皆さんで問題を出し合い、それに答えた人が次の問題を出題するというリレーをやってみませんか?(。+・`ω・´) ぴかぴか(新しい)
級などは関係なく幅広く問題が出題されればその分検定も受かる確率が上がるし、皆さんで楽しく勉強ができると思います揺れるハート
皆さんで合格目指して頑張りましょうexclamation∩(`∀´)っ

ではまず私からぴかぴか(新しい)

Q二条城を築いたのは誰ですか?



次の方は答えと次の問題を出題してくださいグッド(上向き矢印)

コメント(18)

元離宮二条城は徳川家康が築城を指示しました。

それでは拙者から問題です。

Q三十三間堂の正式名は?。

蓮華王院です。

それでは私から、千年紀にちなんで…。

Q.嵯峨野にある、「源氏物語」の「賢木」巻の舞台ともなった神社の名は?
才谷龍乃慎。さん、さくらさん回答&出題ありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
リレーが続かなかったらどうしようかと思ってましたが、お二人が書き込んで頂けてとっても嬉しいです(*'艸`*)

ではではさくらさんの問題の答えは・・・・

野宮神社ですね!
葵の上の死で光源氏にうとまれた六条御息所が伊勢下向を決意したときに光源氏が引止めにきたけど、六条御息所の決意は変わらなかったけど、最後の一夜を過ごしたところですね。
祭神は天照大神だったはず・・・。

Q祭神が織田信長・信忠で正式名称は建勲神社はどこですか?

雲谷等顔ですね。

ではでは問題です。

Q吉田神社にある八角形の建物は?。
A.大元宮

良いですね〜。このトピ♪かおりんサン、有り難う御座いますv

Q.京都の三大念仏狂言で、セリフが入るのは??
千本ゑんま堂大念佛狂言ですね。

正式寺名は引接寺。(諸人化導引接仏道)
堂内の壁には、狩野元信の筆の閻魔王庁の図が描かれているらしい。

ではでは、
Q古知谷阿弥陀寺には開山の弾誓上人自ら作った何があるか?。
参加したばかりですが、このトピックが無かったら作ろうと思ってました(笑)

だいぶ前にストップしたみたいですけど、また再開したらいいなと思いますわーい(嬉しい顔)

で1年半越しの解答ですが、ストップしたわけが少しわかりましたあせあせ(飛び散る汗)
テキストの索引に“古知谷”がなかったのであせあせ
阿弥陀寺で載ってました電球

A 本尊の「植髪の尊像」
寺には弾誓の即身仏もあるそうです。

ではどなたかが答えてくれることを期待して…。

Q 河原町通蛸薬師下ルにあった近江屋で、中岡慎太郎とともに襲撃されたのは誰か?
> のりのりさん

A:今年大活躍の「坂本龍馬」さんですね指でOKぴかぴか(新しい)

では次のクエスチョンえんぴつ
→祇園祭で古来くじ取らずで巡行では常に先頭を行く鉾は

解答お願いしまするんるん

A:長刀鉾

現在では唯一、
生稚児さんが乗る鉾ですね*



ではでは問題。

Q:「苔寺」で有名な西芳寺の庭園は誰の作庭とされているでしょうか?

解答お願いしますクローバー
A:夢窓疎石

ですねわーい(嬉しい顔)
なかなかリレーって繋がらないですね(´Д`;)
では次、誰かお願いします!

Q:大きな芽をつけることから「芽が出る」として縁起物に用いられる京の伝統野菜は何でしょう

A:くわいです。

お正月におせちに出ますね。


Q:京都三大名水の一つ『染井』があるのはどこでしょう?
A:鞍馬の火祭

由岐神社の例祭で京都三大奇祭の一つですねるんるん

では京都で国の伝統的工芸品の指定を受けているのは何品目か?

お答えお願いしますわーい(嬉しい顔)
16品目でしょうか。

公式テキストには直接数に関する記述が無かったので、経産大臣指定の伝統的工芸品と書かれているものを数えてみました。

では次の問題。

隠元禅師によって中国からもたらされた、野菜の他に豚肉・鯉・牛乳などが用いられることもある精進料理の一種は何か?

A:普茶料理です。

まだ一度も食べたことがありません。
今度トライしたいです♪


Q:吉野太夫ゆかりの寺院、4月の第3日曜に太夫道中などが行われるお寺は?


A、常照寺かな。吉野大夫は灰屋紹益に見受けされました。

では、質問。義経と弁慶が決闘した場所はどこ?

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都・観光文化検定試験 更新情報

京都・観光文化検定試験のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング