mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回&第2回 京都流スタディ・京都検定勉強会

詳細

2007年03月07日 09:47 更新

*******************************************
第1回&第2回 京都流スタディ・京都検定勉強会

京都検定&ジュニア京都検定応援サイトである『京都流』
から京都検定勉強会を開催する運びとなりました。

これから初めて京都検定を受けようとされる人、今年の
京都検定の勉強をまだ始めていない人、更には目標級は
取得したけれどまだまだ京都の事を色々勉強したいという
人も、ぜひともお誘い併せの上、気軽に御参加を頂ければ
と思います。


第1回 京都流スタディ・京都検定勉強会
【テーマ】 『私の勉強方法、第3回京都検定を振り返って』発表会
【日時】 2007年3月8日(木) 19:00〜20:30
【会場】 株式会社ウエダ本社 2F 京都流運営事務局
【参加費】 無料

第2回 京都流スタディ・京都検定勉強会
【テーマ】 『私の勉強方法、第3回京都検定を振り返って』試写会と発表会
【日時】 2007年3月24日(土) 13:30〜17:00
【会場】 株式会社ウエダ本社 2F 京都流運営事務局
【参加費】 無料


(会場地図:http://www.ueda-h.co.jp/company/map/index.html)

内容:京都検定について・京都流とは・京都検定受験者
が語る勉強法・一級取得者が語る勉強法とは…
勉強方法の相談会などなど、皆さんと語らいながら、
アットホームに講座を勧めていきます。

参加条件は御座いません。どなたでも気軽にご参加を
いただけます。京都検定受験経験者や一級取得者にも
御参加をして頂いております。京都検定が分からない方
も気軽にご参加いただければと思います。

勉強会の会場設営の都合上、お手数をお掛け致しますが、御参加を予定して頂いている皆様は、この記事に「コメント」または、私、橘宗玄へ「メッセージ」、下記告知サイト内に御連絡を頂けましたら幸いです。

どうぞ宜しく御願いを致します。

★京都検定勉強会に関するお問い合わせ
TEL:075-341-4111
京都流運営事務局 田中さん
北ビル 2F

若しくは、本勉強会の企画を行った私『橘 宗玄』に
mixiのメッセージでお問い合わせを頂いても構いません。
お気軽にどうぞ。

*******************************************

どうぞ、まだ京都検定を知らない方も京都検定の
勉強方法がわからない方、一人で勉強するのは嫌で
一緒に勉強する仲間が欲しい方もどうぞ御来場を
いただければと思います。

幅広い皆さんからの参加を心よりお待ちしております。


*京都流サイト
http://kyotostyle.jp/

*第1回&第2回 京都流スタディ・京都検定勉強会
http://tanaka.kyotostyle.jp/archives/index.aspx?Entry=82&Mode=Entry

文責:橘宗玄(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10072598)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月08日 (木) 19:00〜20:30
  • 京都府 京都市下京区五条通
  • 2007年03月08日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人