mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了京都検定 第4回試験

詳細

2007年05月22日 09:46 更新

第四回の日程が発表されました。
参加予定の方は意気込み等是非書き込んで下さい。

コメント(19)

  • [2] mixiユーザー

    2007年06月15日 14:20

    今日お家に第4回の実施要項が送られてきました。

    1級に挑戦です。
    でも・・・漢字が書けない・・・。
    書き取りから始めないと。小学生みたいですが。
  • [3] mixiユーザー

    2007年06月15日 15:41

    今年から初めて京都検定に挑戦しますexclamation ×2

    土曜日の定期講習会も申し込みました本

    意気込みはあるんだけど、歴史が苦手な私・・・たらーっ(汗)

    でもせっかくだし頑張りたいと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [5] mixiユーザー

    2007年06月15日 20:28

    昨年2・3級を受検して3級だけ合格
    2級が30点くらいだったら納得して 3級だけ満足してたんだけど
    60点だったばっかりに今年 再挑戦することに

    昨年は岩上先生の講習会と京都橘学園の講習と それ+
    岩上先生の最後の2日コース・1日コースに出席して
    京都検定に頭と身体を慣らしました
    今年は岩上先生だけに集中 水曜コース・2日コース・1日コースの
    申込み完了しました  今は 頭の中はカラッポ
  • [6] mixiユーザー

    2007年06月15日 22:22

    岩上センセ、今年も名古屋に来ていただけないかな〜。
  • [7] mixiユーザー

    2007年06月16日 10:47

    第2回(おととし)に2・3級併願で3級だけ合格しました。
    ブランクがあるので不安ですが、2級をがんばってみようと思いますぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2007年06月18日 11:42

    昨年1級に合格しました。16年度から3、2、1級と順次挑戦しました。参考書としては、3、2級受験には新星出版社の「まるごと覚える京都」がお勧め。1級受験にはダイアモンド社の「京都の練習帖」が役立ちました。
    17年度の2級は本当に難しかったですが、1級はさほど!で自分としてはびっくりするような点数をいただきました。1級受験の皆様には漢字の習得とともに、小論文の練習が重要と思われます。私は今年もう一度1級に挑戦する予定です。
    皆様、頑張ってください。
  • [10] mixiユーザー

    2007年06月18日 17:34

    ミーサン、はじめまして。すごいですね!
    私は昨年、1点足りずに1級不合格でした泣き顔
    今年こそ!と思っていますが、その前に仕事絡みの試験もありで、やや不安・・・。
    私の場合、小論文は得意なんですが、穴埋め記述のほうが苦手なのです。でも、何とか頑張りたいと思っています。
  • [12] mixiユーザー

    2007年06月18日 21:40

    初挑戦ですが、2・3級のダブル受験するつもりです。
    過去問見ると、3級はちょこちょことわかる問題があるのですが…2級は殆どわからないですあせあせ(飛び散る汗)
    今頃からこつこつとやって、12月に備えるつもりです!
  • [13] mixiユーザー

    2007年06月19日 01:14

    今年も受験します。こつこつと頑張りましょ。
  • [14] mixiユーザー

    2007年06月19日 13:50

    ミーサンが教えてくれた本、買いに行きたいと思います本

    参考になるコメント、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2007年07月09日 07:13

    昨年2級に合格し、1級を目指しています。

    ミーサンへ
    1級合格者の方の話を見聞きする機会がなく、貴重なご意見と有り難く拝見いたしました。

    ちぃさんへ
    帯広の文字を見て驚いております。帯広生まれ帯広育ちの私も本格的に京都検定の勉強が始まらず、1級合格は3年計画です。
  • [16] mixiユーザー

    2007年07月09日 09:23

    先週の水曜日 岩上センセの水曜講座第一回に参加しました
    講義時間 去年より30分 短くなった???
    去年初めて受験 3級合格 2級不合格    再挑戦
  • [17] mixiユーザー

    2007年07月09日 09:25

    すみません m(_ _)m  イベントといふのは??? 何でせうか
  • [18] mixiユーザー

    2007年07月09日 20:44

    イベント機能を使えば、カレンダーにマークが付くので、それを活用させていただいております。
    このコミュに入られている方は、大半が受験されると思いますので、日程を明確にしておいた方が励みになるかなと。
  • [19] mixiユーザー

    2007年07月28日 23:08

    今日京都商工会議所の現地講習会(東寺)に参加してまいりました。1級に合格したものの、長い東京生活が祟り、現地についての知識がとても小さいので、同種の講習会にはなるべく出かけるようにしています。
    以前から気になっていたことがあります。基礎的なことをしっかりと押さえず、専門的な知識のみ知りたがる方が結構おられます。参加者の平均年齢が非常に高いこともあるとは思いますが・・・・。
    検定試験にはそれほど深い問題は出ないです。ただ基本な事柄は正確に身に付けられるのが合格への近道と感じます。
    暑さに負けず、頑張りましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月09日 (日)
  • 京都府
  • 2007年12月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人