ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

紬(つむぎ)、大好き!コミュのmixiページのお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiページを開設しているコミュメンバーの皆さん
ページの紹介をして相互フォローしませんか?

っていうトピックがあったらいいなぁ〜と思って開設させていただきました。

コメント(15)

私は京都で改石牛首紬作家をしていました。

私の創り出した作品は全てお嫁に行き、大切にしていただいています。

現在私は引退し、写真に納めた「娘」たちに込めた思いを回想する日々を送っています。

そんな思いをまとめるためにmixiを始めました。

http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=221309


フォローとコメントをお寄せください。
よろしくお願いします。
更新しました。
「早春の海」です。
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22288555%22%7D&module_id=1226100&page_id=221309
ご感想をお寄せください
「ふるさと」です。
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22295028%22%7D&module_id=1226100&page_id=221309

ご感想をお寄せください。
「若竹」です。
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22300188%22%7D&module_id=1226100&page_id=221309
ご感想をお寄せください。
mixiページ更新しました。

http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22306425%22%7D&module_id=1226100&page_id=221309

今回からしばらく、「改石牛首紬物語」として白峰村や工房の紹介をしていこうと思っています。
本文はある雑誌に紹介されたものをベースにしています。


この時期を逃したくないので
今回は作品の紹介をさせていただくことにします。

「冬の日本海」です

http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22309837%22%7D&module_id=1226100&page_id=221309&__from=mixi
「波紋」です。

http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22317146%22%7D&module_id=1226100&page_id=221309

ご感想をお聞かせいただけると幸いです。
更新しました。
「田舎」です。

http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22324148%22%7D&module_id=1226100&page_id=221309

ご感想をお待ちしています。
更新しました。

「色重ね」
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22330755%22%7D&module_id=1226100&page_id=221309

と「手取川」
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22343144%22%7D&module_id=1226100&page_id=221309

です。
コメントいただけると幸いです。
更新しました。

牛首紬についてご紹介させていただきます。
伝統を受け継ぐのは作り手だけではなく
それを愛する全ての人だと思います。

私のブログで一人でも多くの伝統の継承者が生まれることを願って・・・

「改石牛首物語#1〜手から手へ受け継がれし伝統の手技〜」
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22349735%22%7D&module_id=1226100&page_id=221309

どうかご覧ください。
更新しました。

「改石牛首物語#2〜“改石牛首紬”の命、牛首糸をつくるのべ引きの秘技」
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22359480%22%7D&module_id=1226100&page_id=221309

「改石牛首物語#3〜加藤志ゆんさんの偉業を守る者は」
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22359480%22%7D&module_id=1226100&page_id=221309

ぜひご覧ください。

更新しました。

http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22367502%22%7D&module_id=1226100&page_id=221309

見てくださいね。

更新しましたので、また見てくださいね

http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22376267%22%7D&module_id=1226100&page_id=221309
更新しましたので、また見てくださいね。

http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22q%22%3A%22view_diary%22%2C%22diary_id%22%3A%22408092%22%7D&module_id=1226100&page_id=221309

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

紬(つむぎ)、大好き! 更新情報

紬(つむぎ)、大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング