ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

痛風友の会コミュのプリン体の含有量

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネットで調べました、プリン体の含有量の表です


プリン体の多い食品 (100g中含有量による区分)

<高プリン食品>
*126〜500mg
 ・マイワシの干物、カツオ節、煮干し、イワシの缶詰
 ・鶏レバー(肉エキス、肉汁)
 ・干し椎茸:ただし、5個で10g
*101〜125mg
 ・大正エビ、オキアミ、マアジの干物、アンキモ、白子
 ・豚レバー、牛レバー、肉スープ

<中等度プリン食品>
*76〜100mg
 ・カツオ、タラ、ニジマス、マイワシ、マガキ、スルメイカ、車エビ、シャコ、サンマの干物
 ・豚腎臓、牛腎臓、牛心臓
 ・大豆 

<軽プリン食品>
*51〜75mg
 ・マグロ、イサキ、サワラ、キス、飛び魚、アカカマス、ニシン、マアジ、アイナメ、真サバ、赤甘鯛、ブリ、サケ、スズキ、メバル、サンマ、タラコ、アサリ、ヤリイカ、マダコ、芝エビ、ズワイガニ、鮎、ドジョウ、シラウオ、マダイ、ヒラメ
 ・豚ヒレ、豚モモ、鶏手羽、鶏モモ、ササミ、鶏皮、鶏砂肝、サラミ
 ・インゲン豆、エンドウ豆、納豆
 ・アスパラガス、キノコ、さや豆、サヤインゲン、ヒラタケ
 
<低プリン食品>
*26〜50mg
 ・そば粉
 ・マガレイ、ハタハタ、タラバガニ、ハマグリ、コイ、ウナギ、ワカサギ、マグロ缶詰、ツミレ
 ・豚スネ、豚バラ、豚舌、牛肩ロース、牛ヒレ、牛肩バラ、牛モモ、牛舌、牛スネ、マトン、ラム、クジラ赤身、尾の身、ボンレスハム、プレスハム、ベーコン、コンビーフ、レバーペースト
 ・大納言アズキ
 ・ホウレンソウ、カリフラワー

*0〜25mg

 ・ご飯、パン、うどん、そば、素麺、スパゲティー、マカロニ、クラッカー、小麦粉、トウモロコシ、酵母、タピオカ
 ・ジャガイモ、サツマイモ、里芋、クワイ、片栗粉、くず粉
 ・牛乳、チーズ、脱脂乳
 ・鶏卵、うずら卵
 ・魚肉ソーセージ、さつま揚げ、カマボコ、なると巻き、焼きチクワ、笹カマボコ、カズノコ、スジコ、
 ・ウインナーソーセージ
 ・レタス、キャベツ、芽キャベツ、ニンジン、小松菜、ミツバ、トマト、キュウリ、カブ、ナス、カボチャ、白菜、大根、ゴボウ、ヨモギ、シソ、グリンピース(缶詰)、ナメコ、エノキダケ、マッシュルーム
 ・季節の果物、缶詰類、ジャム、ゼリー、果汁
 ・サラダ油、揚げ油(しらしめ油)、バター、ナタネ油
 ・ノリ、ワカメ、コンブ
 ・ソラマメ、緑豆モヤシ、豆腐、豆乳
 ・お酢、塩、醤油、砂糖とその加工品、蜂蜜、水飴
 ・コーヒー、ココア、チョコレート、お茶
 ・ゼラチン、肝油、木の実、ゴマ
 
<アルコール類>
・ビール 大瓶1本32.4mg
・日本酒 1合 22.2mg

コメント(2)

タラバガ二が低いのは意外ですね
大豆は高いのに納豆は低い
ん〜複雑だ〜
スジコはプリン体の塊に見えて、意外と低かったのか!

鶏卵はOKね…(メモメモ)

ちなみに、現在10をやや切ったところです
症状は起きていません

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

痛風友の会 更新情報

痛風友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング