ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鍛えた体で注目されたい!!!!コミュのダイエット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回はダイエットについて

ただ単純に体重を落とすのはわりと簡単です。
消費カロリー>摂取カロリーとなればいいんですから。

じゃあ何がむずかしいのか?

リバウンドってありますよね?
あれは体重落とすことができた人が、今まで食べてなかった反動で食べて体重が戻るって思われがちですが・・・

それは違います!いや、多少は関係ありますけど。
じゃあ、なぜリバウンドするのか?

ただ痩せたいという人は、ほぼ間違いなく食べる量や摂取カロリーを減らしています。食べる量を減らせば摂取カロリーを減らす事は簡単です。しかし、ただ減らすだけじゃダメ!!

重要なのはたんぱく質摂取量をキープすること!!!

運動をして体がエネルギーを欲しがっている時、体に十分なたんぱく質がないと筋肉を分解してエネルギーを作ろうとする働きが起こってしまいます。すると筋肉はだんだん衰えていきます。

結果!!体重を落とすことに成功したかに見えて筋肉量が落ちているので基礎代謝の機能も落ちます。。。
今までと同じ生活をしても代謝機能が落ちているので今までより脂肪燃焼しません、当然また太るという結果になります。

となると減らしていいのは炭水化物と脂肪。筋肉を落とさずに無理なく減量できる範囲は「1日にマイナス500kcal」

油ものを控えたり毎食のご飯の量を少しずつ減らすことから始めましょう☆ただし、たんぱく質はしっかり摂る。

<予備知識>
筋肉が1kg多くなるだけで1日に消費されるカロリーは30〜40kcalも増えます!!!
いかに筋肉を落とさずに体脂肪を減らすかがダイエット成功の鍵です!!!

コメント(29)

しーまさん、いつも勉強になります。ありがとうございます!(^o^)


ダイエット・・・・永遠のテーマですね♪(笑)

低脂肪&高タンパクの食事を心掛けようとしても、つい美味しいものに誘惑されてしまう、意志の弱い私です。(^^;;;

以前、自分のBLOGにも書いたのですが、
『体脂肪を1kg減らすには、7700kcalの消費が必要』らしいですよね。。
http://k-man.blog.ocn.ne.jp/jamping_knee_attack/2006/09/post_d3ce.html

※脂肪は、1g当たり9.3kcalのエネルギーを持っているから、単純計算だと、1kg=9300kcalの消費が必要になるらしいのです。
※私の場合、基礎代謝は約1500kcalちょっとですので、9300-1500=7700kcal となります。

『筋肉を落とさずに体脂肪を減らすかがダイエット成功の鍵』と、しーまさんがおっしゃってますが、まさに、私の目標です。

いかに、ここ数年で激増した“皮下脂肪”を減らしていくか・・・・、道のりは長いです。。(--;)

そして、脂肪が燃える順番ですが、【皮下脂肪から一番最初に燃えて欲しい!】と思う、今日この頃です。(笑)
>tweety
がんばって実践してちょ(笑)

>k-manさん
こちらこそ参考にさせてもらってます☆
1kg減らすのにってのは色々言われてますね、僕が読んだのだと7100〜7200kcalになってました。
脂肪1g当たり9.3kcalというのは知らなかったです、勉強になりましたヽ(‘ ∇‘ )ノ

カロリー制限してると好きなものが食べたくなる時はどうしてもありますよね(苦笑)

多分、ご存知だと思いますが「トレーニングした後は筋肉が栄養を欲しがっているのでこの時間にたんぱく質等を補給するのが重要」いわゆるゴールデンタイムですよね。

このゴールデンタイムというのは、栄養分が脂肪ではなく筋肉に向かいます!!つまり「何を食べても脂肪になりにくい」のです!!!どーしても食べたいものがあるときはこの時に食べるのも手ですよ♪
自分の体重の目安をチェックするのにBMIという指標がありますので載せてみます。

体重(kg)÷{身長(m)×身長(m)}
身長はメートルですよ。175cmなら1.75

 <結果>
 <18.5    低体重
 ≧18.5〜25> 普通体重
 ≧25〜30>  肥満1度
 ≧30〜35>  肥満2度
 ≧35〜40>  肥満3度
 ≧40     肥満4度

となります。

※これはあくまで体重を基にした指標ですので普通体重にならなかったからといって必ずしも太っているというわけではありません。
あくまで目安ですよ。

ダイエットの目標は体重ではなく、体型だと思います!
「何キロに減らしたい」ではなく「どんな体になりたい」に目標を設定するといいです。

とは言ってもやっぱり体重は気になってしまうものですが(苦笑)
>しーまさん

いつも御教示ありがとうございます!

気になってネットで調べたところ、しーまさんがおっしゃる通り、体脂肪を1kg減らすのに
必要なカロリーは、7100〜7200kcalというところが多いですネ。(^-^)


また、私が書いた2番のコメントについて補足(訂正)させて頂きます。

栄養学的に1gの脂肪には9kcal(私が読んだのは9.3kcal)のエネルギーがあるそうです。
実際は、人体の中の脂肪分は20%が水分のため、1gの脂肪で得られるエネルギーは
7.2kcalとなるようです。

つきましては、1kgの脂肪を燃やすのに必要なカロリーは
7.2kcal×1000g=7200kcal という事になりますね。

まだまだ私は、トレーニング不足なうえ、勉強不足です。(^^;)


筋肥大のゴールデンタイムのアドバイス、ありがとうございました!
食べたい物はトレーニング後♪ですね!


ちなみに『インシュリンで筋肥大』の記事も書いてましたので、参考までに。。(^^;)
http://k-man.blog.ocn.ne.jp/jamping_knee_attack/2005/09/post_47e6.html
>k-manさん
ブログ見させてもらいました♪
流石です☆全然勉強不足なんかじゃないですよ、すごい勉強されてますね☆
僕もすごい良い刺激になります、これからも色々情報共有お願いします(*'-^)-☆

トレーニング後の糖質補給はまさにそのとおりですね!

水分&糖質&ビタミン・ミネラルの補給に優れているドリンクがあります、前に本で読んだのですが

作り方
2ℓのペットボトルに1ℓの水と1ℓのグレープフルーツジュースを入れ、これに塩をひとつまみいれます。あとはシェイクするだけで完成です。お好みでBCAAやクエン酸を足してもいいそうです。トレーニング中にも最適♪

グレープフルーツジュースではなく市販のスポドリを割ってもいいですよ、スポドリは薄めたほうが体の浸透圧に近くなり、水分補給には適しているそうです。
>しーまさん

いつもご丁寧にお返事&アドバイスありがとうございます♪

おおぉ♪こちらのドリンク情報、知りませんでした!!興味津々です。(^-^)
市販のスポドリを薄めて飲む・・・・なるほど、、勉強になります!
薄めて飲めば、『水分補給に適している』『スポドリ代の節約』で、一石二鳥ですね♪♪
今度、試してみます☆o(^o^)o

私の知識は共有出来るほどマニアなものではないかもしれませんが、
今後とも、御教示の程、どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
>k-manさん

ぜひ試してみてください♪簡単に作れるのでお勧めですね☆

十分知識豊富だと思いますよ(^^)なかなかそこまで勉強して体作りをしてる方いないですから☆僕も負けないよう日々勉強です(笑)
質問なんですが。

半身浴やサウナでやせるってよく言いますよね??

あれってどうなんですか??
ちょっとずれていたらごめんなさいmm
★うっきーさん
半身浴だと体半分が浸かっているからじっくり体が温まる。
それゆえ、毛穴がよう開いて老廃物がでやすくなる。
つまり新陳代謝がようなるっちゅう事で、健康に良いとされているんだねぇ〜
>うっきー
くまの補足・・・半身浴は自律神経の調子をよくし、副交感神経を優位に立たせ食欲増進、睡眠を深くするなど効果がある。

サウナ・・やせるわけじゃない。。。汗は出るし老廃物を排出するから体にいいけど、痩せはしない。一時的に代謝はあがるけどそれだけ。水分が汗となって出るから体重はその時減ってるけど痩せるってのは体脂肪が減ってこそだからダイエットではない。
しまった体にしたければ、100%運動だよ!!楽をしようとすれば絶対失敗するから!断言します!!!
今流行の『ビリーズブートキャンプ』DVD
軍隊式のトレーニングを元にしたエクササイズらしいです。

知り合いがDVDを買ってやっているのですが、話を聞くと
かなり効くそうで、筋肉痛になるようですよ。。

私もちょっと気になっていますが、お値段が・・・・。(^^;;;
また、今は人気のようで、出荷が遅れているようです。

※コミュもあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1284089


自宅でトレしたい方には良いかもしれませんね♪


結局、筋トレをして筋肉がつけば、ダイエットになる!
というところに行き着く気がします。(^-^)
最近、お水を1日2リットル飲むようにしてます♪♪

「冷たいお水ばかり飲んでいると、体温が下がって脂が固まっちゃうので、かえって太る。」
と、ある方が言っていたので、調べてみました。f(^^;)
http://k-man.blog.ocn.ne.jp/jamping_knee_attack/2007/03/_vs__9f8a.html
↑14で書いたように、私が人に言われたのと逆の理論ですが(笑)、“水ダイエット”なんていうのがあるんですね。。

やり方は、

1.1日に2〜3リットル程度飲む。
2.朝食前に一杯。
3.食前1時間〜30分前に飲む。
4.寝る前1時間くらい前に飲む。

だそうです。

水を飲むと『体温が下がる』ので、その低下分を補うために
『カラダが体温を上げようと働いて』、結果として
【消費カロリーがUP】する・・・・
という理論みたいです。

※但し、あまり冷えた水は体調を崩しますので、ほどほどに・・・・
とも書いてありました。(笑)
>k-manさん
すごい調べましたね〜!?いつもすごいなと尊敬します!
水で太ると言われていたのは「水太り」のことじゃないですかね?
皮下に水分を多く溜め込んでいる「浮腫んでいる状態」だと思います。

塩に含まれるナトリウムには体に水を溜め込んでしまう働きがあります、ですからしょっぱい物を多く食べたりするとこの状態になります。

解消するには野菜や果物に多く含まれるカリウムを摂ることです!
とても、初歩的な質問で恐縮です。

一月から、食事の量を少し減らし運動(スクワット50回は毎日欠かさず)も増やしました。
その甲斐あってか、9kg減量したのですが、

基礎代謝量も減っていたのですが、コレはどういうことなんでしょうか??
筋肉が落ちたってことですか??

基礎代謝量を増やしながら、痩せていくってことは難しいんですかね?
うっきーさん、こんにちは♪

9kg減ってスゴイですね!!!!

筋肉を増やしながら、脂肪を落とすのは難しいですよね。。
以前、アナボリックとカタボリックで、しーまさんも教えて下さいました♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15580083&comm_id=1790725

なので、、、
・筋肉を増やしてから、体脂肪撃退に努める。
もしくは、
・『炭水化物』と『脂肪』を減らしてトレーニングをする。

という感じで如何でしょうか?
>うっきー
まず基本的に同じ部位の筋トレは毎日はしないほうがいい。
筋肉は回復してる時こそ発達するから休みなしでは逆に衰えることになる。
3ヶ月で9キロはちょっと一気に落ちすぎだな。。筋肉と脂肪が同時に落ちてるんだと思うけど・・・前書いたように筋肉量はできるだけキープしないと太りやすい体になっちゃうよ。
運動かかさずしたいならスクワットと有酸素運動を効率よく組み合わせたらいいと思うよ。

食事の量は晩ゴハンからできるだけ減らすように。朝、昼は食べる!特に朝はしっかり食べる!
>>k-manさん

ありがとうございます。
『炭水化物』と『脂肪』を減らすのって難しいですよね。
摂取を減らせばいいんですかね??


>>しーまさん

毎日は良くないんだ。
有酸素運動をもっと取り入れなきゃいかんか。
晩御飯はだいぶ減りました。
筋肉を増やすようにうんどうしないとw
>うっきーさん

ちなみに、私の食事制限は、昼と夜の炭水化物を減らしてます。
揚げ物はガマンです。(--;)
お昼はお弁当作ってます。かなり制限されて良いです。
でも、タンパク質と野菜はたくさん食べるようにしてます♪

後はしーまさんがおっしゃる通り、有酸素運動と筋トレを組み合わせて
トレーニング(消費)すれば良いのだと思います♪
>>k-manさん

やっぱり有酸素運動なんですね。
ウォーキングを復活させなきゃならないなぁ。
初相談です(pД`q)
いきなりですが…
今日身体測定をしたのですが…
何日か前から三キロ位増えていたんです(pД`q)
すっごいびっくりしちゃってどぅしたらいぃかわかりません(。´□`)゚
筋トレをして足が太くなったのも…あるでしょうかexclamation & question(*´Д`)=Зお肉でしょうか…

このままでゎやばいのでやれる事ゎ限られますが…対処法を教えて頂きたいです(●´Å`)


>あゆさん       はじめまして☆ゆっくりPC見る時間がなくてコメント遅くなってすいませんm(__)m今ケータイなので改行とか見にくくなるから明日アドバイスきちんと載せますね!
しーまさん
ありがとうございます((*'∀<*)/お待ちしてます(・∀・)゚+.゚
>あゆさん
改めまして、アドバイスを。
えーと、足の筋トレはどれくらいやってるんですか?
筋肉で3キロつけるためにはかなり鍛えてその分食べないといけないので、原因は別かも。
とりあえず炭水化物(ごはんとか、麺類等)、脂肪分を晩御飯で削りましょう、でもいきなりは体重減らないですけど必ず効果はあります。
あと女性の体で一番落ちにくいのが下腹部なのでできれば腹筋を鍛えて筋肉量を増やして代謝を上げて有酸素運動(ウォーキングやジョギング)も週2でも取り入れれば1ヶ月あればだいぶ落ちます。

運動しないで食事だけ減らしたり朝ごはん抜いたりするとリバウンドするのでやめた方がいいです。焦る気持ちはわかりますが急なダイエットは絶対裏目にでるので。

ほかにもなにかアドバイスをってことでしたらまた聞いてください☆簡単に実行にうつせるもの調べときます♪
お初です。
早速なんですが、正月から肉体改造を試みているんですが、今、九キロ減で目標の体重まであと三キロなんですがこの三キロが強敵なんですけどどうしたらいいでしょう?ちなみに、運動は、二日に一回、ジョギングを六キロ前後、筋トレは腕立て伏せ計80回、腹筋100回固定で出来るまでやってます。
なにかアドバイスを頂けたら嬉しいです。
しーまさん
アドバイスありがとうございます☆
私ゎスケートをやっているのでかなり筋トレをやっています。今は週に四回で、主にベンチプレス、スクワット、ハイクリーン(リフティング)を120分やっています。3〜4人で交代しながらなのでずっとやっているわけでゎないのですが…
結構やっていると思います。
あと、有酸素(ジョギングか自転車)ゎ毎日やっています。
一応スポーツマンなので体力づけもかねて…あと腹筋も毎日やっています(*´へ`*)

やはり食べ過ぎでしょうか??
夜の炭水化物ゎ極力減らしているつもりなのですが、下宿なので丼ものとかがでるとどうしても炭水化物をとらざるをえません(*´Д`)=З 体力ゎなくなってもこまりますし…
あと、ランニングと自転車(エルゴ)ゎどっちがいいのでしょう…
朝起きてすぐの運動ゎ痩せると聞いたのですが本当でしょうか(●´Å`)

要求が多くてすみません(。´□`)゚
やはり、流行りモノには手を出してしまうわけで。。(笑)

ついに届きました!ビリー教官、51歳☆

基本プログラムやってみましたが、ビリーバンドなしで
十分効きます。。。(^^;;;

[本日の教訓]
風邪は治ってからエクササイズしましょう。(笑)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鍛えた体で注目されたい!!!! 更新情報

鍛えた体で注目されたい!!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング