ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

木工旋盤倶楽部コミュの旋盤デビューにあたって質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年中に旋盤機の購入を考えております。
購入目的は器など、それとグリーンウッドも挑戦したいと思っています!
オフコーポレーションさんでJET JWL-1221vsかKERV コンパクトレース KC-14 DOのどちらかを考えていますが、購入するならどちらが良いのでしょうか?
他のアクセサリーの事も踏まえて助言宜しくお願い致します。
その他良いメーカーがありましたら、そちらの方も教えて頂けると有難いです。

コメント(2)

同じ1馬力だし、機能をみてもほぼ同格じゃないでしょうか。JETは高い分、気の利いた作りですし重たいですよね。そういう点ではJETを買いたい気になります。でも、差額でちょっとよさげなバイトセットが買えるのでKC14でも良いかと。。。ちなみに私のはピーウッドのPWL-450なのでKC14より下のクラスでしょうね。実際に使ってみて感じたのは、直径15cm程度の材でも重心が大きくズレている(枝の切り口が付いているとか)ようなものを回した時など本体はかなりブレますし動きます。仕方ないから丈夫な台に固定する事になりますが、JETだと元々本体が重く頑強なのは総合的に良い事だと思います。1馬力と言うのもこの辺のクラスでは高い方なので魅力ですね。 あとバイトはケチらないで比較的良い物で自分に合うものを見つけてください、本体以外にも結構お金かかりますよ。JWL-1221もKC-14は私のよりとっても良い旋盤だと思いますよ。
>>[1]
おはようございます!
コメントありがとうございます。
なるほど!
本体だけに気を使ってました(._.)
バイトなど他にも揃えないといけないものがありましたね。
ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

木工旋盤倶楽部 更新情報

木工旋盤倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング