ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我らサンプレ党コミュのデルリンのメンテナンス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サンプレと言えばデルリンですね
プレステージのレバーやFDに代表される白デルリン
後期モデルまで使われた黒デルリン
金属素材とは違ったメンテナンスが必要な訳ですが、皆さんはどんな方法でメンテナンスしていますか?

コメント(12)

皆さん使ってると思いますが、プラスティック保護材のアーマーオールを年に1回ほど塗ってます。
最近これより強力な液がカー用品で出てるそうですが、商品名を忘れました。
値段もかなり高いらしいです。
やっぱりアーマーオールですかね 
 値段もそこそこだし 
 白デルリンがもうぼろぼろ これはもうむりですかね??
どうも、アーマーオールが間違いなさそうですね。
クレ・ポリメイトでも大丈夫そうですが。

でも、白デルリンにも効果あるんですか?
アーマーオール、私は保存用のミシェラン・アクシャルレイド650X32Bに表裏塗って、ラップで包んで在ります。
ゴムパッドに塗ると効果はありますが、ヌルヌルとなって手が滑りやすくなります。
ただ、油が揮発すると効果がなくなるとか聞きましたがどうなんでしょうか?
古い自動車のダッシュボードによくアーマーオールが良いと聞きますが、古いデルリンに今から塗布して効果はどうなんでしょうか?。

プレステージは黒デルリンですが白っぽくなるとCRCやグリースで拭くと見た目回復しますが、これってどうなんだろ〜な、とよく思っていました。

日記の方にも書きましたがギドネットレバーの白デルリンは干物目指しのようでぼろぼろでした。こうなってはもう手の施しようが無いでしょうね。
はじめまして。最近レストアしたロードにプレステージのロングゲージのRDを付けました。アーマーオールがいいと聞いたり556がよくないなど言われたのですが
駆動部分にWAKOSのチェーンルブなどをさすのはよくないでしょうか?
あとどうしても心配ならSLJに今付けているプレステージのゲージを移植すればいいと言われたのですがそんなことが可能なのでしょうか?
>>[7]
最近のケミカルオイルをチェーンにさすと、サンプレのプーリーの歯が、すべて欠けてなくなります。ツーリングの途中で全部欠けて芯だけになった事が有ります。幸い同行者がサンプレの予備プーリーを持っていたので、何とかなりました。芯だけになっても、変速性能が落ちるだけで、走れなくなるわけではありません。本体のデルリン部分にアーマーオールを塗れば、白色化したボディ色が黒く蘇ります。
頻繁に塗らなくても、我が家のアルプスに付いているプレステージは、15年使ってボディの傷みは今のところありません。

プーリーは、サンツアー(此処もとっくに無くなってますが)のプーリーが使えますので、早いうちに予備を(中古でも良い)見つけておくことをお勧めします。
>>[8]
コメントありがとうございます。
サンツアーのプーリーはどの物についている物がいいでしょうか?
>>[9] サンツアーのプーリーなら規格は同じです。普通のVXやサイクロンの中古から外せば使えるはずです。
>>[10]
そのあたりのサンツアーなら使えますか。実際に使われている方の
話を聞けてよかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我らサンプレ党 更新情報

我らサンプレ党のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。