ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FOOTBALL 欧州移籍マーケットコミュの1月のマーケット-2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1月のマーケット-2


*イサクション、ガラタサライへの移籍を希望

クラブ間の合意を待ち望む

マンチェスター・シティに所属するGKアンドレアス・イサクションが、ガラタサライ移籍に向けて動いている。

シティを指揮するエリクソン監督は、ジョー・ハートを正GKの座に据えた。これにより控えとなったイサクションに対しては、移籍しても構わないとの考えを示している。

そして、移籍市場閉鎖が近づいてきたいま、ガラタサライへ移る可能性が浮上しているようだ。出場機会を求める同選手は、このチャンスを逃したくないと語った。

「ガラタサライからオファーが届いた。僕らは様子を見なければいけないね。交渉が上手くいくことを心から望んでいるよ。ガラタサライはビッグクラブだから、とても刺激的だ。僕にとってもうれしいことだよ」


*ロベンクランズがバーミンガムへ?

マクリーシュ監督との師弟関係復活か

シャルケに所属するFWペーター・ロベンクランズに対し、バーミンガムが興味を持っているようだ。

バーミンガムを指揮するマクリーシュ監督がレンジャーズを率いていた際、ロベンクランズはチームの一員だった。そこで、マクリーシュ監督が同選手を引き抜こうと考えているという。

一部報道では、すでに200万ポンドで移籍が合意に達しており、来週の試合には間に合うだろうと伝えられている。

シャルケで出場機会が限られているロベンクランズは、「自分に何が起こるかはわからない。ただ、早く落ち着くといいね」と述べていた。


*バロシュ、ポーツマス移籍決定

シーズン終了までのレンタル

ポーツマスがリヨンからFWミラン・バロシュを獲得することが決定した。ポーツマスはクラブの公式ウェブサイト上で、半年のレンタルが決まったことを明かしている。

メディカルチェックをパスした同選手は、来週ミッドウィークに行われるマンチェスター・ユナイテッドとの試合でデビューを飾る可能性もあるようだ。

チームを指揮するレドナップ監督は、「素晴らしい選手だ。ユーロでは得点王になったこともあるし、いい活躍を見せるだろう」と、新戦力に期待を寄せている。


*チアゴ、金額次第でアトレティコに完全移籍?

トッテナムへの移籍を拒否する同選手

ユヴェントスMFチアゴ移籍に関してクラブとの駆け引きを続けている。ユーヴェはすでに合意に至ったトッテナムへの放出を望んでいるが、チアゴ本人はスペイン移籍を願っており、アトレティコ・マドリードにOKサインを出している。しかし、アトレティコ側はレンタル移籍での獲得しか考えておらず、完全移籍を願うユーヴェの考えにそぐわないのだ。

だがどうやら、アトレィコのセレソ会長はユヴェントスに対して状況を打開するサインを送ったようだ。ユヴェントスが要求金額を下げれば、彼らは完全移籍でチアゴを獲得する準備もあるとみられている。


*ブームソンのリヨン移籍が決定

3年契約にサイン

ほぼ確実という状況になりながらも、土壇場でユヴェントスが「待った」をかけ、暗礁に乗り上げかけていたDFジャン・アラン・ブームソンのリヨン移籍が、26日にようやく正式決定した。移籍金は300万ユーロ、契約期間は3年半。

ブームソンにとっては久しぶりのフランス帰国となる。ル・アーヴルでキャリアをスタートさせた彼は、そこからオセールへと渡り、その後スコットランドのレンジャーズで頭角を現す。そしてニューカッスル移籍を経て、2006年にはユヴェントスへ加入した。今季はラニエリ体制の下でほとんど出番が与えられず、不本意なシーズンを過ごしてきた彼だが、リヨンに移籍することで確実に出場機会は増えるだろう。さらに、チャンピオンズリーグにも出場することができる。


*エスケーロがバジャドリーへレンタル?

出場機会を求めてバルサを離れるか

バルセロナに所属するFWエスケーロが、バジャドリーにレンタル移籍する可能性が浮上した。『マルカ』紙は、バルセロナとバジャドリーがこの件について話し合っていると報じている。

バジャドリーのテクニカル・セクレタリーを務めるカミネロは、1部リーグで活動する実力のあるFWを探している。エスケーロはそのプロフィールに適しているうえ、バルサでレギュラーをつかめない状況から、彼の今季終了までのレンタル移籍を打診したようだ。

カミネロはバルセロナとのコンタクトをとっていないと否定するが、エスケーロとバルセロナの契約が今季で切れることから、来季意向の契約も含めて交渉しているのではとの憶測も流れている。

あと数日で事実は明らかになるが、エスケーロの移籍先がバジャドリー以外になる可能性もあるようだ。


*ポーツマスFWベンジャニが移籍を示唆

2010年に契約満了

ポーツマスでゴールを量産しているベンジャニが、移籍を視野に入れ始めている。2010年に契約満了を迎える同選手は、そう遠くないうちにチームを離れることになるだろう。

ベンジャニは、ポーツマスに忠誠を誓いながらも、将来的な移籍を示唆している。

「僕はポーツマスでヨーロッパの舞台に出場するか、カップ戦を勝ち取りたい。2年後はアフリカに帰っているかもしれないね。だからこそ、僕はいつも全力を尽くす必要があるんだ」

「いまはたくさんの人が僕のゴールに期待してくれる。それに応えることができてうれいいよ。僕は今季の目標を15ゴールに設定していたんだけど、そこまではあと3ゴールとなった」


*ベニテス、アイマール監督に興味?

サラゴサに放出の意思はあるのか

リバプールを指揮するラファ・ベニテス監督が、サラゴサのMFパブロ・アイマールを狙っていると報じられた。

『デイリー・ミラー』によれば、ベニテス監督は攻撃的なポジションの補強として、アイマール獲得を考えているとのこと。同選手が移籍をほのめかしていたこともあるだけに、注目が集まっているようだ。

ただし、サラゴサがアイマールを放出するかという点に疑問は残るだろう。


*スカローニがマジョルカと契約

ラツィオから18ヶ月のレンタル移籍

26日、リオネル・スカローニがレアル・マジョルカの新選手としてお目見えした。ラツィオから1年半のレンタル契約で加入が決まったが、その間、スカローニは厳しい状況に置かれていたと明かしている。

「ラツィオが僕を出したがらなかったので、交渉は難航した。ラツィオは僕を気に入ってくれていたが、最後にはマジョルカの僕への期待が彼らに勝ったんだ」

「マジョルカを選んだのは、チームにアルゼンチン人選手が多かったからだよ。それに、何回も対戦したマジョルカのプレースタイルが気に入ったんだ。そして、15日前に交わした僕を呼ぶという約束を果たしてくれたからさ」

「まずはチームに行って練習し、ポジションを取りたい。マジョルカは優れたチームで何年も前から良い働きをしている。だから、簡単にレギュラーになれるとは思わないが努力は惜しまないつもりだ」

「今のマジョルカは降格ラインの1ポイント上にいるだけだね。しかし、2〜3ポイントで8、9位に上がるところでもある。見方によっては、良い時に来られたと思う。それに、国王杯にも残っているね。準決勝進出にホームの試合を残すだけという状況だ。とても重要な試合になるだろう。とりあえず、明日のリーグ戦で良い結果を出したい」


*ミランとユーヴェがエブエに関心

シッソコ、ドログバとは別にアフリカ・ネーションズカップに注目する両クラブ

ヨーロッパのあらゆるスカウトが、現在ガーナで開催されているアフリカ・ネーションズカップに注目している。もちろん、その中にはイタリア勢も含まれる。まだブレイクしていないタレントを見いだそうとしているクラブもあれば、すでに欧州のクラブでそれぞれ活躍している選手たちの力を確認しようとしているクラブもあるだろう。

チェルシーに所属するコートジボワール代表FWドログバ、リバプールに所属するマリ代表MFシッソコの獲得を考えているミランとユヴェントスも例外ではない。だが、彼らの目的はこの2選手だけではないようだ。

アーセナルに所属するコートジボワール代表DFエブエが、来シーズンの移籍に向けてユーヴェからもミランからもコンタクトがあったことを明かしたのである。同選手は「僕はアーセナルに移籍を願い出たりはしていない。でも、どうなるかは誰にもわからないよ」と語っている。

アーセナルが同選手を手放すとは考えにくい。何かが起こるとすれば、エブエ本人が働きかけた場合だろう。ベンゲル監督は頻繁にDFサニャを優先させており、高いレベルを目指す24歳のエブエは気分を害しているとも言われている。どうやら、ミランとユーヴェはそのメッセージをすでに受け取ったようだが・・・

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FOOTBALL 欧州移籍マーケット 更新情報

FOOTBALL 欧州移籍マーケットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング