ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡こども病院 循環器仲間コミュの☆雑談☆part1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様トピ立て失礼します。
不適切でしたら削除をお願いします。

タイトル通り皆さんで何でも話しませんか?
外来に行きましたや、カテ入院、手術入院など色々お話しましょう〜♪

コメント(14)

9/4に約9ヶ月ぶりに福岡こども病院へ外来受診してきましたexclamation ×2
うちの息子(1歳)はHLHSで昨年の12月初めにグレン手術を終え今は自宅(大分)で在宅酸素をしながらフォンタン待ちです。
まあちゃん、トピ立てありがとう〜るんるん我が娘は、1歳です。大動脈弁狭窄、肺動脈閉鎖、心室中隔欠損、心房中隔欠損、MAPCAです。手術適応外でサチュレーションは60代です。産まれる前から、こども病院にお世話になっていますが、セカンドオピニオン考え中〜(ー ー;)
初めまして。
北海道から参加させていただきます。
実はこどもが来月10年振りくらいの手術で。移転してからは初なので全然分からず色々教えて頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。
>>[3] うちの子は、今月から、セカンドオピニオンで転院しましたが、福岡での経過は長がったので、最近の事はお伝え出来ますよ〜exclamation ×2
>>[4]
ありがとうございます!
スリッパとかが駄目と書いてありましたがみなさんはどんなのを履いてるんでしょうか?近くにホテルは無いみたいですが徒歩圏内にお店はありましたか?質問ばかりですみません。
>>[5] 横からすみません。
去年の冬に付き添い入院してた者です。
一年前の事なので、うる覚えですが…
安全上スリッパはダメだと思うので、履いたり脱いだりが簡単な靴になると思います。
ウチの子は入院してた時は6ヵ月くらいだったので裸足でした。
私は普通にスリッパを履いてましたよ(゚д゚lll)
親もスリッパダメ何でしょうか…1度、病院の方に問い合せた方が良いと思います。

歩いて行くには少し遠いですが近くにイオンがありますよ!!
手術後HCUやPICUにいる間は病院の敷地内にあるドナルドハウスに1泊1000円くらいで泊まれます。
>>[6]
ありがとうございます。
イオンあるのは助かりますね。足りないものはイオンで買いたいと思います。ありがとうございました。
>>[2] こんな事お聞きするのはなんですがどうしてセカンドピニオンお考えですか?よろしければ教えてください
>>[1]
フォンタンは終えたところですか?
フォンタン術後症候群が難病指定になって
ありがたいけど複雑です

同じ大分県民でなんか共感してます
今、それこそフォンタンまちというか
経過を診てるところです
なんだか
よろしくお願いしますexclamation
>>[11]
うちは、まだフォンタンが出来る体重になってないのでフォンタン待ちの状態ですよ(´・Д・)」
今日は半年ぶりに福岡市立こども病院に受診してきました。
来年の4月にフォンタン前のカテーテル検査の入院が決まりました。
最短で3泊4日コースで退院できたらな〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡こども病院 循環器仲間 更新情報

福岡こども病院 循環器仲間のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング