ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡こども病院 循環器仲間コミュの第47回日本循環器学会 市民公開講座

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日時2011年7月8日(金)16:00〜18:00

会場 福岡国際会議場 5F 501会議室 B会場


第47回日本小児循環器学会総会・学術集会
会長 角 秀秋

(地方独立行政法人 福岡市立病院機構 福岡市立こども病院・感染症センター 副院長)

 第47回日本小児循環器学会・学術集会を2011年7月に福岡市にて開催させて頂きます。

 日本小児循環器学会は発足以来約半世紀を経て、関係各位のご支援とご尽力により着実に発展してまいりました。御承知のように小児循環器領域の診療は新生児から成人までを対象とし、日常診療に関わる医療従事者も多彩で内科系医師、外科系医師およびコメディカルなど多くの職種に支えられています。このような背景から関連職種が一堂に会し、最新の小児循環器領域の診療および研究成果を発表、討論する機会を持つことは、各部門の連携と協調を一層充実させるとともに、未来を担う子供たちに質の高い医療を提供する上で意義の高いものであります。この学術集会では、「Love Heart ! Love Children !:熱く語ろう、明日の小児循環器」をメインテーマとして挙げさせていただきました。「Love Heart ! Love Children !」は小児循環器領域に従事する全ての医療者に共通する「心」だと思います。同じ思いの多くの方々とともに、明日の小児循環器医療を熱く語り合える機会にしたいと思います。このテーマに沿って、この学術集会では各テーマごとのワークショップを中心とした構成にしたいと考えています。

 私どもが掲げるもう一つのテーマは「QOL向上を目指す治療体系の再考」です。QOL向上は過去にも多く取り上げられた課題ですが、小児循環器疾患全般の治療成績が向上した今日、心疾患児の学校生活や社会生活の「真の質的向上」を再度取り上げ議論したいと思います。また改正臓器移植法案が可決され、我が国における小児心臓移植が第一歩を踏み出しました。これに関連して市民公開講座「小児臓器移植を考える」を企画しています。

 小児循環器医療を支える専門家やこれから小児循環器を目指す若者が、博多の地で明日の小児循環器を熱く語り合える意義ある学術集会になるよう、福岡市立こども病院循環器グループ一同頑張りたいと存じます。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡こども病院 循環器仲間 更新情報

福岡こども病院 循環器仲間のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング