ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本沈没コミュの2010年星雲賞コミック部門とTOKON10日本沈没の部屋企画の件

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんわ。
初めまして。定吉九番こと、佐原晃と申します。
「日本沈没」という作品が大好きで、特に昭和テレビ版が大好きな人間であります。
そして、一色版「日本沈没」に感動を覚えました。自分にとっては、2009年に終了したSFコミック作品で最も面白かった作品です。

今夜になりましてこのコミュに入会しましたのは、皆様にお願いがあって参りました。

本年8月7日、8日に、東京都江戸川区のタワーホール船堀にて、第49回日本SF大会TOKON10が行われます。
その際に、2009年にファンに最も愛されたSF作品を決定します星雲賞が選考され、2009年2月にコミックス最終巻が刊行されました一色版「日本沈没」も当然ながらコミック部門に選考される要件を満たしておるのですが、日本SFファングループ連合会議の選考した参考候補作の中に、一色版「日本沈没」が組み込まれておりません。
http://tokon10.net/seiun_award.html#candidates
はっきり言って、2009年に終了したSFコミック作品で一色版「日本沈没」が最も面白かったと考えているだけに、この参考候補作選定結果には「不見識である」と言わざるを得ません。

というわけで、このコミュに所属していらっしゃる方でTOKON10に参加しようと考えてらっしゃる方。星雲賞の投票フォームは以下のアドレスにあります。
http://sf-fan.gr.jp/vote2010/
コミック部門ではその他である「Z」にチェックを入れ、一色登希彦著「日本沈没」とご記入くださいますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

なお、TOKON10当日は、当方で「日本沈没」関連の企画を行う予定です。
原点である「日本沈没」を枕に、派生作品である「日本沈没」第二部、そして一色版「日本沈没」について語る企画にしたいと考えております。
ゲストによる対談形式を考えておりますので、ふるってご参加くださいますようよろしくお願いいたします。
皆様に、損はさせない事をお約束させていただきます。

                                      定吉九番/佐原 晃 文責

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本沈没 更新情報

日本沈没のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング