ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画「選挙」コミュの想田や山さんへのご質問はこちらへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
復活ロードショーが始まった『選挙』。映画について、想田や山さんへのご質問はこちらへ。できるだけ丁寧にお答えします。山さんもお願いします!

コメント(11)

あの作品について、自由民主党はどういった反応をされたのでしょうか。

嫌がらせとか受けませんでしたか?
堀江さんも質問されていましたが
「当選!」のとき、なぜいらっしゃらなかったのでしょう?

実際に議員なられてからのご苦労話など
聞かせていただきたいっ!
うおざ@I Believeさん、ももよさん、
その答えは、山さん本の中にあります!
是非是非、買ってぇ〜!と宣伝。(笑)

でも、著書でも不十分だと思うので、お答えします。
政党の反応は、公式なものは、実は一切ないんです。
僕に対してはもちろん、監督や劇場、配給会社に対しても。
ただ、知人を通して、いろいろ問題視している方が、
いるというのは、何度か聞きました。(僕には直接言わない!)
自民党関係で観られた方では、あの映画に関連した方以外は、
おおむね好印象のようです。

当選時の遅刻については、単に段取りミスです。
詳細は著書にありますが、事務所の近くで
待機しているように言われながら、
まだ、時間があると思って、帰宅していました。
まあ、10分ほどで、駆けつけたんですが。

議員になってからの苦労話の一番は、
会派(政党)所属ゆえに、政治活動がその会派から
あまり逸脱することができないことに歯がゆさを感じました。
もし、将来、地方議員になる機会があるなら、絶対に、
無所属でやりたいと思うし、他の方もそうあって欲しいです。
僕が、今、無所属の地方議員、首長候補を
応援したいと思うのは、そのためです。
地方議員は、国政の下請けではないと強く思ってます。
素晴らしい人物であっても、政党や支援団体に、
しがらみでがんじがらめになっている人は、
大したことができないのが、よく分かりました。
ありがとうございますっ。
そうか、、単に遅刻だったのですね。
山さん、、らしい??のでしょうかあっかんべー

政党のしがらみがあるのですね。
たしかに選挙中も、いろんなしがらみがあるというのは
ひしひしと感じていましたし、それゆえに
とても興味深い映画になったのですよね。
わたしは、映画で一番学んだのは
選挙というのは政党の駒取り競争で
あるという一点でした。
だから、著名な人だったらそれだけで良いといったら失礼ですが
割と単純なんだなーと思いました。

で、、山さんの今後はいかがでしょう?
(本に書いてあったらごめんなさい)
ももよさんへ

そうなんです、「山さんらしい」とよく言われます。(笑)

政策抜き、あるいは、あんまり重要視されない選挙は、
まさに、「政党の駒取り競争」と言えます。
これは、マスコミ、世論ともに、「政策」ではなく、
「政局」の方にばかり関心があることが原因でしょう。
この状況では、政党がより多くの票を得るために、
有名人に出馬を要請するのは、戦略上、当然かも知れません。

有権者が変わらなければ、政党は変わりようがなく、
ひいては、政治が変わることはないです。
でも、最近の流れは、各地で変えて欲しいという
動きが大きくなっているように感じています。

山さんの今後について、一番重要なことは、
山さん本の「あとがき」にあります。
(もったいぶってスミマセン!)
相田監督へ質問です

「選挙」楽しくDVDで拝見しました。
撮影中心がけていた事というか、
ご自分に課せられたルールのようなものはあったのでしょうか?
例えば、トイレ以外は全て山さんに同行とか
ご当人たちとの会話は控えて出来るだけ気配を消すとか。
(例えが陳腐でスミマセン)
> 【=^ω^=】山さん


ご返答ありがとうございます。
嫌がらせの類は無かったようでホッとしました。
そこら辺りが自民党の懐の深さなのか、長期政権与党ゆえの余裕なのか…他の党なら恥部が映るのを恐れて横槍の一つは入ってたかもしれませんね。


ハギーさん

どうでもいいことですが、漢字は想田です(下心があります…笑)。

そうですね、基本的に質問はしないようにしました。質問をし始めると、みなさんがカメラを意識してしまいますので。ただ、ときどき不意に質問したりもしています。ですから、あくまでも原則的にということです。

それから、山さんの選挙戦について、友達としていろいろ言いたいことというか、意見があったんですが、それについては一切言わないように我慢しました(笑)。言ってしまうと、関係性が変わってしまいます。なるべくよそよそしく(笑)してました。
失礼しました!(心無い事をしてしまいました…笑)

さすが、「観察映画」ですね。
「精神」も楽しみです!
ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画「選挙」 更新情報

映画「選挙」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング