ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】Google日本語入力のアンインストール法が解りません。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
*管理人追記 ジャンルを付記しました。
本来のトピ立て日時 2015年12月27日 20:11

こんばんは。どうしても解らなくて、こちらで質問させていただきました。

マックのOS10.6.8です。

文字変換入力にインストールした、グーグル日本語入力をアンインストールしたいです。

何かのキーの誤操作の際に、勝手にグーグル日本語入力が入り、よく解らないことになり、いちいちポインターで右上の「あ」「A」の所を手動で調整せねばならず、

邪魔になって来ました。

検索で調べると、「アプリのアイコンをクリックすればアンインストールが出て来る」とありましたが、

自分のHDのソフトウェアの場所に、グーグル日本語入力のアイコンが見当たらず、消し方が解りません。

どうすれば消せるでしょうか?

どうぞ宜しくお願いいたします。

コメント(7)

>>[1] 返信有難うございます。確かそのページを見た覚えが有るのですが、

記載しました通り、それに従って、アプリケーションのフォルダを開くと、google日本語入力のアイコンが無いので、アンインストール出来ない状態なのです。

>>[5]

有り難うございます。そうしてみますね。
もう一度インストールして、アンインストールってのはダメなのかな?
うちのは日本語じゃなく「UninstallGoogleJapaneseInput」でした。
アンインストール出来るといいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング