ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【OS】【システム】YosemiteでMacを再起動すると壁紙やデスクトップ上のデータが初期状態になる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「【Yosemiteの注意事項】確認できている不具合」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2015年01月03日 13:15

最近,仕事で仕方なくMacをかいました.
Yosemiteで今のところ生じた不具合をつらつらと載せたいと思います.
解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら,レスをいただけると嬉しいです.

1)再起動で壁紙が初期状態に.ひどい時はデスクトップ上のデータも初期化(消えてた)
2)Apacheの参照先フォルダ(Sites)がスーパーユーザフォルダに.無理やり移動させないといけません(解決策:http://underway.sblo.jp/article/106200773.html

コメント(3)

管理人です。こんにちは。
本コミュニティでは、1つのトピックで1つのトラブルを扱うというルールで運営しておりますので、こちらのトピックではまだ解決されていない壁紙が初期状態に戻るトラブルについて、皆様で情報交換をお願いいたします。

同じYosemite上のトラブルでも、トラブル内容や個々のMacの環境によって、原因や解決方法が異なるケースもありますので、1つのトピックで複数のトラブルを扱うのはご遠慮ください。
円滑なコミュニティの運営のために、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
>>なっつーさん

ログイン時のアカウント(システム環境設定→ユーザとグループ)を確認してください。
「自動ログイン」に指定されているアカウントとなっつーさんが使用されているアカウントは一致していますか?
そのアカウントのフォルダの「Desktop」フォルダにデスクトップに作成されたデータはないでしょうか?
そのアカウントは管理者になっているでしょうか?

これらを確認してみてください。
管理人様、申し訳ありません。
あえて、なっつーさんの 2)についてコメントさせていただきます。トピックに関する原則上、コメントを削除する必要があれば削除していただいて結構です。

Web共有をあえてYosemiteでできないようにしてある理由はわかりませんが、Apacheがrootディレクトリに配置されて、root権限を持たないユーザがかんたんにアクセスできないようにしているのはUNIXとしてみればごく自然な考え方だと思います。httpd.confの書き換えは、複数ユーザでの使用を考えればすべきではないと思いますし、共用レンタルサーバなどでそれが許されることは絶対にありません。

//
なっつーさんが解決策として示されたサイトを拝見しました。

(ユーザディレクトリの「Sites」へは、いま示されたサイトのとおりにhttpd.confを書き換えても、すんなりと「http://localhost/index.html」へはアクセスできません。さらにいうと、「http://localhost/(ユーザ名)/index.html」にもアクセスできないんじゃないでしょうか。)
//

サイトを構築して、ローカルで試験運用したいのであれば、MAMPなどを利用するといいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング