ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【ハード】AirMac Expressが設定できない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日ようやくインターネットの工事が完了しました。フレッツ光プレミアム ファミリータイプです。

自宅の2台のPC(iMac:OS10.5.8と、WIN:XP)をAirMac Expressでインターネットに接続できるように設定しようとしたところ、両方とも、

「アップルワイヤレス装置を検出できませんでした。設定したいアップルワイヤレス装置が電源に接続され、コンピュータの通信圏内にあることを確認し、〔再スキャン〕をクリックしてもう一度やり直してください。」

と出てきてしまい、できません。

ベースステーションは、オレンジ色の点滅をしています。


ユーティリティのヘルプを参照したところ、

AirMac ネットワークを選択できない場合は、以下の点を確認してください:

■ 通信範囲の外に出ている可能性があります。お使いのコンピュータが接続先のワイヤレス装置の通信圏内にあることを確認してください。

>WINが置いてある机のすぐ下に、ベースステーションをさしています。iMacは別の部屋にありますが・・

■ 電子レンジなどの電波干渉源がないことを確認してください。

>電子レンジとは部屋を2つ挟んでいます・・

■ ベースステーションの電源コンセントを抜いてからもう一度つないでベースステーションを再起動してください。その後、もう一度接続してみてください。

>何度も試しましたが、同じメッセージがでてきます。

■ AirMac ユーティリティの [AirMac] 設定の [ワイヤレス] パネルで、[ワイヤレスのモード] ポップアップメニューが [切] に設定されていないことを確認してください。

>そもそも、AirMac設定がグレーで選択できません。

■ AirMac サービスが選択されていない可能性があります。

Mac の場合:[システム環境設定] を開き、[ネットワーク] をクリックします。ネットワーク接続サービスのリストで AirMac が使用可能であることを確認します。そうでない場合は、[追加](+)をクリックし、[インターフェイス] ポップアップメニューから [AirMac] を選択してください。AirMac サービスに名前を付け、[作成] をクリックし、[適用] をクリックします。

>AirMacは”入”になっています。

Windows コンピュータの場合:[ネットワーク] コントロールパネルを開き、ワイヤレスネットワーク接続が正しく設定されていることを確認します。

>これはよくわかりません・・


ランプが黄色に点滅する理由については、AirMac ユーティリティを開き、装置を選択して、[ベースステーション] メニューから [手動設定] を選択してください。必要に応じてパスワードを入力してから、[ベースステーションの状況] をクリックすると、ランプの点滅に関する情報が表示されます。

>そもそも装置が検出できないので、装置を選択できません・・



ベースステーションのリセットも何度か試しました、ONUとCTUも抜き差ししてみたりしました。
有線だと、正常にインターネットに接続ができます。


どうすれば設定できますでしょうか・・
よろしくお願いします。

コメント(5)

>>ああちゃん! さん
 ハードウエアが何か書いておいでではないですが、、、そもそもパソコンに「無線LANカード」は搭載されているのでしょうか?
 iMacの場合、AirMacカードがオプションではなくデフォルトで搭載されるようになったのは最近4年半くらいですので、これ以前のモデルだと「無線LANカード」は無い可能性がありますので、右上「Appleメニュー」の中の「このMacについて」で開くウインドウ内の「詳しい情報...」ボタンを押して「システムプロファイラ」を起動し、「AirMac」の項目にカードの情報が表示されるかどうかを確認して下さい。

 間違いなくAirMacカードが搭載されている場合は、状況からしてAirMac Expressベースステーションの不良だと考えられますので、Appleストアに持ち込むかAppleコンタクトセンター(0120-27753-5)に電話を。
 それから余談ながら、、、引用符「 > 」の用い方が間違っています。
 引用符はその名の通り「引用している文節に」使って自分の発言とを区別出来て読み易くするためのものです。
AirMacExpressの説明書はここにあります。
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/AirMac_Express_Setup_Guide_JA.pdf

>オレンジの点滅
> AirMac Express 上でネットワークまたはインターネットへの接続を確 立できないか、問題が起きています。「AirMac ユーティリティ」がイ ンストールされていることを確認し、それを使ってステータスランプ がオレンジ色に点滅する原因に関する情報を入手します。32 ページの
「AirMac Express のステータスランプがオレンジ色に点滅する場合」 を参照してください。

>オレンジの点灯
> AirMac Express は起動シーケンスを完了中です。

黄色(オレンジ色)の点滅はAirMac Express自体のネットワーク接続が
正常に出来ていないということでしょう。

有線ネットワークからAirMac Expressを切り離し、Macのイーサネット
ポートとケーブルで直結してから、AirMacユーティリティーを起動して
Expressの設定を行います。認識されないようならExpressの電源を入れ直して
(またはリセットして)みてください。

マニュアルを読みながら、
Expressのネットワーク接続設定が正常に出来たら、
Macとの間のケーブルを外し、Expressと光モデムを接続して、
上記オレンジランプが緑になることを確認します。接続してから
1分位かかったかと思います。

フレッツ光は光モデムのほかに、ルーター機能が内蔵しているものと
していないものがあります。東日本はルーター無し、西日本は
ルーター有りではなかったかと思います。
その辺の構成によってPOPoEをルーターに設定するか、
Expressで設定するか、等が変わってくると思われます。

まずは上記電子マニュアルを読んでみて下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。