ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】Illustrator CS がMac OS 10.6にインストールができない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様の情報を頂きたく思います。

新しいMacBook Pro 13inch を購入し
昔からもっていた AdobeのCSのパックをインストールをしようと試みたのですが、
なぜか Illustratorのみエラーがでてしまいインストールが出来ませんでした。
※Photoshop, Indesign, Acrobat, GoLive はインストール可能

その後 Appleに問い合わせをしたところ、
対応をしていないので、Illustratorの最新(CS4)を購入して下さいという
形になりました。

OS10.6には Illustrator CSは対応していないのでしょうか?
インストールできる方法をご存知でしたら教えて下さい。
※只今CS4の体験版(30日間)を使用していまして、
 残り日数が2日となってしまいました・・・・・・。

CSのパッケージ自体も安いものではなかったので、
困っています!!!

宜しくお願い致します!!!

コメント(11)

8月にAppleの講習をうけたところ、スノーレオパードより
システムがWindowsよりになるため
最新のIllustrator CS4からしかインストールできなくなると習いました。
以前のソフトを使いたい人は8月までにOS10.5のMacを購入するように勧められたため、
CS4以下はできないと思います。
>mgさん
情報ありがとうございます。
やはりCS4以前のインストールは難しいのですか。。残念です。。
今後新しいMacに変えるデザイン会社等は大変ですよね!!
やはり、あまり納得できませんが、これが現実。

受け止めたいと思います。
>OS10.6には Illustrator CSは対応していないのでしょうか?

Appleがいう答えがそのまま解答かと…。
んー。
あきらめるのはちょっと早いような気が、、、。

適当なURLを見つけることはできなかったのですが、
10.6でCSをつかっているという話も聞きますし、
10.6登場直後の有志からの動作確認情報のなかにCSもあった気がします。
(どこのコミュでみたのかいまいち思い出せないのですが(泣)もうしわけない)

今回の場合、一度インストールした環境が既にあるのなら
手動でファイルを移動する、
もしくは移行アシスタントでアプリを持ってくる、などできそうな気がします。。。

曖昧な情報で申し訳ない。
ですがあわててCS4を買いにいくのはちょっと早いような気がします。
↓ここらへんですかね。

http://schemanet.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/mac-os-x-snow-l.html

http://www.geocities.jp/monnooto/diary/diary2009/diarymain0908.htm

Rossetaをインストールすれば動くかも、、、。
です。
>コウさん
>1。さん

ご返答ありがとうございました。
CS4の購入はまだ後回ししにもう少し調べトライしてみます。

Rossetaのインストール試してみます!!

また報告させて頂きます!

この度は皆様色々教えて頂きありがとうございました。
新しいMacBook Pro 13inchを購入する前にCSをインストールしていたMacを動かないんですか?
以前のMacからIllustarator CSをコピーしたらいかがでしょう。

新規インストールだとシステム関連の様々なファイルもインストールされるんでしょうが、10.5.Xでは別のHDDの10.4.XにインストールしたCSが動きます。多少問題ありですが。

もっとも、それでも10.6.Xで動作す保証はないですが。

それ以外に、IllustratorCSのアップグレードパスはCS4までで、CS5が出たらアップグレード価格では入手できません。CS5からは新規購入となります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。