ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【ハード】起動ディスクに設定したCDが読み込みエラーを起こすので強制排出したい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「強制排出について」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2009年09月13日 21:42

intel imac(G5直後のモデル)をsnowleopardで使用しています。
今回bootcampで利用しているXPを再インストールしようとXPのCDを本体のドライブに入れ環境設定の起動ディスクからXPを選び再起動を行ったんですが読み込みエラーが発生してそこから先に進めません。再起動かけても同じです
ここからが質問なんですが読み込みエラーは、どうでもいいのですがXPのCDが排出出来ないんです。再起動かけるとXPのディスクが起動ディスクに指定してあるので…
マウス長押し、イジェクト長押し起動もうまくいきません。何か他に強制排出する方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

コメント(8)

> くまくまくんさん早速の返信ありがとうございます。
私の環境では何故だか起動+option長押しでは、選択画面に変わらないんですよ考えてる顔
4パーティション(OSX,XP,Data用×2)にしたころから選択出来なくなってしまいました。
選択画面が出てOSXから起動できれば排出は簡単なのですが…
いったん「システムを終了」してマウスをクリックしながら起動。
> ごろすけさん返信ありがとうございます。
本文に書いてあるのですがマウス長押し起動もダメでした。
マウスを押すタイミングを色々変えて試してみます。
iTunesの「制御」メニューから「ディスクを取り出す」を試して下さい。
>マウスを押すタイミングを色々変えて試してみます。

マウスを押すタイミングですが起動音が聞こえているうちにです。
皆さん解決しました。
マウスのUSBをキーボードからではなく本体に直接挿したらマウス長押し起動で排出出来ました。ただ相変わらずCD取り出した後も起動ディスク指定してあるXPを読みに行こうとして立ち上がりません考えてる顔考えてる顔別トピ立てます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング