ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】perian1.1をインストールしたら動画が見れなくなった

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【機種】MacBook
2GHz Intel Core Duo メモリ2GB
【OS】10.4.11
【Quick Time Player】7.4.1

今までperian1.0+Quick Timeで各種動画を見てたのですが、perian1.1のアップデートがあってインストールして以来、一部の動画が見れなくなってしまいました。
音声は聞こえますが、映像は真っ白で何も見えない状態になってしまいます。
コーデックがH264の物に関してみれなくなってしまったようです。
perian1.0を使っていた時は快適に見れていたのですが…。

どなたかアドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします。

コメント(6)

 H.264だと全滅なのでしょうか?

 私の環境もQuickTime 7.4.1 + Perian 1.1 ですがH.264の再生には特に問題ありません。
 ただOSのバージョンは10.5.2と異なりますが。
>manbouさん
恐らく全滅です。
ちゃんとシステム環境設定のperianを確認してもインストールはされているんですが…。
 QuickTime7自体がH.264の再生に対応している訳ですから、Perian1.1が悪さをしている可能性があるということですね。
 とりあえず1.0に戻してみるとか・・・
  http://perian.cachefly.net/Perian_1.0.dmg
>manbouさん
さっき自分で試した時はダメでしたが、manbouさんのリンクからダウンロードして再インストールしたら再生出来るようになりました。
当面はこれで問題なく使えそうです。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング