ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2歳児3歳児の取り扱い説明書コミュの[〆]家での食事をほとんど食べません。アドバイスください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012/06/27 10:26

長女が、家での食事(外食含む)をほとんど食べてくれません。(2歳頃から)
保育園ではおかわりもするほど食べているようです。
本人は、「保育園では食べるけど、おうちでは食べないもんね〜」と宣言しております(悲)

3歳4か月の女の子です。
2268g、45cmで生まれ、今11kg、86cmです。(低身長の疑いと言われています。)
保育園に通っています。

同居家族
夫 フルタイム勤務(残業ありほとんど深夜帰宅)
母(私) フルタイム勤務
次女 8か月(保育園)


仕事の関係で、朝ご飯は5時45分からです。
40分ほどとっています。
海苔と沢庵以外食べようともしません。
夜ご飯は、19時頃です。
ウインナー、トマト、きゅうり、レタス、麺類など、好きなものは食べますが、子供茶碗1杯程度です。
朝も夜も一緒に食事をとっています。

今までいろんな方法を試してきましたが、ほとんど食べないので心配です。
友人や保健センターに相談しても、「そのうち食べるようになる」→まだ食べない。
「食べなくても大きくなっていれば大丈夫」→低身長の疑いがあるので大丈夫ではない。
などと言われ、アテになりません。
低身長に関しては、お医者様に相談済みで、経過観察となっています。
食事について聞いてみましたが、「食事を工夫してみて」「たくさん食べて運動して」とのことを毎回言われるだけです。

今まで試したこと(主なもの)
・一緒に食事をとる。
・可愛く型抜きなどしてデコってみる。
・お皿を大好きなプリキュアにしてみる。
・食事ができるまでの説明をする。(お野菜は誰が作って…とか、他の国には食べたくても食べられない子がいる…とか)
・全部食べたらハンパなくほめる。
・全部食べたらご褒美(食べ物以外のもの)をあげる。
・全部食べたら、翌朝の車内でプリキュアの歌を聴かせてあげる。(これが一番効くけど、3日に1回程度)
・メニューが重複しないようにする。
・残すとお化けが出るなどの子供だまし的なことを言う。(効かない。お化けはいないと案外オトナなことを言う)
・残すとお外だよ!と言う。(効き目は1回だけ)
などです。(他にもあるかもしれないです。)

おやつは、保育園で15時にあるだけです。
休日のおやつも保育園に合わせて15時頃の1回だけ。
他はおやつもジュース等も与えていません。
食事を食べなかった際も代わりの食事やおやつ等は与えていません。
食事の際、テレビは消しています。
仕事を辞めることは考えていません。
仕事の時間を短縮・ずらすことはできません。
夜ご飯の時間の後、お風呂まで(30分〜1時間くらい)は一緒に遊ぶ時間をとっています。

今朝はプリキュアのお茶漬けを食べたいと言うので出してあげましたが、キャンディ(プリキュアのキャラクター)のかまぼこをつまんだだけで食べませんでした。

何をしても効果がないので、最近イライラして娘にきちんと対応できていません。
私もすぐに怒るようになってしまい、残したものが勿体無いので私が食べると、私が太ってしまう始末(苦笑)
なるべく怒らないようにと気を付けていますが、1年以上も毎日続くと嫌になってきます。
段々、口も悪くなってきます。(手は出していません)
私の両親には、「やり方が甘い!」と言われます。
私自身、親に怒鳴られ叩かれ育ってきましたが、今の時代そんなことすると犯罪ですよね?(悩)
正直どう対応していいのかわからなくなってきました。


mixiにログインはよくしていますが、仕事や育児、家事に時間が取られるため、まとめての返信になるかとおもいます。
今は、食事を食べて大きくなってくれるだけでいいんです。
何か効果的な方法ありますか?
教えてください。

(長文・拙い文章ですみません…)

コメント(47)

うちの娘もそんなもんですよー。
身長も体重も。

同じく幼稚園では年長さん並みにたくさん食べているそうです。

たまに効果あるのは、
『あーこんなに残しちゃってもったいないなぁ。
ママも自分の食べてお腹いっっっぱいやから
ゴミ箱に捨てなあかんなぁ…
ゴミ箱に入れたら、野菜達痛いやろうなぁ…
他のゴミに押しつぶされて…
でも食べられへんし…
かわいそう…かわいそう…シクシク』

で、『お野菜痛いん可哀想』って食べます。笑

食べたら『優しいねぇ。痛いの可哀想やもんなぁ。
食べてあげたから、お腹のなかで喜んでるよ』と言います。
『お野菜は喋れへんでー。』と言われても
『ママはママやからお野菜の声聞こえんねんでぇ!』を通してます。
うちの息子もあまり食べてくれません。
お仕事されていて大変かとは思いますが、キッチンに一緒に立ち、お手伝いしてもらいながら少しずつ味見をさせたり、「○○ちゃんの作ったご飯はおいしいね〜」なんておだててみてはどうでしょう?
食卓に並べる時も、誰が作ったおかずだよ〜と誇張して周りが誉めてあげたり、おいしかったからまた作ってね!なんて言葉に今のところウチの息子は騙されてくれています
お米研いだり、たまごを割ったり、混ぜ混ぜさせたり、うちの子は少しずつ改善に向かっているので、一例では
ありますがコメントさせて頂きました。あの手この手で一緒に頑張りましょう
はじめまして(^^)
私は2歳2ヶ月の娘がいます☆
うちも離乳食の時から、ここ1、2ヶ月前まで、娘が少食だったり、食べムラがあったりで、
ずいぶん悩みました^^;
トピ主さんのように、色々工夫しましたが、食べてくれず、毎日イライラしてましたあせあせ(飛び散る汗)

でも、いっぱい食べてほしいからと、一度にたくさんの量をお皿に盛り付けていましたが、
初めはすこーしの量で出して、完食出来ればおかわりをすることクローバー
我が家は食事の時、テレビがついたままのことが多いですが、グルメ番組や料理番組、動物が出てくる番組を見せて、『あ、犬もご飯食べてるよ!○○も一緒に食べようか(^^)』などと誘うクローバー
うちはこれで、食べてくれるようになりました(^-^)
それと、エジソンのお箸を使わせたことも、良かったようですぴかぴか(新しい)
ただ、うちはまだ2歳なので、うまくいっただけかも知れませんがあせあせ(飛び散る汗)

あとお嬢さんが3歳であれば、ご飯の用意を少し手伝ってもらうなどしてみては、いかがでしょうか?
混ぜるだけとか、鍋にいれるだけとかわーい(嬉しい顔)
食事の時は、『これは○○が作ったんだよぴかぴか(新しい)』と言ってあげたりわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

トピ主さんよりも経験の浅い私が、アドバイスなんて出来る立場ではないですが、
良ければお試しくださいほっとした顔ぴかぴか(新しい)
家も上の子(男の子)が未だに食べないですよあせあせ(飛び散る汗)
食べムラも酷いしあせあせ(飛び散る汗)

家ではあまり食べてくれません。

保育園ではおかわりしてるみたいですがあせあせ(飛び散る汗)

ご飯の時間が苦痛なのかなあせあせ(飛び散る汗)
と、悩む毎日ですがまん顔


超低燃費でエコな身体してます(笑)
我が家の3歳10ヵ月の息子も食べません。
幼稚園でもみんなが完食しても半分も食べていないそうです。

なのに、身長大きめ&体重標準&ほとんど病気しない&外遊び大好き!の元気っこなので、いつか食べるさ…と諦めぎみです。
以前はあまりにも食べないから、私が怒りまくったり泣きながら食べさせたりしていたのですが、なんにも変わりませんでした。
食事はマナーも大事ですが、やはり楽しく食べたいですもんね。(声かけや食事の準備のお手伝いは続けてますよ。あとベランダでプチ菜園してます。)

でもトピ主さんは低身長疑いが心配で、食べさせたいんですよね?

ご主人も多忙で、いつもお子さんと3人で食べていらっしゃるようなので、おばあちゃんかおじいちゃんを休日の食事時にお招きしてみてはいかがでしょうか?

保育園では食べているとのことですし、いつもと違う雰囲気に箸がすすむ…という可能性はないですかね。

食べても一過性のことでしょうし、続かないとは思いますが、「みんなで食べると楽しいね〜♪○○ちゃんがいっぱい食べるとこ見たいって〜♪うわ〜すご〜い♪上手に食べられるじゃん♪ところでいつもはなんでおうちであんまり食べないのかな〜♪」とか盛り上げつつ持ち上げつつ(笑)、なぜ食べないのか理由を聞けたらいいなと思うんですが。

ちなみに息子は、実家に帰省の際↑このように聞いてみたところ「たくさんたべるとげーがでる」と答えました。確かに少し多めに(無理やりあせあせ(飛び散る汗))食べさせた時は、最後にもどすことが多い子です。多めといってもご飯茶碗一杯分くらいなんですけどね…涙 彼の食事許容量は他の子より少ないんだ、と自分に納得させてます。

お互い食べてくれるようになるといいですねハート達(複数ハート)
私の兄(現在34歳)もそんな感じだったと母が言ってました。
ほとんど食べてくれなくて心配で心配でって。
現在は好き嫌い無く、何でも食べてますよ。
ただ、身長は164センチと小さめですが、これは生まれ持ったもので食と関係無いように感じます。
弟(現在30歳)もあまり食べないですが、身長は180センチくらいです。
同じ兄弟で同じモノを食べて育ったはずですが全然ちがいます(笑)
なので食べてくれないのはイライラしてしまいますが、大丈夫です!
どなたかもおっしゃってましたが、突然食べるようになりますよ♪
解決になってなくてゴメンナサイ。
うちの娘(7月頭で6歳)もほとんど食べない子でした。
9か月から保育園に行っています。
(ちなみに夫と娘の三人家族、私は9〜18時のフルタイム勤務です)
離乳食は7か月から始め、完了は1歳3カ月くらい???・・・全く記憶に無いです(笑 )。
ただ、やはり保育園の給食は完食するのに、家では全く食べない子でした。

体格に関しては、トピ主さんのお子さんとほとんど同じ感じです。
40w40dで生まれ、2356g 47cm。
予定日過ぎての誕生の割に小さく、原因不明で「不当軽量児」という判を押されました。
保育ノートをひっくり返してみると、3歳4カ月当時は10.1kg 86.1cm。
今は12kg 101cm。

保育園では離乳食の頃から毎日完食、時にはおかわりするほどで、これは今も同じです。
ただし家では2〜3歳半ぐらいまでの間、ほとんど食べない子でした。
とくに2歳ぐらいからの半年は、夕食は全く食べなかったような気がします。
ちなみに卒乳は3歳半です。

うちの自治体では、健診は3カ月、10カ月、1歳半、3歳です。
ただし、うちは生まれた時から小さい小さいと言われ続け、健診もこまめに来るよう言われてました。
その度に保険師に何度も相談しましたが、「保育園で完食してるのなら大丈夫。こんなに元気だし。」と言われ続けました。

3歳の健診でもかなり小さかったので、大学病院の紹介状をもらい、精密検査に行きました。
結果、「ただの個性」と言われました。
私たち夫婦も小さく、おそらく遺伝だろうと。
成長ホルモンの投与の話も出ましたが、断りました。

食べない事に関しては、それは私も悩みました。
時には怒鳴りつけたいこともありましたが、私も夫も小さい頃は食が細かった事、絶対に食べる事にプレッシャーを感じてほしくない事、食べる事が苦痛になってしまうと逆効果である事から、食べない事で叱った事はありません。
当時は夫が長期出張で不在の事も多く、二人きりで大変な時期でもありましたが、なんとか叱らずにやってこれました。
決して私は気の長い方ではありませんが(笑)。

朝はパン食が多く、小さいクロワッサン1個とか。
今もパンやコーンフレーク等、簡単に食べられるものが多いです。
私自身、小さい頃は朝ごはんを食べる習慣がなく(これはこれで問題ですが)、働くようになって自主的に朝ごはんを食べるようになったため、その重要性もわかってはいますが、朝は食欲が沸きにくい気持ちもわかるため、食べられるものを食べられるだけ食べていけばいいと思っています。
今はある程度の量が食べられますが、ひどい時は食パン1/4とかもあります。
食べられそうな物を種類多く用意してあります。

晩御飯は本当に苦労しましが、何してもほとんど食べないので、途中から諦めました。
元気だし(笑)。
相談した何人目かの保健師には、「小さい子に食べムラは当たり前。1週間トータルで見て、ある程度の量食べてればいいよ。」と言われ、ちょっと気が楽になったりもしました。
この頃は、「全然食べない期」を脱却し、「たまーに食べる日もある期」でした。

そんなこんなでのらりくらりやってましたが、6歳近くなった今では普通に晩御飯は食べるようになりました。
保育園ではなんでも食べますが、家では超偏食です。
食べられるものと言えば、ひじきの煮物、切干大根、コロッケ、大根と高野豆腐の煮物、トマト、きゅうり、ブロッコリー、豆類、海苔・・・ぐらいでしょうか。
茶色くて団塊の世代が好きそうな物ばかりです。
最近ようやくハンバーグとから揚げを食べられるようになりました。
今も晩御飯はほとんど食べない事もありますが、長い目で見ていこうと思います。

→続き
→続き



私も色んな人に相談しましたが、「そのうち食べるようになる」「大きくなっていれば大丈夫」→これはたくさん言われました。
結果、食べるようになるまでに数年かかり(それでもたくさん食べるわけではない)、成長もかなりマイペースです。
体重はここ3年で2kgしか増えてません。
上でも書きましたが、私が救いになった言葉は

・小さい子に食べムラは当たり前。1週間トータルで見て、ある程度の量食べてればいいよ。
・すこしずつすこしずつでも大きくなっていれば大丈夫。(少しずつ、がポイント)
・元気なんだから大丈夫
・保育園で完食できているのだから大丈夫

です。
全部、保険師や栄養士に言われた言葉です。
トピ主さんもお子さんもこれには当てはまってますよね?
きっと大丈夫です。
うちの子の現在の体格を聞いて「そんなの困る!」と思ってらっしゃるなら別ですが(笑)。

あと、低身長外来は受診されてるのでしょうか?
俗に言う「幼児成長曲線」ですが、母子手帳に載っているものは標準値だけです。
実際には画像に載せたとおりです。
うちの子供は身長は-2.5SD、体重は-2SDの上を推移しています。
かなり小柄ではあるけど、この上に乗って順調に成長していれば問題ないと大学病院で言われました。
今は体重がちょっと外れかけていますが、もう少し様子を見ようと思っています。


とりとめなくダラダラ書いてしまいましたが、あまりにもうちの状況と似ていたため、参考になればと思い細かく書きました。
うちの娘の現在が必ずしも、トピ主さんのお子さんの未来の姿という訳ではありませんが、少しでも救いになれば幸いです。
画像貼れてなかったので。
リンク先です。
http://tanaka-growth-clinic.com/low_height/lh_seichokyokusen.htm
長女がそうでしたよ。<只今13歳>好きなのは、味噌汁ご飯<ねこまんまですね>
お刺身<白身のみ>ゆでたまご、ウィンナー、ベーコン、ハンバーグ、カレー、薄切り肉くらいかな。。食べたの。。

4歳までは、ずっとそんな食事でしたよ、当然うるさかったけど仕方ないって、腹くくりました。怒るのいやだし。。
4歳になって幼稚園に行くようになったら、お友達のお弁当見ながら食べたいと言い出して。。それからあっという間に何でも食べるように。。

ただし食べなくても我が家はルールがあって、お皿の上に載ったのは全部食べること。食べなかったら次の日は夕食は食べさせないというものです。

一度本当に夕飯出さなかったら、泣きながら誤りそれからは残さなくなりました。但し、量は少な目からスタートで。。
あせらないで、いらいらしないで、乗り切りましょう。。
うちの娘も、そりゃ恐ろしいくらい食べませんでした。

思い出しても、まずミルクの量から少なかったです(笑)
2歳くらいまでは食事は1食に3口くらいだったでしょうか………。
4歳になった今、少なめながらも人並み近く食べられるようになってきました。
結局のところ、私の数々の努力で食べられるようになったのではありません。
幼稚園で『いっぱい食べないと大きくなれないよ』と言われたからだそうであせあせ

そんなこと、私だって言ってきたはずなのに。
先生や友達に言われると違うんでしょうね。

あと、2歳年下の弟に負けたくないって気持ちが少しあるみたいです。


私も、どうやったら食べるのか、悩んで悩んできました。
時期が来たら食べるようになる、っていうのは、うちの場合本当でした。

ごはんの前にお風呂に入ってみたらどうでしょうか?
寝る前までごはんの時間。ダラダラになるかもしれませんが、お風呂に入ると消費するからお腹すくかもしれませんよ?
あと、時間かかっても今より食べる量が増えるかもしれません。
お子さんと一緒に就寝なら、片付けが途中でも気にせずに寝てしまって朝やればいいと思います。
あと子どもは5時頃が1番おなかすくとも聞いた事がありますので、5時ごろにおにぎりや、パンだけまず食べさせて、ごはんの支度をし7時におかずを食べてもらうとか。
胃がもし小さいなら小分けしたほうが食べる量が増えるかもしれません。
お仕事されてるそうなのであまりムリなさらずに。
体重が心配なら逆にジュースをご褒美にあげるのも手かもしれませんね。
何かのきっかけでたくさん食べれるようになるといいですね。
食事たのしみながらとれるように祈ってますぴかぴか(新しい)
お風呂に入ってからの夕食は食欲を抑える効果がありダイエットをしている方にはいいみたいですが ただでさえ食べないお子さんなら やはりお風呂は食後がいいんではないかと思いますほっとした顔
きっと消化吸収率のいい、効率的な身体なんですね!
風邪などの引きやすさとかはいかがですか?

色々工夫されていて、なのに余り効果が感じられず、焦ったり、イライラしたりするお気持ち、さぞかし大変だろうなと察します。
パパもお仕事忙しそうですものね。

食べ物がでてくる本などはいかがですか?

「おいしいおとなぁに」とか、読むと大人でも食べたくなるほどです。

その他、「おやまごはん」「こぐまちゃんのホットケーキ」「ぐりとぐら」などの昔からある本に始まり、「いかりのギョーザ」「地獄のラーメンや」などのちょっとナンセンス系などなど。。。
うちの子は、桃太郎の話も、桃と吉備団子が食べられる話だと思ってるので、参考にならなかったらすみません。

何か家庭菜園するとか、一緒に料理するとかは保育園に行ってると難しいかもしれませんが、本なら週末に図書館に行くとか出来るかなと。
すでに取り組まれていたらすみません。

少しでも主さんの気持ちが楽になりますように。
家の三男も食べませんが…
食事は楽しく食べないと
子供には良くないと思っているので
あまりガミガミ言いません。
こんばんわ!

私も子供の食事の量と身長について悩んでいます。
年少の娘は やはり園では給食をおかわりするほど よく食べているようですが
自宅ではあまり食べません。

みなさんのコメントにありましたように
一緒に調理をしたり ベランダで植物を育てたり
食べさせてあげる方法をためしています。

娘はなぜか 半年間で5ミリ程しか身長が伸びない時期があり
とても心配しました。
病院に行ったり書店やネットばかりみて不安になっていました。

食事の量については私も 試行錯誤の中です。
身長が少しずつ伸びていった例をお伝えさせてくださいね。
娘の場合なんですが
生後すぐから身長は発育曲線を越えたり外れたりでした。
「長い目で見守りましょう」と言われ続けていましたが
無意味に毎日測定して 娘を苦しめてしまったこともありました。

それが最近 伸びたなあ と感じるようになりました。
睡眠
カルシウム剤
乳製品
運動
でしょうか  この中のどれが効果的だったのかは分かりませんが
娘はこの4つを試して3ヶ月ほどで グーンと伸びたようです。

娘には体型に関係なく 堂々と 成長してほしいと思っています。
ただ 私も本当に心配し辛かったので
コメントさせていただきました。

よい方向に向かいますように!!


 
我が家の2歳になったばかりの娘は離乳食の時から食べません(^^;
うちも、保育所では食べてるようですが…

お菓子大好きなので、あまりにも食べないときにはお菓子と交互に食べさせています。ほんとはいけないんでしょうが、少しでもごはんを食べてくれたらよしとしようとしてます。

そんな娘も2歳なのに未だに9kgちょっとしかなく、身長も80未満です(TT)
娘は「誉める」がものすごく効果的でした。


現在5歳ですが、ようやく子供茶碗半分が食べれるようになりました(笑)


それでも一口食べたら誉める!食べてほしいものじゃないものだけ食べたとしても…誉める!

こぼさず食べたね!
よく噛んで食べたね!
座って食べたね!
お箸が上手に使えたね!
など。


あと、食べ物に命を吹き込むのも効果ありでした。

あ、ご飯さんが、お口に入りたいって言ってる〜。
あれ?味噌汁さん、どうしたの?うんうん。そっかぁ。○○ちゃんに飲んでもらうとうれしいんだね〜♪

そりゃ、もう女優かミュージカルな気分で。


お茶碗さんやお椀さん、お肉ちゃん、魚ちゃん、コップ君…一人何役かってくらい。


良かったらお試しくださいね(*^^*)
うちの長女も食べません考えてる顔
身長は伸びてますが4歳で12キロとかなり少ないです。
生活面でもいちいち指示しないと何もしないために悩んだあげく、幼稚園に来ている心理の先生に相談したところ軽い赤ちゃん返りではないかと言われました。
それからテレビ見るとき、寝るときなどできる限り抱っこするようにしたら少しは食べる量が増えました。
ただ、今度は下の子(1歳半)が拗ねて食べなくなり困ってますがたらーっ(汗)

失礼ながらプロフを見せていただいたところ、下に兄弟がいらっしゃるようなので同様に赤ちゃん返りもあるかもしれませんよ。
お皿やお茶碗に盛る量を少なくする ←たくさん出てくると見た目でお腹いっぱいになっちゃう子もいるらしいので

保育園での食事量はどのくらいでしょう?
うちの子3歳5カ月が通っている保育園の給食の量は、こっちが思っている半分程度で
(そりゃ完食&おかわりになるわ〜)
という感じでした

あとは、食べてくれるならずっと好きなものだけ食べさせる、で今はいいか〜と思ってます
うちは逆にめちゃくちゃ食べる娘がいます。
三歳十ヶ月と一歳十ヶ月の2人の娘ですが、
めちゃくちゃ食べます…が2人とも低身長ぎりぎりのラインです。
上の娘が91センチ12.5
下の娘が75センチ9キロ
身長は食べるから伸びるとも限らないように思います。
食べて伸びるならうちの娘(特に下の娘)は
長身なはずですから(^^;;
ちっとも食べないと、悩んでる下の娘のお友達は頭一つ娘より大きいですし元気です。

その子にあった量を食べてるんだろうと様子をみてみてはどうでしょうか?
小1の娘が食の細い子供でした。

三歳で10キロでした。
給食は同じくよく食べるようではありましたが。
私も色々やってはみましたが食べる量は増えることなく…

また食事時間もかかり私もイライラし怒鳴りということもありました。私もフルタイムで働いていました。

怒ったところで食べるわけでもないんですよね。

それに食事は楽しい時間だということは大切にしたいですしね。

結局は小1になり物凄い量のご飯を食べるようになりご飯は毎食おかわりでないと足りないみたいです。

結局は時間が解決したというか〜

ちなみに4才次女は姉と同じような量を食べますが12キロしかありません。
体質もあるのかもしれません。

二人とも、出生時、2500グラム前後しかありません。
うちの娘は、2歳10か月ですが、2歳まで、全く食べてくれず、この10か月で、だんだん食べるようになってきますた。

それでも、ほとんど食べない日のほうが、多いです。体重も、10キロなく、小柄です。

いろいろ言われて試したところ、ごはんは、1センチくらいの小さなボールにして、のりをまいて、タッパーにいれておきます。おもちゃで遊びながらとか、TVに夢中になってる時に、、口にほうりこみます。

ごはんを食べない時は、とうもろこしがすきなので、とうもろこしをゆでて食べさせてます。

ごはん食べたら、アンパンマンのシールをあげてます。

アンパンマンのシールほしいでしょ。頑張って食べてくれたら、アンパンマンも喜ぶよ。なんて言ったりもします。

うちは、お風呂が先なのですが、夕食の時間は、とりあえず娘のごはんを準備したら、娘が食べようが食べまいが、椅子から立ち上がってあそぼうが、私は、TVをみながら自分の食事をとります。

食事の時間は、楽しいものにしたいので、『食べなさい』『食べないと大きくなれないよ』など、娘に負担になるような言葉は、絶対に言わないようにしています。『食べてくれたらうれしいなぁ』『これ、おいしいよ』などの声がけは、たまにしますが。それでも、毎日は、言わないようにしています。

6時から食べ始めますが 19時間30分までは、食べなくても何も言いません。19時30分に、食べる?食べない?って、聞いて、食べない時は、肉マン、コーンフレーク、煎餅汁(小麦粉でできたお煎餅を、お汁に入れた、青森の名物)、ふかしいもなど、娘の好きそうな物を準備して、それでも食べないなら、歯みがきしてねせます。

栄養が気になるので、お茶のかわりに青汁を飲ませたり、ムシバンや、ホットケーキに、ほうれん草や、人参のすりおろしをいれたりしてます。

味噌汁だけは、飲ませるようにしています。
大根、白菜、じゃがいも、なめこなど、野菜を沢山淹れたミソシルは、汁を飲むだけでも栄誉があると聞いて、必ず1口は、呑ませるようにしています。

椅子に座って食べなくてもいい
ごはんの時間に食べなくてもいい
沢山たべなくてもいい
毎日たべなくてもいい

娘が笑顔でいるならいい

そう、考えるようにしました。

食事のマナーや、時間などは、今できなくても、いづれ、成長と共にできるようになってきます。小学校に行ったら、みんなとおなじように、椅子に座って、はしをもって食べられるようになります。

今できなくても良いことは、まずは、おいておきませんか。

私の場合なので、参考になるかわかりませんが、同じ悩みを持っていたので、主さんの辛い気持ちが痛いほどわかります。
食が細く、低身長とか言われたら心配にもなりますよねあせあせ(飛び散る汗)
でも、少なからず食べれるものの中に野菜があるし、肉もあるから大丈夫だと思いますよぴかぴか(新しい)保育園で残さずちゃんと食べてるなら、足りているのだと思いますわーい(嬉しい顔)
ぶっちゃけ、1日1食でもバランスの良い食事を1回でもちゃんと食べてりゃ、いーやexclamation
お腹空いたら何かしら食べるだろ。
位の気持ちでいたら、いつの間にか食べるように。

それでもうちの子も一時期、家ではご飯(白米)かお菓子しか食べず、かなり悩みんでたんです涙
初めは、自家製で野菜や果物入れたジュースから始めて、少しでもオカズを食べたら大げさなくらい誉めたりして。

普通に食の細い子でも、お腹が空けば、なにか食べます。

甥っ子は未だに食の細い4歳児ですが、料理のお手伝いをするようになったら、食べるようになってきたそうです。

あたし自身がそういう子だったそうです。
小1で体重16キロ、身長も小さかったそうです。
当然、食が細すぎるくらいだったらしく、小学生になってもうどん半玉も食べきれないし、何も食べない時もあったそうです。
きちんと食べるようになったのは小学校高学年です。

でもきちんと育ってます。
たしかに身長は小さい(152センチ)ですが、体は丈夫だし、子どもも産めてます。
うちの娘(3歳半)も同じような状況ですが、あまり気にしないようにしてます。
よく病気をするとか、ガリガリで鶏ガラみたい(あたしはそうだったらしいですか)とかでなければ、まだまだ様子見でいいと思います。

いつまで?と思うかもしれませんが、あたしのようにちゃんと育った大人もいます。
長男六歳 次男四歳…二児の母です。
2人とも食べない時期があり、悩みました。
でも、長男はうどん&パン 次男は納豆ご飯…これだけは食べてくれたので、「そればかり」になってましたねあせあせ
主さんのお子さんは、これだけは食べる…という好物はないのですか?
うちは2人とも炭水化物がとれたので、まあいっか…で、やれちゃいましたが、何もないとなると、困りますねたらーっ(汗)
アドバイスになるかわかりませんが…
主さんは、たくさんのことを試してらっしゃるようで、凄いと思いますが、一生懸命になりすぎていませんか?
必死さが子どもに伝わると、悪循環になったりしますよ。
あと、食べないとお化けが出るだとか、外に行きなさい…などは、食事が楽しくなくなってしまうかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)
あくまでも、「食事は楽しいもの」とし、イライラする気持ちは凄くわかるのですが、もう少し見守る形にしてみてはどうでしょう?
食べないことを責めたり、怒ったり…せずに、席について「いただきます」と言ったら子どもに任せます。
20〜30分で、残していようと引っ込めます。
少しでも食べたら、ほめてあげ、全く食べなかったら「ママは一生懸命作ったのに、悲しいな涙○ちゃんがお腹すいちゃうんじゃないかなって心配たな…次のご飯は食べようね」
これを繰り返し…
おやつジュースはあげません!
ご飯が食べたくなるように、空腹の状態を作りましょう!
うちは炭水化物が食べられましたが、おかず類を食べなくて悩んだ時、2人ともこのやり方を実行したら、少しずつ変わりましたよぴかぴか(新しい)
長男は給食を毎日おかわりし、次男はほうれん草のおひたしが食べられるようになってきました。

応援してますぴかぴか(新しい)
お互い頑張りましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
お仕事しながらなのにいろいろ工夫されてて凄いですね!
食べなくて心配なのよくわかります(>_<)
うちの子はムラはありましたが、そんなに酷くはなかったのでアドバイスなんて偉そうなことは言えませんが‥‥

うちではえぇもん(=デザート)を常に用意しています!
お子さんの好きなもの、フルーツやヨーグルト、プリンなど用意しておき、食後に食べようね♪と言っておくんです。うちの子には少量でもごはんを食べれればえぇもんをあげてました(^-^)
今でもこの習慣は続いてます!

保育園でしっかり食べれてるのであれば何も心配しなくても大丈夫ですよ♪
主さんが焦ってイライラする気持ちはすごくわかりますが、肩の力を抜いて気長に♪
あまり頑張りすぎないでくださいね!主さんが疲れちゃったら大変なので(^-^;

我が家も保育園では食べるけど、家じゃほとんど食べません。逆に保育園で野菜とかも食べてるし、いっかって思って最近甘やかし気味です。
うちの子は元々デカイので成長に関して心配したこと無いのですが、食べなくて育たないと心配ですよね……。
食べさせる事に関してアドバイスは出来ないのですが、保育園でおかわりするほど食べていればいいのかな?って気もします。保育園でもほとんど食べないとなると心配ですが…。
家で子供茶碗一杯分食べてるならそこそこ食べてるのかなぁって印象もあります。

ちなみにうちの子の今日の夕食はゼリーさん口にポテトフライ五本くらいで終了しました。
いちようミートスパゲティとか作ったんですけどね……。子供が好きなの作っても食べてくれないと悲しくなりますよね。。
同じような境遇なのでコメントさせて頂きます。

うちは3歳6ヶ月の女の子、2800gで産まれて、現在体重11kg、身長86cmです。
生後6ヶ月までは成長曲線ど真ん中でしたが、徐々に下限値ギリギリかそれ以下に…

保健センターでも相談して、大学病院(低身長疑い&栄養の吸収障害疑い&その他病気を調べるため)にもかかりましたが、はっきりしたことは言えず…経過観察中です。

食事の量が少なく、食べるのにも時間がかかります。色々対策をしてみましたがダメでした。ちなみに、保育園ではおかわりするほど食べていると先生から伺いビックリしました。

とっても境遇似ていませんか!?(笑)


私はもぅ半ば諦めて対応してます。残すのがもったいないので、最初はご飯はほんのちょっとしかよそいません。まだ食べると言えばおかわりさせます。
うちの子はお菓子が大好きなので、食べ物を全く食べていないわけではありませんが、ご飯の量は非常に少ないですが、何をやってもダメだったので、今は怒らないように、食事が苦痛なものにならないようにと関わっています。
保育園で食べているならそれでいいかと…

お腹が空けば食べるだろうと…


体が小さいので心配ですが、無理強いしてもいい方向には向かわないと思うので、長い目で見ていこうと考えています。

心配ですが、お互いストレスになりすぎないようにしたいものですね…

あまりアドバイスにはならないかもしれませんが、すみません(^_^;)
うわぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) うちの子(3歳9ヶ月)のことを書かれているようですたらーっ(汗)

うちも、保育園ではよく食べています。朝、晩は、ほとんどたべず、たべてもものすごいちょっとの量をものすごい時間かけて食べていますバッド(下向き矢印) 朝は、1分でもの戦争だから、つきっきりなんてことはできませんたらーっ(汗)保育園いくギリギリ、または、最悪残りのご飯をおにぎりにしたりして、車(セダン)で食べさせていますたらーっ(汗)夕飯については、保育園のお迎えを週の半分以上は実家の父にたのんでいるため、実家でのお菓子タイムが長いようで、夕飯に多少響いているようですバッド(下向き矢印) それに気づいてからは、少なく与えるようにしましたあせあせ(飛び散る汗) が、それでも平気で1時間くらいかけて夕飯たべて、残れば私が残飯整理バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) 主さんのイライラの気持ちよ〜くわかります。わたしも日々悩んでいるので、皆さんの意見を参考にしたいと思いますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
うちも3歳3ヶ月の長女が全く食事をしません。

うちは一時保育しか利用していないので、週に1回(9時〜16時過ぎまで)保育園に行ってます。
やはりうちの子も保育園ではおかわりするほど食べてます。
それ以外は白米をなんとか食べさせて終了のパターンばかりです。
保育園に行く日の朝食も、帰って来てからの夕食も同じです。
せめて白米だけでも食べて欲くて、未だに白米のグラムを計り80gほどのご飯に納豆や生卵やふりかけを掛けて私が食べさせてます。
オカズは全く食べず、たまーにウインナー1本や唐揚げ1個などを食べる程度。
おかずを多く(と、言ってもウインナー3本や唐揚げ3個とかぐらいです)食べた時はご飯は私が食べさせても半分くらいしか食べません。
麺などにしても変わりません。
自分で食べるようにさせたら平気で1食や2食抜いても、おなか空いたと言わない子なので、この歳になっても私が食べさせてます(ーー;)

オヤツもジュースそんなに欲しがらないし、あげても少し食べると『もういらない。これはまた明日食べよう』と言って食べません。

体重は12キロで身長は90ありません。
ですが、うちは低身長の疑いなど言われた事はありません。

毎回無理やり食事をさせてるやり方にうんざりし、また無理やり食べさせられてる娘も食事の時間が楽しくないようで、最近はちょっとでも食べればいいやーぐらいに考えるようにしました。
メニューも子供が好きそうで食べてくれそうなメニューばかりを作ってましたが、大人達が食べるメニューと子供メニューの半々を作るようにしたら、大人メニューのおかずを食べたがったりするようになりました。
オススメは出来ませんが、うちの娘の場合はキンピラや煮物など和食系や餃子やチンジャオロースなどちょっと刺激が強そうな大人メニューを食べたいと言う事があるので、それをご飯の上にちょっと乗せて食べたりするようにしたら、以前より少しですが食べてくれるようになりました。


トピ主様の娘さんは、毎日保育園に言ってお昼ごはんは食べてるんですよね。
でしたら、とりあえずは大丈夫かと思います。
でも毎食ちゃんとご飯食べてくれるようになって欲しいですよね。

何の解決にもなってませんが、同じように食べない娘がいますが、それでも風邪も引かず、むしろ他の子よりも元気な子供もいるので、あまり悩まずに少しでもトピ主様がラクになれたらなーと思ってコメントさせて頂きました。

トピ主です。

一日の間にたくさんのご意見、アドバイス、体験談など、ありがとうございます!

ひとつひとつ大切に読ませていただきました。

なにより、食事の環境?を変えてみようと思いました。
食事の時間が楽しくなるような…
私自身の性格といいますか、食事の量、時間、成長具合などに、神経質になりすぎている部分もあったように思いました。

保育園で食べているというのは、他のお友達よりも2倍ほど食べているらしいのです。(おかずはわからないのですが、ご飯は子ども茶碗半分くらいを3杯ほど食べるらしいです)
みなさんのコメントを読んでいるうちに、お昼ご飯で1日分食べているのかな?と思えるようになってきました。

ままごと好きなのでお手伝いしてもらうのもいい考えだなと思いました。
こんなこと思いつかなかったのでビックリです!
お休みの日に、夫に下の子をみてもらって、やってみたいと思います。

低身長のことは専門の病院へも行き、経過観察中なので、あまり深く考えないようにします。

たくさん食べてくれる日がいつかきっと来ると楽しみに待とうと思います。
何年かたって突然食べるようになった子もおられるようですしね。

保育園では食べるけど、おうちでは食べない宣言なんですが、なんでか聞いたことあります。
照れてて答えてくれませんでしたが(笑)

下の子が生まれて、お姉ちゃんとしてのプレッシャーとか甘えなど、いろんな理由も食べないことに繋がっているのかもしれないというのも新たな発見でした。
さっきも、寝言で「お母さんー!抱っこ抱っこー!」と言っていましたし。
甘えたいのかな?

すごく悩んでいましたが、みなさんのコメントとても参考になりました。
少しずつ試してみようと思います!

ひとりひとりにお返事できなくて申し訳ございませんが、皆様にとても感謝しております。
ここで〆させていただきます。
ありがとうございました!
うちの娘も殆ど食べません。
現在4歳8ヶ月身長96cm体重12kg
です。果物は良く食べるので果物は必ず食事後に出します。
幼稚園でも給食を残すそうなので、お弁当の日は、娘の食べる物しか入れません。
口に入れても口に合わないの、受け付けない物があると吐き出します。
その内食べると信じ食卓に並べて食べたければ食べられる環境を作っています。
食事の量は、ご飯は一回に子供スプーンに少なく2杯位です。おかずは、味のり、ウインナー、ほうれん草のおひたし、唐揚げ一個、漬け物を気分で一種類だけ口にします。
麺は好きで、お子様ラーメンなら半分位は食べます。
食事に興味が無いので、相談しながらで前より量は増えました。

保育園で食べてるならバランス良い食事をしてるんで、家では、偏っても食べ物に興味を持つ様に簡単な野菜を育てたり、一緒に食事を作ってみてはどうですか?

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2歳児3歳児の取り扱い説明書 更新情報

2歳児3歳児の取り扱い説明書のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング